水分補給メニュー
今日の暑さはこたえた。
額から背中からタラタラ流れる汗。
このままじゃ熱中症になるよ~~水分補給と塩分補給しっかりして外仕事が無事終了しました。
老体にはきついわ、この仕事。
汗を体の外に出すことが出来ればあとは塩分水分補給で体を休めて冷やせば復活~~
そんなわけで、家に帰って3ワンにも水分補給しようと、こんなの作りました。
みんなが大好きなスープごはんですよ~~
簡単なので紹介しますね。
野菜をカット・・・かぼちゃは冷凍ものです(切るのが大変だからコレがおすすめ)・ブドウ糖補給ができて、てんかんに良い。
ササミをカット
沸騰したら肉からいれます。
次に野菜を全部いれます。
グツグツグツ
柔らかくなったら出来上がり。
器に盛って冷まします。
納豆も食べちゃお。
デザートはスイカ。
熱いから十分冷ましてから、フードを入れて仕上げにアマニ油やえごま油などのオメガ3を垂らすといいです。
最近のフードはPOCHIのエイジングケアとNOW。
時間おある時に作ると愛犬が喜びますよ。
我が家は今、ドッグフードメインです。
これだけで栄養は十分とれます。
フード選びに迷うことあると思うけど、成分表の最初にあるのが一番パーセントが多いので、例えば小麦粉やトウモロコシだと炭水化物。
鶏肉などはたんぱく質になります。
我が家は鶏肉やサーモンなどが多くはいっているフードが多いかな。
タンパク質も多すぎると体内で分解するときに出る老廃物が多くなり腎臓や肝臓に負担がかかるので、そのへんの調整は手作りだと難しいです。
そして夏は室内クーラーであまり水が減らない時は水分補給は必要ですね。
水分をしっかり取って体内の毒素や老廃物を体から排出しましょう。
デザートのスイカと納豆。
スイカはシトルリンが豊富で血管を健康にします。
水分補給にいいですね。
納豆は脳圧を下げるんだって、万能選手ですね。
暑くて食欲低下したらスープや果物で元気に夏を乗り切りたいですね。
最近のコメント