術後管理の大切さ
一番問題だったのは、ミラちゃんが何も食べないことで体力がつかないことでした。
病院では毎日点滴で栄養とってくれました。
私は1週間は必要と判断し前日の金曜日に面会に行きましたが、思ったより元気で血液検査も大丈夫で、あとは食べてくれれば、というところ。
家に帰ったほうがたべるかも、、ということで最初の計画通り翌日退院となったわけです。
家に帰るとあちこち確認してその日からご飯を食べ始めて大きな声で吠えて。
早々に退院させなくて良かった、と思います。
.
手術跡、傷口の写真です。
.
.
.
落ち着いたら、乳腺腫瘍の検査しないとね。
麻酔もまだ10歳だし、悪性だったら取らないと。
体重も増加中~~
モニカの時は腹腔鏡手術だったけど、ミラちゃんの傷口綺麗に縫ってくれてるね。
子宮は健康ならボールペンくらいの太さらしいけど、ミラちゃんのはウインナーくらいに膨らんでいました。
赤ちゃんが入っていた時は、もっと膨らんでいたのかな。
ミラちゃんの子宮さん、お疲れさまでした。
« ミラちゃんお家についたよ | トップページ | 空気清浄機をつけてみた »
ミラちゃん 食欲モリモリ
体重も順調に増えて安心だね。
みんなと一緒がいいね。
手術の痕、きれいだね。わんこって不思議だよね。あっという間にきれいになるんだから。
乳腺腫瘍も気になるね。元気になったらやった方がいいね。
その方が安心するから。
悪性でないことを祈るよ。
ただほちが14歳で全麻をやったんだから、ミラちゃんはまだまだ若いから大丈夫。
いっぱい食べていっぱい吠えて元気になろう!!
投稿: おーぺいこ | 2021年4月13日 (火) 22時32分
ミラちゃん やっぱりお家だね🏠傷すぐ消えるね。乳腺腫瘍もとるのかな〜まだまだ若い 頑張れ。
ほっとしたね〜
投稿: acefeel & はんと | 2021年4月14日 (水) 16時02分
ミラちゃん、退院おめでとう!
やっぱり一番のんびり出来るのは自宅だよね。
アローくんもモニカちゃんも一緒なら心強いし
マルタかあさんが一緒なら、何があっても安心だもんね!
投稿: ピクシーパパ | 2021年4月15日 (木) 19時03分
やっぱり入院はわんこにとって
すごいストレスなんだね
おうちが最高だねっ
傷 痛々しいけどほんとよくがんばったね
えらいぞっ ミラちゃんっ
投稿: まろんごぅ | 2021年4月17日 (土) 13時24分