我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

2019年3月 9日 (土)

ブルーちゃんのキラキラお目目

1月12日から点眼開始で約2ヶ月たちました。

一時コツンとぶつかった事もあったけど今はないですね。

白内障はごく軽いと言われてますが老化による視力の低下はあったようです。

だから近くになるまで見えずらかったのかな。

この点眼液は白内障に効果があるけれど同時に視力もあがるのかな。

因果関係はわからないけれど言える事は、とても活発になったということです。

.

1月12日 点眼開始のブルーちゃん

白内障と言われたけれど
白内障と言われたけれど posted by (C)マルタ

白内障と言われたけれど
白内障と言われたけれど posted by (C)マルタ

.
.
そして約2ヵ月後の3月9日のブルーちゃん

キャンシー点眼 2ヶ月経過
キャンシー点眼 2ヶ月経過 posted by (C)マルタ

キャンシー点眼 2ヶ月経過
キャンシー点眼 2ヶ月経過 posted by (C)マルタ

キャンシー点眼 2ヶ月経過
キャンシー点眼 2ヶ月経過 posted by (C)マルタ

.

悪くはなっていないのは素人の私でもわかるくらい目の輝きがあります。

照明やカメラの向け方で多少の違いはあるけれど全体的に濁りは少ないように見えます。

.

毎日、朝晩 両目に一滴ずつ垂らしています。

国際郵便で届く目薬、高価ではあるけどまだまだ元気で動き回って欲しいです。

.

この二週間、私の体調が悪く仕事も時々休みました。

胸がドキドキ重苦しく、特に夜になると酷くなります。

朝も起きられず病院に行ったら24時間心電図ホルダーをつけましょうか、ということになりました。

その日の一日前にピタッとおさまったのです。

おそらくですが、仕事でのストレスです。

ストレスを感じないようにするにはどうしたらいいんだろうね。

来週は楽しい伊豆旅行が待っているのでリラックスして疲れを吹っ飛ばしてきます。

2019年2月14日 (木)

Can-C(キャンシー)点眼一ヶ月

白内障の進行を抑えるために始めた白内障目薬(Can-C)の効果について。

室内照明の影響もあるけれど、白い濁りがあればあるほど水晶体が硬くなり白内障が進んでいることになります。

下の写真のように点眼初日の目を見ると、うっすら白い輪郭を確認できますが、どうやらこの程度は初期の白内障っぽいです。

.

比較のために目薬を開始した 1月12日の写真です。

白内障と言われたけれど
白内障と言われたけれど posted by (C)マルタ

白内障と言われたけれど
白内障と言われたけれど posted by (C)マルタ

.
そして一ヵ月後の2月14日

20190214 011
20190214 012

20190214 016

.

輝いた感じの目になってる気がします。

前のように帰った時に一番おおきな声で迎えてくれます。

まだレポは続けますが白内障に効くというのを感じています。

かなり白くなったワンちゃんでも使ってみる価値はありそうです。

.

ブルーちゃんが物にぶつかりそうになる時がありましたが今はあまりなくなりました。

そのことを院長先生に言うと、(たしか毛様体筋って言ったかな、目のピント調節にかかわっていて水晶体を引っ張ったり緩めたりする)筋肉の衰えで人間と同じように視力が落ちるからと言ってました。

.
今日の4ワン
20190214 007
暖かそうです。

2019年2月 6日 (水)

4ワンは元気だけれど

日曜日の朝、少しふらつきがあったけれど普通に家事をこなし散歩に行きました。

たまにクラッとなったけれど、恵方巻きを買って帰りました。
食べて暫くするとクラクラして同時に吐き気。
立つのがやっとで廊下に倒れこんでしまいました。
体温は35.3度、手足の先がしびれる。
しばらくそのままでいると痺れはなくなり今度は嘔吐。
辛い。。
吐いては布団に戻り、繰り返すこと5~6回。
大変な目にあいました。
翌日、朝一で病院に行くと、胃腸炎でした。
.
月火と家で寝て過ごし,4ワンには日曜の夜ご飯を上げることが出来ませんでした。
みんな我慢して寝てました。
いい子だ。
キャリーバッグにもなるベッドです。ラディカのベッド

キャリーバッグにもなるベッド

..
みんなに新しいご飯を買ってあげました。
これ自体はメイン食ではないけれど、これに肉や魚のたんぱく質やオイルを混ぜる感じです。
今日は牛肉を混ぜました。

ケーナインヘルス

.
引き続き、ブルーの白内障治療点眼の経過です。
約一ヶ月経ちました。
濁りが減ってきているように見えますが、どうでしょうか。
.
ブルーの目 029
ブルーの目 019
.
水を飲むとき・・・器の淵に舌を当てていたけど普通にすくって飲んでる感じ。
壁伝いに歩くことがあったけどリビングを走って移動できる。
以前やっていたような3ワンに鼻チョンして、“いくぞ!”的な合図をしてごほうびダッシュの復活。
散歩は最初は止まってあたりを確認する時間が長かったけど、カートから降ろすとすぐ歩く。
.
気になって見ているから少しオーバーかも知れないけど。
.
今後もレポ続けますので気になる方は参考にしてください。
ただし、購入の際は正規取扱店で。
我が家は、コチラ で定期便にしました。
.

2019年1月30日 (水)

気がかりなふたり

外はまだまだ寒いので散歩もしてあげず仕事ばかりで留守番の日々が続いてます。

ミラちゃんが子育てのような仕草でモニカの横にピッタリでアローが近づくと怒ります。
そんな毎日が過ぎて行きましたが数日前からミラの食欲がありません。
肉は食べるけどドッグフードは食べないし、全く食べないことも。
こんな時は参ってしまうね。
.
今日は自分の分とブルーの分を半分食べてしまいました。
食欲復活ですが、これにはチョット訳がありまして~~
ブルーちゃんの食欲増進剤をさらに半分に割って飲ませました。
それが効いたのではないかな。
たっぷり食べたのでヤレヤレです。
.
それではブルーちゃんの白内障治療の経過ですが、こんな感じです。
まずは目薬投与 一日目。
白内障と言われたけれど
.
一週間後

白内障20190117 005
.

約3週間後
白内障目薬2週間後 003白内障目薬2週間後 006
.
こうして比べてみると、さほど変化はないように見えますが。よく見ると白っぽくなっている水晶体に透明感が出てきたように見えるんですが、どうでしょう。
何より活発になって、帰宅時はよく吠えるし良く走るしベランダには朝起きて飛び出して行くし良く食べるようになりました。
.
そんなブルーちゃんも2月は誕生会です。