ブルーちゃんの目薬とサプリ
1月12日は気温が低く横浜でも夕方から雪が降るかもという天気でしたが、午前中はブルーが酸素カプセルでした。
.

白内障と言われたけれど posted by (C)マルタ
院長先生に目の改善のために人間用のサプリを飲ませ始めたことを話すと、見えないより見えるにこしたことはないです、抗酸化力が強いので身体にもいいです、とおっしゃって安心しました。
“家の中も乾燥しているので咳とか鼻水とか出してませんか?”と聞かれ、“床暖房で空調はいれてないんです”というと、“それはいいですね~”と。
.
床暖房だけだと湿度が60近くありました。
だがしかし!
床暖のフロアの上に水飲みを直接おいておいたらぬるま湯になってました

.
目薬のことはあえて院長には言いませんでしたが視力が若い頃のように物凄く良くなるまでの回復はないと思うし、進行を抑える目的で目薬をさして瞳の変化が現れるか経過をアップして行こうと思う。
.
うっすら白く濁っています。
まだ初期の段階だと思うんだけど。。
(2019/1/12撮影)

白内障と言われたけれど posted by (C)マルタ
.
散歩は得意な道では早く歩けるけど家では段差でよろめき、動きの活発なアローちゃんが近づくと接触してよろめくなど、体幹の衰えを感じるこの頃です。
来月で16歳、人間では80歳ですから当然ですね。
« 元気に過ごせたお正月 | トップページ | 点眼一週間 »
まろんもね やらないよりはいいのかなって思って
目薬がんばってます(笑)
そっか 来月で16歳か~っ
健脚だし 若々しいよねっ
まろんももう少し 頑張って歩いてほしいなぁ
でも がんばらせ具合も難しい~~
投稿: まろんごぅ | 2019年1月14日 (月) 11時03分
ピクシーは白内障じゃなくて老化による
濁りだったけどブルーくんと同じくらい白かったです。
ピクシーも好きな道は歩くけど、それ以外は歩かず
カートに乗せろとすぐに座り込みましたよ。
もう歳なんだから危険がなければ、好きに歩かせても
良いんじゃないかって好きな道ではノーリードでした。
ブルーくんも無理せず自由で良いんじゃないかな!
投稿: ピクシーパパ | 2019年1月14日 (月) 16時20分
これね〜同じの ずいぶん 悩んで 調べて 迷った〜。
ブログにもしたことあったと思うけど。
1番いいかな〜と思ったよ。
買わないでしまったけどね。
床暖房良いね〜お家作るときに 床暖房にすれば良かったなぁと
毎年 冬になると思う。
投稿: acefeel | 2019年1月14日 (月) 21時53分
いいものは何でもしてあげたい、って思いますもんね。
ちゃんと取り寄せてあげてすごいな~。
瞳の経過、どうなるか経過がとても気になります。
また報告アップがあるのを待ってます。
投稿: すみこ | 2019年1月14日 (月) 22時59分