アローの血液検査
土曜日は午後からアローを連れて動物病院に行ってきました。
12月3日にアローの歯石除去をするので、今日は術前検査でした。
体重、また100グラム増えちゃった。
院長先生は、7.25キロはちょっと多いけど、体重が増えると心臓に負担がかかるので7.5キロは超えないようにと。
太ると足腰に負担、これしか気を付けていなかったけど、心臓に負担がかかる!
すっかり頭から抜けてました。
これは大変!
早速ドッグフードを60グラム/日くらい、オヤツの干し肉(ササミ100%)も、おや指大/日、今日から徹底します。
アローだけじゃなくて3ワン一緒にね。
血液検査の結果は心臓、腎臓、肝臓、蛋白、どれも正常値でした。
一つだけALKP(アルカリフォスファターゼ)が低値ですが、高いとまずいけれど低いのは問題ないそうです。
ひとまず安心。
久しぶりの病院でしたが待合室のテーブルに以前は無かった手作りご飯の本が数冊ありました。
時間も材料も料理も大変だけど、体にやさしくて細胞を生き生きさせます。
野菜を炒めたり(我が家はオリーブオイル少し)、肉や魚(骨に気を付けて)を焼くなら簡単ですね。
料理した分を減らしたドッグフードをトッピングすれば手作りで不足の栄養も補えます。
シニアになると食べることが一番楽しみだけれど、運動量が減るから、ジャーキーやドッグフードのような高カロリーを控えたいですね。
.
羊毛フェルトの羊毛を注文しました。
始めた時は何をどうすればいいのか全くわからずだったのが最近は表情の出し方や頬から鼻にかけたラインや目元のアイラインの刺し方。
少しずつ刺せるようになりました。
教材は本とYou Tube です。
早く完成して見てもらいたいのすが、まだまだ先になりそうです。
コチラは練習用です。
目元が難しいです。
« 食事の風景 | トップページ | モニカちゃん今日こそお願いしますよ »
病院お疲れさま
アローくんは血液検査頑張ったね
3日に歯石除去をするんだね。 歯は大事だもんね。
ガンバレ!!
体重管理は難しいね。しーちゃんも避妊手術をしたから増えないように気をつけてって言われちゃいました。
アローくん うちのしーちゃんもがんばるから一緒に体重管理を頑張ろうね
優しい感じ いい感じじゃん!!
投稿: おーぺいこ | 2020年11月22日 (日) 20時58分
アローくんと一緒で真美も体重が増えると
今よりも歩きづらくなるので制限してますよ。
アローくん、歯は大切だから頑張って
歯石除去して来てね!
投稿: ピクシーパパ | 2020年11月23日 (月) 16時39分
アローくん 歯石取りして 体重増やしないようにしないとなんだね。頑張れ〜。
フェルトすご〜い もう 最初っから うますぎる〜😊素晴らしい。
投稿: acefeel | 2020年11月27日 (金) 19時54分
ずーっとコメントできなくてごめんねーっ
アローちゃん 歯石とるんだね
歯大切だよねーーっっ
羊毛フェルト すごーーーーいっっ
上手―――っっ
器用だなぁ~~~
投稿: まろんごぅ | 2020年11月28日 (土) 15時19分
アロー君、病院お疲れさま。
歯石とりするとすっきりするね。
羊毛フェルト、すごい!
最後の写真いいね~、ホント親子みたい。
投稿: すみこ | 2020年11月28日 (土) 21時26分