我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

2017年5月15日 (月)

仲良しさんの花壇めぐり(夕暮れ時の海風)

赤レンガの隣『マリン&ウォーク』でパイを食べようってことで歩いてくると海風が気持ちいい~~~

暑い中、歩いて来たから喉がカラカラで、お目当てのパイの前に別のお店でポテトと生ビールを。

2度目のビールも美味しかったね!

.

『パイホリック』のテラス席に座って海を眺めていると、なんだかリゾート気分。

チキンのパイと野菜のパイを注文したんだけど、一人前は具がパイに包まれてました。

緑化フェア『パイホリック』で軽食
緑化フェア『パイホリック』で軽食 posted by (C)マルタ

左がチキン、右が野菜。
半分ずつ頂きました。
野菜は程良く歯ごたえがあって素材の味が生きてて流石パイホリックです。
奥にあるコブサラダは申し分なし、美味しかったね~~
4ワンはレタスを一切れもらい、最後の緑化会場へと向かいました。
.
キラキラ光る木々と不思議な音を奏でる不思議な空間を少し歩いたけど、もうみんな疲れちゃったみたいです。
まぁ、私たちの足も限界ですが。
.
いっぱい綺麗と美味しいを楽しんで駅で別れました。
ままさん、ふうちゃん、ありがとう。
アローちゃんの誕生日プレゼントも、ありがとう。
.
ふうちゃんから誕生日プレゼント
.
また遊ぼうね。
.
では我々も歩いて帰りましょう。
屋根を閉めてるのに顔が出てます。

緑化フェアの帰り道
緑化フェアの帰り道 posted by (C)マルタ

.
ここまで壊れてしまったカート、どうやって直したらいいかなぁ。
教えて、ミラちゃん。

2017年5月14日 (日)

仲良しさんの花壇めぐり(綺麗なバラにはトゲがある)

山下公園も『未来のバラ園』が見事な演出をしてました。

暑くて、ワンコも私たちもヘロヘロなので、ベンチに座りたい一心であまり見ませんでした。
.
あとでわかったけど、夜はライトアップでバラのアーチは光のトンネルに、草花は光の絨毯になるんだって。
.

緑化フェア『山下公園』
緑化フェア『山下公園』 posted by (C)マルタ

.
距離があるね~~
『YOKOHAMA 2017』を写そうってことで、けんか中ではありませんよ。
だがしかし、それ以上の出来事が。。
.
15:00、まだまだ暑い。
山下公園の次は『象の鼻パーク会場』へ行くつもりが、頭上にある歩道橋に上がってしまったので、象の鼻会場を真下に見ながら、赤レンガ付近に行きました。
.
ここはコスモス畑のような感じで背の高い花が色とりどりに咲いてました。
“こんなの見たことないよね~~”って、かなり気にいった私たち。
これは『たねだんご』といって、色んな種を混ぜて団子にして植えたからです。

緑化フェア『象の花パークの種だんご畑』
緑化フェア『象の花パークの種だんご畑』 posted by (C)マルタ

.
トロッコ花壇もありました。

緑化フェア『ぞうの鼻パーク』
緑化フェア『ぞうの鼻パーク』 posted by (C)マルタ

.
そして赤レンガ倉庫の公園でベンチに座って一休み。
.
ミラちゃんは私の膝の上。
そこへ、ふうちゃんがやって来て私の腕に鼻を近づけたんだよ。
やっと心を開いてくれたんだね~~なんて勘違いも甚だしいって、このこと。
ふうちゃんは、ミラちゃん あ・そ・ぼ って来たんだね。
.
その時!!
出たーーーーーーーっ『カチカチカチッ』
ミラちゃんの顔が般若のような顔に見えたよね、ふうちゃん。
慌ててままさんに飛びついて肩までスルスル~~ってリスのように素早いふうちゃん。
.
背を向けたまま、、、振り返ることは、、ありませんでした、チーーン。
これに懲りずに、リクちゃんのように挑戦してくださいな(笑)
ごめんごめん、笑いごとじゃないよね。
.
続く。