我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月28日 (火)

生活リズム

ちょっと働きすぎかも。

そう思って少し早く帰るように仕事を変えてみた。

前は23時帰宅なのが19時前には家に着きます。

雨以外はそのあと2キロ散歩に行くので4ワンも喜んでるねぇ。

頭痛も殆ど無くなって私の体調も良くなった気がする。

今月、健康診断があって血圧がずっと80-120だったのが、上が137のBランク。

朝早くて寒かったからだと思いたい。

コレステロールが3年連続150のCランクで血管の硬化も進んでいるのか頚動脈エコーは左にプラーク発見のBランク。

これは一大事だなぁ。

腎臓のクレアチニンは、CからBへ改善。

これは前の晩と朝に水分をたくさん取ったからだろうね。

年末に字がぼやけて見えて、年が明けて飛蚊症が現れて、外の光が眩しくて、、どうしちゃったんだろう。

ブルーちゃんにつけていた白内障に効く目薬をつけて数日すると、飛蚊症はほとんど無くなりました。

併用して天然ルテインも飲みました。

念のため眼科で診察することにしました。

あちこちガタがきたなぁ。

生活リズムはギュウギュウ詰をやめて身体も休めないといけないね。

4ワンのためにも健康でいなくちゃ。

2020年1月12日 (日)

ブルーのクレアチニン値

2月2日の17歳誕生日を目前にして1月10日のブルーの血液検査の結果は。

ありゃ?

一ヶ月前は1.5(基準値0.5-1.8)だったのが2.4に上がってました。

今までが良かったので少し驚いた様子でしたが「2.4なのでものすごく高い数値ではないですが、何か今までに変わったことは無いですか?」と。

あの~~ 実はサプリを昨日から飲ませ始めたんです。

必須アミノ酸のサプリです。

あとは変わったことは無いのですが。。。

私も原因がわからず困っていると、「尿検査をしましょう」

これだけの大きな病院なのでおそらく最先端の検査なんだろうな~と思いながら結果を待ちました。

尿分析・細胞診断検査です。

検査結果は大丈夫でした。

膀胱細胞も→大丈夫。

『今は進行性の慢性腎臓病を悪化させず抑えている状態です。クレアチニンは上がったり下がったりするが徐々に改善すれば良い』

更に「薬は増やさず今のままで、診察は一ヵ月後で」と。

毎回言われるのが「水分を多くとること」

一時的に上がったのかな~

新しいサプリを前日の夜と検査当日の朝に飲ませているので、これが原因じゃないかな~

acefeelさんにも、これをブルーに買って飲ませてみるね、どんな感じかブログにアップするね~なんて言ったけど身体に合わなかったような気がするので飲ませるのをやめました。

院長は、『今の段階でサプリは必要ないです』

『しっかり食べること』

『身体は内臓だけで生きてるわけではないです』と。

院長先生の言葉ひとつひとつが常に大切なことを言っていて、いつもメモしたのを読み返しているのに。。

つい、いろんな情報に惑わされて身体に良さそうなものを探してしまう。

反省です。

ブルーちゃんは、サプリを飲んだ翌朝(検査当日)はご飯を食べませんでした。

クレアチニンが2.4に上がっていたんだから納得できます。

ちなみにBUNは53から43に下がってましたが、院長はいつもBUNに関して今のブルーの数値では特に指摘されていません。

院長は大事なのはクレアチニンのほうだと言ってます。

サプリをやめてからは食べています。

P1053556
P1053556 posted by (C)マルタ

2020年1月 1日 (水)

スープで栄養

令和2年元旦

さんぽ始めはいつもの商店街です。

昨日も今日もワンちゃん散歩はあまりいませんでした。

毎日見かける18歳の子、朝と夕 真夏も真冬も散歩してる。

我が家も頑張るぞ。

ワンちゃんのおせち
ワンちゃんのおせち posted by (C)マルタ

おせち、、じゃないよね。。

みつば入れたからいいかな。

ムネ肉ミンチ、米粉、黄身、コネコネ~

白菜、アスパラ、コトコト煮込んでスープたっぷりであげたら、おかわりちょーだいって。

もっと食べたいとウロウロしてたけど、みんな寝ちゃいました。

では自分の時間を頂こうかな、とは言ってみたもののやること無いな。

なんだ、ワンちゃんいないとやることないんかいっ。

いかんいかん、何か見つければきっとある(笑)

2020年

またみんなで乗りたいね、東北新幹線。

東京オリンピックパラリンピック楽しみだな。

ことしもよろしくお願いいたします。

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »