アローちゃん病院に行く
先週のこと。
みんな元気で過ごしていたのですが、連休最終(22火)にアローの歩く様子が少し変なのです。
私に近づこうとしないし、他の子から遠ざかります。
背中を丸め、尻尾は中にしまい、息づかいがハッハッハッと呼吸も大きく動いてます。
なんだろ~ 心臓が苦しいの? それともヘルニア? でも一日なんとか歩けてます。
しかも病院は(火水)と休みで(木)は手術日なので午前だけです。
木曜日は今までのアローちゃんらしい動き方に戻ってました。
.
金曜日、院長に診てもらうと、脊椎も足も腹部も痛がる箇所はなさそうで『悪い箇所は見当たりません』ということです。
体重が500グラムも増えて7.16キロになっていてビックリ。
えぇーー? この体重じゃ足に負担もかかりますね~~減量したほうがいいですか?と聞くと。
急に落とさなくていいです、これから寒くなりますし、7キロくらいでとどまっていればいいです。
前足の戻りがすこし鈍いですね。
(足の先端、甲の部分を内側に入れて手を離すと、戻りがゆっくりの状態)
後ろ足は何ともなくて前足がどこか悪いんでしょうか?
そうではありません。
前足と後ろ足は繋がっていて、前と後ろに別れているわけではなく、4本の足で全体を支えているんです。
どこかの足に負荷がかかれば他の足でその分をカバーしようとするんです。
椎間板ヘルニアが治ったあとでも、例えば天候によって違和感を感じたり足の動きが鈍くなったりする、それもヘルニアの後遺症なのだそうです。
院長はいつもこうして、わかりやすく話してくださいます。
心臓は問題なしだったので、歯石取りを12月の予約でいれました。
それまで手術の空きがなく、日々の診察も相変わらず混んでいました。
アローちゃん何ともなくて良かったです。
.
最近 食べすぎだね、連休あけ3ワン揃って下痢ピーでした。
ブルーちゃんが居なくなってから、毎食後ブルーちゃんにお供えしたご飯を3ワンに分け与えているのですが。
ミラちゃんが残した分もアローとモニカが待っているので時々あげてしまいます。
ご飯に生肉をトッピングすることもほぼ毎日で一日の量はあまり気にしていませんでした。
なんと、モニカも7.0キロに!
今日は夏休みをとったのでいつもと違うカートで散歩に行きました。
廃棄寸前のカートを直して散歩 posted by (C)マルタ
最近のコメント