全力疾走
土曜日夕方、いつもの散歩コースは短いから少し遠回りしてみました。
帰り道は何度も通った道なのでアローもスイッチがはいったようで、ミラちゃんがスタートダッシュすると負けじと追い上げるアローちゃん。
抜かれたミラちゃん、すかさずアローを追い抜く。
するとアローが追い越して、ミラに追い越され、道行く人達の注目を浴びながら一度も止まらず家まで。
その距離270メートルでした。
えっ?こんなに走れるの?
まばらに人通りがある道なので注意しながら。
楽しかったね~~
猛暑で何か月も散歩できなかったもんね。
家に帰って夕ご飯。
犬心のフードに水を加え、アミノウォーカーpro、アルピニア(スプレー)10回噴射、動物用アミノファイン(BCAA)、クランベリーハーブ(人も飲めます)
アミノファインは、アミノ酸のなかでも特に不足しがちなバリン、ロイシン、イソロイシンに、アルギニン、リジン、タウリン、トリプトファンが加えられています。
アミノ酸はとても体に必要で不足すると自分の筋肉を分解して作り出すので筋肉が減ってしまうんだって。
肉、卵、魚、豆などのたんぱく質を食べるとアミノ酸に分解され必要な栄養素は体内に吸収され、残った老廃物は腎臓をとおして排出されます。
我が家では既に分解されアミノ酸になった状態の粉末(アミノファイン)を与えています。
クランベリーハーブは膀胱炎や泌尿器系のトラブル防止のために。
アルピニアは胆泥や胆石、歯石口臭、皮膚痒みなど。
これだけで栄養は十分とれてるね。
犬心のドックフードがそろそろ無くなるので注文しなきゃね、自然の食材がいっぱい入って安心です。
今日も頑張って散歩に行けるかな~(お母さんがね)
実は早朝5時に散歩に行っちゃった!寒かったよ。
そして朝の仕事を済ませてから、また!!夕方散歩に行っちゃった!
今日は日曜日、早めの夕ご飯。
ミラちゃんの視線の先は?
アローの顔、何を見てるかわかりますか?とっても真剣な眼差し
少しずつ近寄ったけどこれ以上近づけないんだよ(ミラちゃん怖いのかな?)
お母さんがコッソリ取ってアローにあげました。
今日も一日終わっちゃったね。
明日はどんな日かな、何が食べられるかな。
最近のコメント