我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« 夏の疲れに負けないように | トップページ | 3わんのワンダフル・ジャーニー »

2022年11月 3日 (木)

ハロウィンのごちそう

10月30日(日)

みんなにハロウィンのおやつをあげました。

大変喜んであっという間に食べてしまいました。

ハロウィンと言えばかぼちゃですが、このお菓子の材料は、実はさつまいも。

種子島産の安納芋で、中がオレンジなのです。

顔の材料は芋の皮になります。

水切りしたヨーグルトで帽子をイメージ、なんとな~くハロウィンっぽく。

↓で~んと鎮座しているのはまるごと茹であがった安納芋。

ハロウィンおやつ

ハロウィンおやつ posted by (C)マルタ

.

それと、帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチンのシングリックス)接種しました。

一回22,000円、横浜は今のところ補助なしで全額負担。

かかった時の辛さを想像したらお金に換えられないなぁと。

熱も無く、酷い頭痛もありません。

と思ったのもつかの間、やってきました胃痛と頭痛。

順番に摂取部の痛み、筋肉痛、倦怠感、発熱、悪寒。

一日ゴロゴロしてます。

帯状疱疹ワクチン二回目は2ヶ月経った1月頃です。

.

そしてコロナワクチン5回目を11月下旬に摂取することにしました。

(オミクロン対応の5回目接種可能は前回接種から3ヶ月以降可能に短縮になったと言ってました)

他のワクチンと2週間あけるので11月16日以降ですが、18日が旅行なので少し遅らせる予定。

.

間もなく3ワンと新幹線でお出かけ。

準備に取り掛からないとね。

新幹線は指定席で楽々だけど、なんせ横浜から東京、しかも通勤ラッシュのJR東海道線でカート乗車は緊張です。

当日グリーン車に乗る予定だけど、全部二階建てで一階二階へ階段で移動です。

それは無理だよ~~~、調べたら平屋の部分がありました。

そこに座っていく予定です。

なかなかカートでの乗車は体力いるし利用者に優しくないのです。

短距離散歩もだいぶ足並みがそろって(ミラとアローが減速ですが)空っぽカートで歩けるようになりました。

モニカちゃんの進歩

モニカちゃんの進歩 posted by (C)マルタ

.

夜の玄関前を全力で走る筋トレはもうバッチリで、モニカも2位を取れるようになったよ。

アローが余裕のアピール、モタモタ遊んでからの~~追い上げて一位。

10往復、私も一緒に走るけど抜かれそうになります。

« 夏の疲れに負けないように | トップページ | 3わんのワンダフル・ジャーニー »

コメント

ハロウィンのおやつ、すごいねえ。
あっという間にペロリだろうな。
安納芋美味しいもんね。
もうすぐお出掛けなんだね。楽しみだね
どこに行くのかな、だれと遊ぶのかな。もしかして…かな。
筋トレもバッチリでみんなお出掛け準備はできてるんだ。
楽しんで来てね。また写真アップしてね。

芋煮会これから?!
楽しみ~~😊

ハロウィンのおやつ、すごーーい♪
見た目も可愛いし、とっても美味しそうだね。
みんなペロリだったんだね。
楽しいね~。
ワンコ連れての新幹線って大変だよね。
もうちょっと優しいシステムになれば、お出かけも楽なのにね。

11月に入ってすぐに誕生日なので
ハロウィンは特に何もしませんでした。
真美は落ち着くまでは旅行に行けません・・・
3ワンと楽しい時間を過ごしてくださいね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の疲れに負けないように | トップページ | 3わんのワンダフル・ジャーニー »