我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

2017年4月23日 (日)

アローちゃん去勢手術の抜糸完了

アローちゃんは、去勢手術から2週間たった今日、抜糸に行ってきました。

傷口は綺麗にくっついて、今日から散歩が出来ます。
術後の体重は6.24㌔維持中で90㌘/日、散歩を始めて減るようなら少し増やせばいいね。
.
病院から帰って、みんなで散歩に行ってきました。
ほんと、久しぶりだね~~みんな歩けるかな?
.
横浜公園(横浜スタジアム)のチューリップが終わりになっちゃうから見に行こう。
おや?
ここにもチューリップがあるね~~しかも花壇のようになって綺麗だから写真撮って行こうかな。
.

チューリップと4ワン
チューリップと4ワン posted by (C)マルタ

.

横浜公園は横浜スタジアム球場の横にあるんだけど、丁度DAYゲームが終わり、応援帰りの人混みが次から次へと途切れない中、カートでさえ前に進めない。

.

ってな訳でチューリップは諦め進路を変え川沿いの道へ移動中、これまた人だかりがw(゚o゚)w

今日は、あっちでもこっちでも、お祭りのようなフェステバルのようなことしているね。

ワンちゃんは車の通らない川沿いの道が一番いいね!

.

モニカとミラのナイスポーズ。

我が家で1・2を争う美人さんらしい。

お母さんは競いませんよ(笑)

こいのぼりとミラモニ
こいのぼりとミラモニ posted by (C)マルタ

.

アローちゃんポーズ健在。

こいのぼりとアロー
こいのぼりとアロー posted by (C)マルタ

.
アローちゃん、いつもと変わらないように見えるけど、チョットだけ変わったな~って思う事が。
ほかのワンちゃんに積極的に挨拶に行かなくなったかも。
挨拶は出来るけど、あっさりです。
このあと出会ったダックスちゃんと挨拶のあと、アローちゃんは吠えられてしまいました。
.
困ったアローちゃんを助けようと、ブルーちゃんが一生懸命離れた場所で吠えてました(笑)
.
女子2名は冷たいよね。
知らんぷりでリードカジカジのミラ。
やりとりに気づかず草を食べるモニカ。
最後は、ブルーとダックスちゃんの吠えくらべ、お互い大笑いしながら別れました。
.
今日は無事抜糸のお祝いで、ササミをたくさんトッピングすると大喜びでした。
そんな姿を見てる私も嬉しいのでした。

2017年4月16日 (日)

アロー術後検診

去勢前の体重 6.18㌔、フード100g/日。
術後からは、体重管理用フード90g/日、オヤツ少々でスタートです。
一週間後の今日、体重 6.24㌔
フード量は今ぐらいで丁度良いそうです。
たぶん、これから太るからだろうね。
.
今日は傷口チェックでした。
絆創膏を剥がすと全くかぶれは無く糸が三か所、綺麗に結ばれてました。
.
待合室で隣のワンちゃん(ミニピン)とご挨拶。
クンクンしたあと“もういいや”みたいな感じでした、相手もだけど(笑)
あの営業部長のような子がねぇ。
対外交渉は、モニカちゃんに引き継ぎましょうかね。
.

ミラちゃんが抱っこの催促で膝をトントン♪ しょうがないなぁ~~~

じとっ 
ミラは寂しそうな顔して抱っこをせがむんだよ。
その手口に騙されちゃだめですよ!
.
.ブルーちゃんの視線
ブルーちゃんの視線 posted by (C)マルタ
.
今日も暖かだったのに、一歩も外に出てなくてつまらないね。
抜糸するまでアローは散歩出来ないからなぁ。。
ぬけ駆け散歩は出来ないしなぁ。。
5月の連休はみんなで散歩しようね~~

2017年4月10日 (月)

アローちゃん去勢手術してきました

いよいよアローの去勢手術です。

10時頃いよいよ手術が始まり、モニター室でその様子を見ることにしました。

手術メスが入った瞬間、とうとう、、始まったんだなぁ。。。という思い。

今まで迷って見送ってきた去勢手術だけど、きっと“あの時去勢しておいて良かった”と思える日が来るね。

.

麻酔から覚めたアローちゃんですが、まだ意識がもうろうとしてます。(病院の待合室にて)

手術が終わり、家に戻って私の部屋で休憩中のアローちゃんは、やっぱり大人しくてリュックの中から出てきません。

術後のアローちゃん
術後のアローちゃん posted by (C)マルタ

このまま静かになっちゃうのかな。

麻酔の影響で意識がもうろうとしてるのかな。

18時過ぎないと、お水は飲めないしご飯は明日の朝からです。

そろそろリビングの3ワンに、ただいま~~って言ってこなきゃ。

.

お留守番ありがとう
お留守番ありがとう posted by (C)マルタ
.
みんな何かを感じているのかな。

大人しくて偉いね~~アローはちゃんと隣の部屋にいるから心配しなくていいよ~

.

アローちゃんは、まだ出てきません。

リビングで3ワンがご飯を食べても、ウンともスンとも言いません。

アローちゃんの術後
アローちゃんの術後 posted by (C)マルタ

.

家に着いて、2時間経過。

やっと出てきました~~良かった。

.

アローちゃんの術後2
アローちゃんの術後2 posted by (C)マルタ

.

背伸びしてるのかな~可愛いなぁ。
でも、まだ声を聞いてないよ。

アローちゃんの術後3
アローちゃんの術後3 posted by (C)マルタ
.
自分からサークルに入って行きました。

そろそろ、お水が飲める時間だね。

がぶ飲みはダメだけど、そんなに飲めないよね。
.

アローちゃんの術後4
アローちゃんの術後4 posted by (C)マルタ
.
少しすると、またサークルで寝てしまいました。
今日は頑張ったね!

手術日の今日、病院では避妊手術のダックスちゃんがいました。

モニカの時と同じように、みんな頑張って手術室から戻ってきました。

えらいな~~

今日は頑張るワンちゃんを見ながら思ったのです。

これからも、みんなのこと守るからね!

病院の先生方の親身に対応する姿を見ながら、感謝の気持ちでいっぱいです。