我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« ふうちゃんを見送った日 | トップページ | 熱中症に注意 »

2022年6月10日 (金)

体調良好の日々

タイトルは私の事なんだけどね。

5月から飲み始めた漢方茶。

杜仲茶で血圧を標準値にさげるのが目標(最近ほぼ正常値なのが嬉しいけど、どうかな)

クレアチニンが正常範囲のギリギリなので刀豆茶も追加で飲み始めました(腎臓機能回復、歯槽膿漏などの膿を改善、血行促進など)

さらに前から気になっていたチャーガ茶(カバノアナタケ茶)

ロシア産のもので、白樺に寄生するキノコでほんとに何にでも効くらしく特に癌予防と聞いたら欲しくなって粉末を買っちゃいました。

それ以来、朝方、ほぼ毎日あった頭痛は無く、疲れもとれて体が軽くなった感じ。

実は気の持ちようだけだったりしてね。

まあ、そんな感じで元気に毎日を過ごしていますが、3ワンにもチャーガ茶(粉末)を耳かき3杯くらい毎日あげてます。

だからスーパーに行っても甘い飲み物を我慢して水とかお茶、キノコ野菜、肉、ん~~なんだか寂しい食生活だけど。

頑張ってみようと思って。

今日は木曜日、未来への10カウントが最終回でした。

見てる人いるかな、木村拓哉主演。

カッコイイね。

あっ、そうそう、ハント君から頂いたオニユリの種なんだけどね。

去年一気に芽が出たのに、その後いっきに枯れちゃってそのまま放置していて急に思い立って一週間前に水をあげたんですよ。

一週間後、一本だけ芽がでました。

オニユリ芽がでた

一週間後、また大きくなりました。

IMG20220610062231
IMG20220610062231 posted by (C)マルタ

今度こそ、育ってほしいな。

花が咲くまでどのくらいかかるかな。

 

« ふうちゃんを見送った日 | トップページ | 熱中症に注意 »

コメント

チャーガ茶って初めて聞いた!
なんか良さそうだね~
糖尿病性腎臓病っていうのもあるらしいし、無関心ではいられない・・・
オニユリすごい!!
年月経て生き返りそう!!
うちは駄目みたいだけど^^;
その代わりフランネルソウは満開だよ

終わっちゃったねえ
週一の楽しみ拓哉くんのドラマが終わっちゃったよ(つд⊂)エーン
今回もすっごくたたかれて頭に来ること多かったけどさ
私はいいドラマだったと思うんだけどね
チャーガ茶って初めて聞いた。わんこが飲んでもOKなんだね
オニユリ咲くといいね。
ガンバレって声を掛けてあげてね。

お茶 すごいね。たまには エンハーブ🌿も 良いかも。飲もうって気合いがきれたときに。 
食生活 気をつけなくちゃ。
鬼百合 育ってるね。まだ 咲かない感じね。
じゃまいここさんにも 秋に 球根 掘って 送ろうと思ってたから マルタさんちにも
送るね。今あるのは この調子で よろしくお願いします。

漢方茶、飲んでみたいけど
一人だと面倒なのでペットボトルの
普通のお茶になっちゃいます・・・
自分もマルタさんを見習って
真美の為にも健康に少しでも
良い事をしよう!

チャーガ茶、初めて聞きました。
すごい、効くんですね!
日々の食生活を少し見直していくことって大切なんだなぁ。
甘い飲み物とか、ついつい手が出ちゃうんですよ・・・
復活のオニユリ、頑張れ~~。
我が家のオニユリは大分成長してきたので、
咲いてくれるかもと期待大です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ふうちゃんを見送った日 | トップページ | 熱中症に注意 »