首都圏に緊急事態宣言
首都圏はステージ4に相当する対策が必要な段階でテレワーク実施やイベント開催要件の強化を求める緊急宣言を発表しました。
国民が連帯感を持った危機感や緊張感を取り戻さないとならない、と日本医師会の中川会長が言っています。
そんな中、我が家の横浜市では、緊急事態宣言が出ても成人式をやるそうな。。
かなりのスピードで感染拡大へ向かっているような気がします。
ワクチン接種が可能になったら接種するつもりではあるけど健康でいないと。
血圧、コレステロールを下げるために時間のあるときは30分程度のウォーキング始めました。
« 今日は元町さんぽ | トップページ | ステイホーム »
コメント
« 今日は元町さんぽ | トップページ | ステイホーム »
まろん地方も同じです。。。
毎日最多人数更新で怖いです
日本はワクチンも遅いし 何もかも遅れてて
これで本当にオリンピックなんてできるのかな・・・
お互い気をつけてすごそうね。。。
投稿: まろんごぅ | 2021年1月 7日 (木) 15時19分
成人式は一生に一度の事だから
感染に注意して式典後は、飲食せず
終わらせるんだったら良いと思う。
そうじゃなきゃ男子は良いけど、女子は何年か前から
晴着の準備をしてるんだし、親御さんもだけど
おじいちゃん、おばあちゃんも楽しみにしていた
晴着を見られなかったら悲しすぎます。
自分はライフラインの仕事だから、非常事態宣言が出ても
テレワークも出来ず出勤です。
真美の為にも感染しないように頑張ります。
投稿: ピクシーパパ | 2021年1月 7日 (木) 20時05分
怖いよね
どんどん感染者が増えてて
うちの方も同じ。すごく心配
お互いに十分気をつけて過ごそうね
投稿: おーぺいこ | 2021年1月 7日 (木) 21時33分
2日連続の東京2,000人超えで どんだけ 人いるんだ。大都会とびっくりです。
ピシャといったん みんなで休んでもいいと思うだけどな。
まぁ ゆる〜く セーブしても 減っていくとも 思うけれど。
運動 私もやらないと。私も ウォーキングしようかな
投稿: acefeel | 2021年1月 8日 (金) 23時57分