ココナッツオイルとサプリ
今までワンちゃんにアマニ油やエゴマ油をあげてました。
新しくコチラのオイルをあげることにしました。
有機ココナッツMCTオイル
認知症予防にも、という説明文に飛びつき注文しました。
ほんのりココナッツの香り。
最初なので小さじ4分の1をあげました。
私は大さじ一杯/日を上限にのんでます。
もう一つ、思い出したサプリで効果があったのが、病院でサンプルでもらった“アミノウォーカーpro”
コチラを注文しました。
「含まれている成分内容」
・MSM・・天然のイオン化合物であらゆる生き物に存在し(筋肉、軟骨、爪、皮膚など)痛みや炎症を鎮めからだを温める働き。
・モエギガイ・・関節サポート、健康な関節の維持
・セイヨウヤナギ・・抗炎症作用、関節の軟骨の減りなどで変形性関節炎などの痛みを緩和。
・アミノ酸・・タンパク質を合成するのに無くてはならないもの
・ビタミンB類(B1.B2.B6.B12.ナイアシン.パテントン酸.葉酸.ビオチン )・・エネルギー代謝を円滑にする潤滑油のような働き
・ビタミンE・・強い抗酸化作用を持つ
.
ブルーとヘルニア経験のアローに飲ませて調子が目に見えるくらい良かったけど値段が高く続けられなかったな〜
病院で貰ったアミノウォーカーproをアローとミラに買いました。
商品化にあたって院長先生も関わってメーカー尽力されたのだと思います。
ブルーとヘルニア回復中のアローに効果を見てほしいといくつか頂いたものです。
高齢で足腰がふらついてるわんちゃんは、飼い主さんの判断で試してみるのもいいですね。
あと取るべき栄養はタンパク質です。
肉、魚、卵、大豆、ヨーグルトなど。
我が家は卵とヨーグルトで補ってます。
時々、とり胸肉、レバー(冷水か牛乳で血抜き、しっかり焼き)、ハツ(縦半分に割って血のかたまりとってしっかり焼き)
高齢犬の健康管理は見落としがちです。
寝てる時間が多いから元気が無いのか眠いのか。
最近のコメント