12月18日(月)いつもと変わらない一日の始まり。
ご飯も食べて元気な顔を見て仕事に出かけたけど、午後2時半。
アローの歩き方が変だ、と連絡あって急いで病院に連れて行くと。
脳に何らかの病変、血栓かなにか起きて脳の神経に炎症がおきてる。
この時期とくに1月2月は寒いから老犬は脳疾患が起きやすい。
首が右に斜頸し、目が回った感じになって左側が麻痺してる。
点滴、注射で集中治療いていただいて薬ももらって家に着きました。.
.
牛乳は飲みませんでした、小さく切った鶏肉を一切れ食べたけれど、水も飲みません。
ずっと寝たままのアローちゃん、呼吸が早いのか掛けたタオルが大きく上下しました。
すると急に甲高い声で長くワォ~ンとなきました。
気持ち悪いのかな。。どうしたんだろう。。。
お母さんここにいるよ大丈夫だよと言うと落ち着いた様子で横になったけれど。
しばらくしてもう一度、ゥワ~~ン。
あとで気づきました。
お母さん、お兄ちゃん、ミラ、ありがとう~って声を振り絞って伝えてくれたんだよね。
それが最期でした。
.
アローは一番やさしい子で甘えん坊で。。
ウンチもオシッコも自分で身体から出し切って毛布に顔をうずめて静かに旅立ちました。
.
みなさまに可愛がっていただきアローは幸せな生涯でした。
お別れの日は12月22日(金)10時
ブルーとモニカを見送った、海の見える公園にて。
みなさま、お空を見上げて頂ければアローも駆け上がって行くことでしょう。
走る後ろ姿が最高に可愛いアローちゃんが、とうとう私の元から去ってしまいます。。。。。

ミラちゃんが入って一緒にいます。

このあと、眠りについたアローちゃん。
苦しむことなく穏やかに旅立ちました。
心にポッカリ穴が空いて、どれだけ泣いたかな。
ずっと胸の中で抱きしめて、まだ暖かいアローと暫く一緒に。
本日は一日休んで供養したいと思います。
最近のコメント