我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月31日 (日)

ぽかぽか平日散歩

木曜日、午前5時だるいなぁ。

ダラダラしてるうちに5時半。

今日は休んじゃぉ!

軽い風邪ですな。

だから散歩には行かれそう。

.

モニカちゃん歩くのが上手になったね~

洋服も似合ってるよ、キラキラが付いてる。

いつもカートインじゃ勿体ないからねぇ。

歩くの慣れたよ頑張った
歩くの慣れたよ頑張った posted by (C)マルタ

.

めっちゃすきやねんのミラちゃん、アローちゃんはスパイダーのキラキラ。
綺麗に広がった
綺麗に広がった posted by (C)マルタ

この日の散歩は楽しかった。

平日は仕事だけど、ズル?じゃないけどチョット疲れたくらいで休むのも悪くない。

週末も商店街を散歩して途中クリーニング店で話しこんでしまいアローちゃんは小さい毛玉を見知らぬ人に取ってもらう間ジッとしてました。

アローちゃん心の声(おれの身体に触ったな!やめてくれ~~ お母さん助けて~~)

モニカちゃんはお店を一回りチェックして帰ってきました。

抵抗しないアロー、どこでもフラフラしちゃうモニカ、絶対気をゆるさないミラ。

11月は祝日が2回もあるから楽しみたいね。

2021年10月26日 (火)

足並み揃った日

土曜日はスケジュールが詰まってたけど、午前の仕事とミラちゃんの病院の間に家の周りを散歩しました。

翌日も天気が良かったのでハロウィンの服でオシャレして散歩。

散歩中カートは空っぽでした。

何故かというとぉ、リュックinでもバッグinでもありませんよ。

ほらね!

ちゃんとついて来てますね。

 

理由として考えられるのは、、次のうちどれでしょう。

①お友達の銀河ちゃんに負けたくないから。

②歩くとご褒美もらえるから。

③お母さんが連れてってくれるから。

正解は、わかりませ~ん(笑)

さあ、次の予定に取り掛かろう。

ミラちゃん行こうねっ。

乳腺腫瘍手術前の血液検査に行きました。

血液が多くて基準値を超えてましたがこれは水分不足で起こることがあって問題ないと。

ALTが基準値少しオーバー、これも問題ないと。

体重も少し減って合格。

11月11日の手術までの3週間は特別なにか新しいこと始めないようにって。

例えば、術前日は体力つけるためにたくさん食べさせたり、手術に備えて綺麗にトリミングしたり、など。

手術に影響するみたいで実際、出来なかった例もあったようです。

院長先生は今日も元気でニコニコでした。

 

2021年10月13日 (水)

誕生日おめでとうモニカ ありがとうまろん君

モニカちゃんが13歳になりました。

ブルーちゃんに会いに行こうね!

磯子 海の見える公園までみんな頑張ってね~

公園付近の敷地に入って車も来ないから3わん揃って歩いてみようね。

普通はここでモニカはカートインなんだけど、、あれ?あれ?

みんな楽しそうだねぇ。

.

いつもの公園の先まで行ってみました。

海は広いな~♪ 空からブルーも微笑んでるね~ルンルン♪

我が家にブルーの鼓動や温もりはないけれど永遠に我らを守ってくれる雲の上の存在になって繋がってる。

.

往復8キロ、帰る頃は暗くなってました。

モニカちゃん、誕生日の日にたくさん歩けたのは凄いよね!

そんなモニカちゃんに、まろん君からプレゼントだよ。

お母さん用だけど少しお裾分けしてあげるね、アローもミラもね。

まろんごうさん、まろん君、ありがとうございました!

 

まろん君からプレゼント
まろん君からプレゼント posted by (C)マルタ

送り主・・・『まろん』って、嬉しすぎる~~~~~~

お手紙も、すごくうれしかった。

一緒に出かけた場所に行って懐かしむとまろんくん喜ぶね。

ぜ~んぶ美味しそう。

伊豆と言えばまろん君 だよね~

2021年10月 7日 (木)

大きな地震にビックリ

22:41 地震発生

地震アラームが鳴る前に体が揺れたので目まいかな?と思ったら、直後に30秒くらい大きく揺れました。

すぐ3わんをサークルにいれて、先ずテレビで情報を聞いて落ち着くことにしました。

我が家に近い場所は震度5弱だから震度4くらいかな。

耐震免振と聞いている我が家のマンションでも横揺れが左右にグラグラ照明の紐が大きく揺れました。

私はウロウロしてるだけなのに3ワンはサークルの中でピクリともせずジッとしてました。

.

サークルに避難中

地震発生!サークルへ避難

.

みんなは怖くなかったね。

 地震がおさまったから出ておいで~
地震がおさまったから出ておいで~ posted by (C)マルタ

.

テーブルの下やサークルへの避難はだいぶ慣れてきたけど外に連れ出すような事態になったら困るな。

エレベーター止まっちゃうかも知れないし。

テレビで見る限り、横浜は混乱している様子もなく津波の影響もない様子。

毎度だけど避難用具も揃えてない。。

大変なことにならず良かったです。

2021年10月 5日 (火)

夕方さんぽは蚊がいっぱい

.台風16号の翌日は気温が高く散歩はどうかな〜

午後2時、外は暑いかな〜

土日午前は仕事だから仕方ないね。

取り敢えず海の見える公園まで行ってみよう。

日陰〜日陰〜やっぱり無いな、このコースは。

例の甘酒売ってる自販機まで頑張るか。

汗が、、

こりゃ無理だったね、帰ろう。

ブルーちゃん、また来るね!

そして翌日の日曜も暑かったけど懲りずに午後2時に出かけました。

カンカン照りで速攻引き返したけれど、なんとか散歩に連れて行きたくて、夕方もう一度さんぽに行ったはいったのですが。。

3ワンはご機嫌で、ミラはルンルン。


商店街さんぽ
商店街さんぽ posted by (C)マルタ

私は蚊に数か所刺されて痒いのなんの。

(これだから夕方さんぽは嫌なんだよぉ)

3ワンを蚊から守ったお母さんでした〜

夕方は散歩のワンちゃん多いから話しかけられて立ち止まっているうちに蚊に襲撃されました。

高齢の3わんのこと考えてコースを選んで散歩しないとね。

あまり歩かなかったアローちゃんと一歩も歩かせてもらえなかったモニカちゃんには玄関前の筋トレコースを6往復してもらいました。

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »