モニカちゃんの歩行器に名前をつけなきゃね
モニカちゃんが歩けなくなってすぐに歩行器を注文したけど間に合わず。
歩くよりフカフカ布団の上でお昼寝のほうが好きだよね。
お母さんも介護しようと食べ物いろいろ買ってきたけどね。
お互い頑張ったよね。
でも、モニカの頑張りには及ばないよ、お母さんはね。
お見送りの時は、お母さんメチャクチャ頑張ったよ。
お友達のツナちゃんもお見送りに来てくれてモニカ寂しくなかったね。
青空に浮かぶモニカ雲を見つけてくれたのは、ままさん。
バタンと閉まってから一時間、すぐ上の公園でツナちゃんは思いっきり走り回りました。
お役目を終えて帰るモニカと生まれて間もないツナちゃん。
なんだかとても穏やかな時間でした。
のんびり、おっとり、食いしん坊のモニカ。
“クマのプーさん”と同じだね~似てるね~~
見てるだけで、それだけで心が満たされる。
それにしても、あのモニカ雲は奇跡だね。
モニカの姿が無いと寂しいのでクマのぬいぐるみをたくさん並べてます。
やっぱり何か形のあるものに頼りたくて。
頂いたお花たち、まだ咲いてます。
皆様、ありがとうございました。
届いた歩行器です。
前にはアゴ乗せが付いてます。
後ろ足の部分は足が楽に入るように丸い穴が二つ。
お腹の部分は柔らかシートで支えられて、たるみ具合もマジックテープで調節できます。
4個のキャスターもネジで高さ調節できます。
後ろに見えるバンドは胴体がズレないようにそっと回して抑えることもできます。
アローもミラも一歩も動けませんでした。
そりゃね~今は必要ないもんね。
クマちゃんのテーブルにしておこうか。
モニカちゃんのために作ってもらった歩行器に名前つけようかね。
これから先、使う場面があってもなくても、あの時の何とかしたいという気持ちが形になった大切な物。
« 穏やかで控えめな子 | トップページ | モニカちゃんありがとう »
ツナちゃんママさんお見送りに来てくれたんだね。
賑やかな旅立ちだったね。
歩行器、アローくん、ミラちゃんにはまだ早いけど、モニカちゃんのぶんまで、いつか使えますように。
歩行器使うくらい、長生きするのがふたりの役目だね。
名前、何になるかな?(^^)
投稿: じゃまいここ | 2023年5月12日 (金) 15時48分
お見送りにままさまもつなちゃんも来てくれたんだ。
モニカちゃんも嬉しかっただろうね。
モニカちゃんも頑張ったけどマルタさまも頑張ったよ
歩行器間に合わなかったね。あまりにも突然だったもんね。
名前を付けていつか誰かが使えたらいいけど、当分先ね。
それまではくまさんのテーブルかな
投稿: おーぺいこ | 2023年5月12日 (金) 20時40分
ままさん絆ちゃんも、モニカちゃんの旅立ちの
お見送りに参加してくれたんですね。
今もモニカちゃんとピクシーの一緒に撮った写真を見て
信じられない気持ちでいっぱいです。
今頃は虹の橋のたもとで、みんなと一緒に
元気に走り回っているだろうな。
投稿: ピクシーパパ | 2023年5月13日 (土) 20時03分
お見送り、まま様もツナちゃんいてくれて、心強いですね。
モニカちゃんの雲はホントに素晴らしい、素敵な雲でした。
歩行器、工夫がいっぱいで流石、モニカちゃん用オーダーですね。
アロー君もミラちゃんも、ちょっと困惑顔。
まだ必要ないもんね。
熊さんを飾っていあるの、いいなぁ。
モニカちゃんがそこから見ててくれてる気がします。
モニカちゃんの事を思ってマルタ様が色々と考えてくれたこと、
やろうとしてくれたこと。
その思い、いっぱい伝わっていると思います。
投稿: すみこ | 2023年5月14日 (日) 16時33分