腕のむくみ原因不明
9月下旬、両腕の内側を伸ばすように反らすとピリピリ痛かった。
その前の2週間くらいは暫く曲げてたひじを伸ばすと両腕に違和感があった。
ピリピリは一日程で右腕だけになりました。
ピリピリのあと今度は右腕がむくみました。
内科に行ったら整形外科と言われ、別のクリニックに行ったらむくみ専門の先生が土曜日くると。
行ってきましたが血液検査、胸レントゲン、乳腺リンパエコー、結果異常なく原因わからず。
包帯を巻かれた。
弾圧でむくみをとるのか?
医療用弾性スリーブは片腕だけでも1万円近いので、暫くは長靴下を切ってはめてました。
そしてメルカリで1000円の医療用をGETして引き続き使用することにしました。
少しずつ良くなってます。
医者に行っても、何か炎症を起こしたんでしょう、って?ガッカリでした。
右手首、シワが無く全体的に血管も見えず僅かにむくんでます。
包帯だとデコボコの跡が付くので暫く靴下を利用し、今日から右の医療用弾性スリーブに変えました。
むくんでから約一か月後、靴下弾圧で右のむくみは目立たなくなりました。
まだ手の甲を伸ばすと痛かったり、一日付けないでいるとチョット痛くなったりします。
炎症なしの左腕に近づいてきました。
検査は異常なかったのでそのうち治るかな。
« ぽかぽか平日散歩 | トップページ | 往復9キロもう限界 »
検査しても異常なしだったんだ。なんだろうね。
原因がわからないって不安だよね。
むくみだから圧をかけたほうがいいんだ。
水分の取りかたってなんか影響あるのかな。
だけど、だいぶ良くなったように見えるね。
早く治りますように。お大事に。
投稿: おーぺいこ | 2021年11月 3日 (水) 09時19分
頼りにしていたのに、検査で異常なしってがっかりするんですよね。
異常がないのはいいことなんだけど、
辛い症状をなんとかしちからいろいろ調べてもらうのにって。
むくみがマシになってきていて良かったです。
早く治ってすっきりしますように!
投稿: すみこ | 2021年11月 3日 (水) 12時18分
自分も調子が悪くて検査しても
検査結果は異状なしと診断された事がありますよ。
そして病院の先生に一言、それは老化と言われました。
歳を取ってくれば、それなりに身体が変わって来るので
その為だと言われました。
マルタさん、早く治りますよに。
投稿: ピクシーパパ | 2021年11月 3日 (水) 15時41分
急にそんな症状 ビックリしちゃうね
検査結果は異常なしだから安心だけど
はっきり原因わからないとスッキリしないね~
はやくなおりますように!!
投稿: まろんごぅ | 2021年11月 4日 (木) 15時18分
ごめんなさい🙏読むの遅れてしまった。
腕 むくんでしまったんだ。
なんだろ。びっくりするね。
炎症?アレルギー?
圧かけるの むくみにいいみたいだよね。
足だけど エアズボン のようなのに 入れてしめて解放してみたいな
やってる。
もう 良くなってきたかな?
投稿: acefeel & はんと | 2021年11月 7日 (日) 20時21分