我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

2020年5月24日 (日)

最近の食

土曜日は曇りと雨で洗濯も散歩も出来なかったので、日曜日は朝から洗濯いろいろ家事こなし午前中に散歩に行きました。

ミラがいちばん喜んだけどブルーもアローも家の周りを大回りして歩きました。

ブルーちゃんは最近しっかり食べるようになったのです。

平日は忙しくてご飯をたくさん残すと粉末に砕いて団子に丸めて口にいれることを時々やります。

今まではそれでも大丈夫だったけど、最近は仕事に出かけて暫くすると殆ど吐いてしまうことが数回ありました。

いやいや食べたものは駄目ですね。

わかっていても、ついつい栄養 栄養 と。

団子にする時もおいしい味であげないといけないね。

.

という訳で自分でどんどんたべるようなゴハン作ってみよう。

フード少し、肉と野菜の炒め物、スーパーで売ってる缶詰を少し、最後にスープたっぷりのポトフ。

 

レトルト
レトルト posted by (C)マルタ

すると!

どんどん食べてドッグフードにスープが染み込んで殆ど食べます。

これはいったい?

三日坊主かな?

それが一週間続いてますね。

院長先生も、好きなもの何でも食べさせていいですよ、って。

.

さらにサプリを飲んでるわけですが、一ヶ月くらいで飲みきってしまいました。

メーカー違いで購入したのがコチラ左の“アミノファイン”今までが右の“アミノピュア”

サプリ
サプリ posted by (C)マルタ

.

タンパク質をアミノ酸に分解するときに出る老廃物が慢性腎臓病には負担がかかります。

たんぱく質は大事な栄養素なのでアミノ酸はずっと飲ませるつもりです。

もう一つ飲み始めた“ハートテクトプラス” という心筋の健康維持サプリ。

これも効果あるのかな。

成分のひとつである松樹皮エキスとイチョウエキスが体に良さそうです。

 

2017年6月22日 (木)

留守中の出来ごと

夜遅く帰ると、いつものように元気な声でお出迎えしてくれたのはいいけど。。。

リセッシュ除菌EXスプレー衣類、空間用消臭剤が、こんなことに、、、

破壊
破壊 posted by (C)マルタ

.
だれ? だれがやったの~~?? だれですか!
目をそむけた子がいるね。
.

誰がやった?
誰がやった? posted by (C)マルタ

.
中身は、ほんの少し入っていたはず。
今はカラッポ。
ミラは破壊目的。
モニカは舐めてしまいそう。
アローは流石にこういう物は口にしないと思う。
ブルーは食べ物以外は口にしません。
.
布団が濡れてたけど、オシッコか?それともこの液体か?
誰も舐めてないかも知れないけど念のため注意書きを読んだら、飲んでしまった時は、吐かせずに水を飲んで処置してください、と書いてあったので水分たっぷりご飯を作りました。
.

水分たっぷりご飯
水分たっぷりご飯 posted by (C)マルタ

.
みんな元気で下痢も嘔吐もないので大丈夫でしょう。
片づけ忘れで届く場所に置いて行った人のせいです。
すいませ~ん(;´д`)トホホ…
.
美味しかったトウモロコシ、ワンちゃんにも少しあげました。
少しなら大丈夫みたいだね。
みんな喜んでました。
ほっち&しーちゃん、ごちそうさま~~ブルー・アロー・ミラ・モニカ。

2017年5月29日 (月)

作ってみました

濃厚ギリシャヨーグルトって美味しいね!

同じように作れないかな~~と、調べてみると。
水切りヨーグルト=濃厚ギリシャヨーグルトの味らしい。
.
な~んだ、これならワンちゃんの誕生日ケーキで作ってるのと同じだよね。
という訳で、濃厚ヨーグルトを作りましたが、落ちた水分(ホエイ)はどうしよう。。。
.
これも調べたら利用方法がいっぱいあって、私はジューサーで水代わりに使いました。
.
バナナ、リンゴ(皮無し)、ほうれん草2~3本(生のまま)、ホエイ(ヨーグルトの水分)でトロッとしたジュース(シェイク?)ができました。
.
水抜きした濃厚ヨーグルトにトロ~リとかけて出来上がりです。
.

ワンコの晩ごはん
ワンコの晩ごはん posted by (C)マルタ

みんな完食で、好評でした。

私の分もあるので食べてみると、なんと!クリーミーな味!!

400グラムのプレーンヨーグルト、約150円で、こんなに美味しいデザートが作れるなんて、大発見でした。

『濃厚マルタヨーグルト』と命名します(笑)

トクホのマークのもの(ビフィダスとか)が『生きて腸まで届く乳酸菌』と言われているので、いつもコレです。

2017年4月 6日 (木)

美味しく食べて健康管理

6キロのフードは、アッというまに無くなってしまいます。
注文するのが遅れてしまい、1日フード切れになってしまいました。
その間は、インターペット博で貰ったサンプルでバッチリ。
.
いつのもお店の“BLUEバッファロー”ですが、今回は『体重管理用』と『高齢犬用』
.
そして心温まるメッセージもついてました。
“アローくん、ミラちゃん、モニカちゃん、ブルーくん ありがとう” って。
.
      フード1
フード1 posted by (C)マルタ

.

100グラムのカロリーは、今までの成犬用が363㌔カロリー、高齢犬用が339㌔カロリー、体重管理用が327㌔カロリーです。

全て鶏肉が成分のトップで、高齢犬用でもたんぱく質が18%、体重管理用は20%です。

.

体重管理というと、トウモロコシや小麦粉がトップにくるフードが多くて、なかなか選べなかったけど、今度のフードはどうかな。

今までより5グラムずつ増やしてあげました。

それだと体重は減らないね~~

でも、いっぱい食べられるよね~~~

.

今日もいい天気なので、仕事を早く切り上げて午後はお花見だよ。

楽しみだね~~~

2017年2月19日 (日)

ドッグフード謎の粒

フードが切れてしまい新しく注文したのはコレです。

ブルーバッファロー
 

何年か前に利用していた我が家の納得のフードでしたが、輸入が不定期なのか、日本では取り扱いをやめてしまって残念に思っていたところ。。
.
見つけました!!
『ブルーバッファロー始めました』の文字を!
.
謎の粒(写真の黒っぽい小さいつぶ)『ライフソーズビッツ』には抗酸化栄養がギッシリ詰まって、このフードにはガン研究の成果が余すことなく詰まっている、、と書かれていたら飛びついちゃうね。
.
しかも『BLUE』って。。。
ブルーちゃん、これ食べて長生きしてください!
.
土日は『みなとみらい』を散歩してきました。
電車に持ち込める新しいカートの候補が決まったので、取り扱い店に行ったら“もう取り扱っていません”だって。
『マザーカートラプレLサイズ』を上下段で揃えようと思うんだけど、実物が見たいな~やっぱりお台場か。
.
下段にブルーとモニカ、下段カゴの半分くらいの上段カゴにアロー。
ミラちゃんはどうしようかね~~~
カートでイタズラ(カジカジ)しないように、リュックにしようねミラちゃん。
.
日曜日はポカポカ天気で、たくさん歩けたよ(私とミラは)

みなとみらい散歩1
行きはみんなで歩いて、アローちゃんはお守りブラブラさせて張り切って“みんな、おれに付いてこい”って頑張ってくれたんだよ。

帰りは、そそくさとカートに乗りこむブルーとアロー。

みなとみらい散歩2

もしもし~~まだ頑張っている子がいるんですが~~

乗り心地は最高~イェ~イ

右よし、左よし、出発進行~

いつのまにかモニカまで乗ってるじゃないか。

こういうのはタイミングが大事なんです、便乗しないと乗り損ねるんです。

賢くなったね~

みなとみらい散歩3
家の近くのスーパーで買い物だから、しばしお待ちを。

みなとみらい散歩4
メッシュ越しも悪くないね。