初めての味
8月10日に遡ります。
この日は私の乳がん再発が無いか検査する日でした。
手術から2年経ち先生とお会いするのは半年ぶりです。
今回も再発はありませんでした。
私の場合、本当に運が良くて早期も早期の1.4センチで名医と言われる先生の治療ですから心から感謝してます。
これからも日々の生活で健康に気をつけて過ごして行こう。
お次は何だったかな。。。
この3週間の多忙で記憶が無いくらいです。
あっ そうそう。
タイトルの初めての味というのは、コレです!
真ん中にチーズを乗せてるからわかりづらいけれど、鶏のハツです。
心臓に良いというので料理しました。
ハツってウズラの卵みたいで先っちょに脂肪がついています。
それをカットして残りを包丁で半分くらい切り込みいれて広げると血の塊があるので水で洗い流します。
その時に黄色い脂肪が少し残っていたら、それを手で取ります。
私はそのあと牛乳につけてもう少し血抜きをしました。
チーズを乗せてグリルで焼くと写真のようになります。
コリコリの食感で味は癖がなく、みんな喜んで食べました。
また作ろうと思います。
この夏も大変な暑さで散歩は一度も出来ませんでした。
少し涼しくなった日の夕方に家の周りをカーとで一周してきました。
3ワンはやはりきつくて駄目だね~アローちゃん以外、何がなんだかわかりません。
コンパクトで押しやすいけど、はたしてコレで新幹線の改札は通れるのでしょうかねぇ。
.
それにしても仕事ばかりでいささか疲れました。
今週の木金と夏休みをとるのでゆっくりビールでも飲もうかな。
せっかくの休みはフィラリアの検査を二日に分けて3ワン連れて行く日なんですね~
これだって、カートごと乗せてくれれば一日で済むのに。
.
またまた話は変わり。
ブルーちゃんが良く食べるようになりました。
フードもポリポリ。
でも、体重がまた少し減ってしまったのです。
老犬だからだんだん痩せちゃうのは仕方ないかな。
今から約束しよう。
来年は17歳、一緒にオリンピック見ようね。
美味しそう😊昔 ハツ食べさせた時 吐いちゃって 調理ダメだったんだなと わかった。
音沙汰ないから、マルタさん 検査の頃だよな〜忙しいんだけかなと 心配してた。
もう 完全に 病気に勝ったね。完治だ。
また 後で 続きコメします
投稿: acefeel | 2019年8月29日 (木) 15時11分
ずっと更新がなかったから心配してました。
8月中に更新がなかったら、LINEしようと思っていた所でした。
仕事が忙しいのは良いけど、マルタさんは頑張りすぎだから
チカラを抜くところは抜いてくださいね!
新幹線の改札、そのカートで大丈夫だと思いますよ!
投稿: ピクシーパパ | 2019年8月29日 (木) 16時27分
検査何ともなくて良かったね
あと3年検査すればいいんだっけ?
この暑さの中お休みもなく仕事だったの?
身体壊さないでね 今日明日はゆっくり出来るかな
マルタさまのことだからどこかにお出掛けしちゃった?
せっかくだから明日はのんびりしてね
投稿: おーぺいこ | 2019年8月29日 (木) 21時58分
カート 3わん 狭いかなぁ〜カート2台で押す人がもう1人いると 楽々いいよなぁと私はよく思った。
カートで病院行けるといいのにね。なかなか 都会 移動 厳しいね。
JR東日本 車掌さん カート乗せるの走ってきて手伝ってくれたよ。
おばあちゃんと赤ちゃんと思ったらしいけど(笑)わんこも大切な家族ですから良いですよって。
カート自動改札通らなくても、有人改札の横開けてもらえば 問題ないよね。
カート 普通通るけど もし 通らなかったらのと こっち開けるからと 親切だった〜。
いつも行く駅だけど。
投稿: acefeel | 2019年8月29日 (木) 23時54分
あ。クロテックワゴン 横並びに 2台連結できるみたい。
幅広くなり過ぎても 不便そうだけど〜〜。
コンパクトなカートで 3わん 上手く過ごせる方法ないかな〜
投稿: acefeel | 2019年8月29日 (木) 23時58分
再発なくてよかったーーっ
おめでとう~~
でもすっごく忙しい夏だったんだね
猛暑だったし ゆっくり休んでね
疲れはしっかりとらないとだよ~~
ハツ うまちょ~~
私も大好きだよ(笑)
投稿: まろんごぅ | 2019年8月30日 (金) 11時50分
検査で再発がないとわかって本当によかったです。
すっごい心配になりますよね。
忙しくて大変な夏だったんですね。
少しゆっくりできる日々がくるといいですね。
投稿: すみこ | 2019年9月 1日 (日) 22時03分