我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

2018年8月25日 (土)

ブルーちゃんの歯はピッカピカ

ブルーちゃん、3回目の無麻酔歯石とりの日でした。

6月に左側の上下→7月に前歯の上下→本日の右側上下と分けて行いましたが、なにしろ人気で予約がなかなか取れず6月から初めて3ヶ月かかっちゃいました。
これでブルーちゃんの歯は真っ白のピッカピカ~~です。
次はミラちゃんの予約を取って来ましたが、なんと11月まで取れませんでしたぁぁぁぁぁぁぁぁ。
.
歯が折れてしまったというワンちゃんが来てました。
人間と同じように麻酔で治すようです、すごいね! .
.

P8251389

.
ブルーちゃん、歯石とってサッパリしたね。

P8251380
.

この年齢(15)でも歯が随分残っていたね。

奥歯に歯石がいっぱい付いていました。

歯石の付き具合でレベルがあって、一本の金額が変わりますが、ポリッシングや診察料含めトータルで3万5千円くらいでした。

麻酔なしで身体に優しい歯石とり。

おうちでは嫌がって暴れる子でも、先生の前ではヒョットしたらまな板のコイになるかも、、ですよ~~。

.

ブルーちゃんの上の奥歯が一本ほんの少しグラつきがあるけど抜いたり抜けてしまうレベルではないそうで、これ以上グラつきが進まないよう歯みがきしてくださいと言われました。

P8251382

今までは3日以内に磨くようにしてたけど、これからは出来るだけ毎日だね。

次は12月ごろに行くんだって。

スッキリした歯で何食べようか。

やっぱりお肉かな~

ブルーちゃんはシャンプーもして更にスッキリです。

明日はミラちゃんだね。

2018年7月16日 (月)

犬の歯医者さん

今日は海の日。

ブルーちゃんは無麻酔での歯石取りの2回目です。

朝から猛暑で既に30度だけれど10:00予約をキャンセルしたら次いつ取れるかわからない程人気の犬の歯医者さんに行ってきました。

ガッチガチに凍った保冷剤をリュックに入れて電車とバスで1時間くらいで着くとすぐに始めて頂きました。

.

今日は前歯の上下でした。

ピカピカです。

そして、“とても大人しく良く頑張りました”と言われ安心しました。

無麻酔で歯石取り前歯上下
無麻酔で歯石取り前歯上下 posted by (C)マルタ

.
3回目はず~~っと先です。
予約がビッシリで8/25(土)まで取れませんでした。
.
人間の歯科治療と全く一緒なので仕上がりがツルツルのピカピカです。
超音波スケーラーで歯石を落としポリッシングで平滑な表面にしフッ素処置とコーティング処置です。
.
帰りのバスで酔ったかな?
家に帰って少し吐きました。
.
15歳のブルーちゃん。
麻酔はリスクがあるから本当に良い病院に通えて良かったです。
先生が言うには、
“ブルーちゃんの年齢でこの歯の状態はとても良いです。これは持って生まれたものです”
.
“この子、体も丈夫で病気したことないんですよ”と言うと。
.
先生は、“いろいろ出てくるのはこれからです。急に心臓の状態が悪くなったり、脳に腫瘍が出来たり”
.
(そうか~~ やっぱりデトックス続けようかな。)

2018年6月 9日 (土)

犬の歯医者さんで無麻酔歯石取り

ブルーを連れて犬の歯医者さん に行ってきました。

4月初めに予約してやっと取れたのが今日。
ワンちゃんの歯みがきは大変だよね。
きちんと磨いても歯石は付いてしまうし麻酔で取るのも限界あるし。
.
上大岡駅まで電車に乗り、バスに乗り換え15分で到着しました。
人間の歯科医療で使われている最先端の超音波スケーラーで歯石除去します。
その後、ポリッシングをします。
42本(ワンちゃんの歯の総数)を3回に分けて行います。
.
無麻酔です。
ワンちゃんによっては暴れちゃったりする子もいるみたいで、そういう子は難しいみたいでお預かり出来ないようです。
うちのブルーは?
.
なかなか戻ってきません。
30分経過しました。
この時点で戻ってこなければ大丈夫かな。
50分くらい過ぎた頃、戻ってきました。
予定の本数を綺麗に磨き上げてピカピカです。
.
今日は左側。
奥歯から手前の犬歯まで上下。
麻酔なしで横になった状態で一時間近く頑張ったブルーでした。
私は待合室で待ってました。
.
(我が家に帰って撮影)

P6091191
P6091191 posted by (C)マルタ

歯石除去2

歯石除去2 posted by (C)マルタ

.

表面はツルツルのピカピカですが、歯の裏もピカピカです。
歯の裏の歯石がものすごく多かったそうです。
.
上の歯は手前から犬歯(1)-前臼歯(4)-後ろ臼歯(奥歯2)
下の歯は手前から犬歯(1)-前臼歯(4)-後ろ臼歯(奥歯3)
.
(我が家に帰って撮影)

無麻酔で歯石除去
無麻酔で歯石除去 posted by (C)マルタ

.
あと2回(前歯と反対側)がんばろう!
.
家に帰って、今度はアローのフィラリア検査とブルーの酸素カプセルでみなとよこはま動物病院に行きました。
早速、ピカピカのほうの歯を見せると、“綺麗だな~ピカピカだね~”って。
実はブルーちゃん、犬の歯医者さんから戻って、シートに下痢ピーを出しました。
それを先生に言うと笑ってました。
緊張してたから家に帰って出ちゃったんだね、きっと。
.
アローもフィラリア検査と爪切り頑張りました。
お留守番のミラとモニカ、来週は一緒にフィラリア検査に連れて行ってあげるね。