三連休は栄養満点
最終日、外は猛烈な冷え込みだけど散歩に連れて行ったら、喜ぶ喜ぶ。
アローとミラは走る走る。
モニカはガッチリ毛布に包まってカートイン。
短い距離だったけどやっぱり散歩は楽しい。
家に帰ってからが大変なのですよ。
足裏をしっかり洗わないと怖いもんね。
じゃぁご飯でも食べます?なんて言ったもんだからみんなグルグル ソワソワ♪
で、作ったのがコチラ。
かぼちゃが食べたくて冷凍かぼちゃを買いました。
次は鶏むね肉が食べたくて、かぼちゃや根菜、キャベツや豆腐と一緒に煮込みました。
取り除いた皮を焼いてみました。
2個ずつあげたけど、油っぽかったかも。。もうやめておこう。
鶏むね肉にはイミダゾールペプチドが豊富で、疲労回復効果があります。
渡り鳥が長距離を休まず飛ぶ秘密は、翼を動かしている胸に含まれるイミダゾールペプチドなんだって。
疲労の原因になる活性酸素が増えると細胞が傷つき老化の原因になります。
ただし、イミダゾールペプチドは水溶性なので茹でた時はスープも一緒にのみます。
私だけでは勿体ないので味付け無しをあげました。
普段は忙しくてドッグフードだけだから休日はサービスデイです。
明日から仕事。
生姜とハチミツを持って行かなきゃ。
ものすごく身体あったまります。
お散歩にはしゃいだんだね💚良かった。モニカちゃんは どうしたのかな。
ごちそう美味しそいだね〜最近 むね肉やめて もも肉になってしまったなぁ😅
私の 唐揚げも むね肉だったのに。
むね肉の根菜煮込み冬のわんずごはんにぴったりだね😊
投稿: acefeel | 2021年1月11日 (月) 20時37分
うちも今日お散歩に行ってきたよ。
ほちもしーも大喜びでした。
うちも鶏むね肉は常備しているんだ。
しーちゃんはタンパク質が足りなくて鶏肉が一番いいって言われてるから毎日食べさせてます。カボチャ美味しそうだね。
うちも混ぜてあげようかな。
みんな美味しかったかな?完食はもちろんだよね。
投稿: おーぺいこ | 2021年1月11日 (月) 22時51分
真美も鶏肉は大好きだったけど
牛肉や豚肉を食べるようになってからは
鶏肉は拒否します・・・
タンパク質は筋肉に必要なので
ドライフードにウエットフードのササミを加えてあげてます。
投稿: ピクシーパパ | 2021年1月12日 (火) 20時26分
食欲旺盛うらやましいなぁ
まろんも食べてはくれるんだけど
好きなものが日によって変わっちゃうので
すごく悩ましいです~~
投稿: まろんごぅ | 2021年1月16日 (土) 17時56分