病院とミラの病気
週末はブルーの病院と突然高熱を出したミラちゃんを病院に連れて行き忙しい二日間でした。
土曜日は13:30にブルーの予約。
磯子の病院で診察が終わり、イスに座りブルブルしてる顔が赤ちゃんみたい。
.
.
ブルーの酸素カプセル&オゾ注腸で特に問題なく家に帰ると、ミラの眼がショボショボして瞼が下がってしまい辛そうでした。
金曜日の夜も同じようにショボショボしてたんです。
.
土曜日の17:00念のため体温をはかると、40.1度!!
すぐかかりつけの磯子の病院に電話したけど、院長の診察待ちがまだたくさんいて、どうしても無理ということでした。
ブルーが行った時もメチャクチャ混んでたので仕方ないね。
.
やはり心配で近くの病院に行き、抗生剤や皮下注射の処置をしてもらいましたが、私が気づかないうち左目が腫れていて眼球も少し出てました。
そこの先生は結膜炎か子宮蓄膿症か最悪の事を考えると緑内障で失明の可能性も、との診断でした。
.
日曜日、磯子の病院に飛び入りで院長診察をお願いして連れて行きました。
予約ないのでそうとう待つのは勿論わかってたのでミラと一緒に待ちました。
“お待たせしていてごめんなさいね、必ず院長に見てもらいますから、もう暫くお待ちくださいね、でも安心もらって帰れるからね~と”
.
6時間くらい待って15:00院長先生に診てもらえました。
(午前の診察の最後だったのかな、熱を測って平熱だったので時間は待てる状態と判断したのだと思う、他の重病わんちゃんがたくさんいたので夕方まで待つつもりでした)
.
結果は歯からバイキンが入り眼球を覆っている骨膜や脂肪に感染した様子。
犬の場合、歯からバイキンが入って膿む場所は眼の下が多いけれど、ミラはそこを通り過ぎて眼に入ったようです。
.
腫れが引けたら、この歯を抜きます。
診察が終わり15:30、この時点で院長先生はまだ昼食を取られていませんでした。
先生ありがとうございます。
.
左の歯がグラついていたのは知ってたので『犬のはいしゃさん』に11/10に行く予定でした。
いろんな物を噛んだり引っ張ったりするのでグラついたんだろうなぁ。
.
二つの病院で、診断結果が全然ちがいますね。
磯子の院長先生は眼球を眼が飛び出るじゃないか、くらい隅々まで見てくれて眼球の動きもしっかり見てくれました。
今のミラちゃん、痛々しい顔です。
充血と腫れ 眼にバイキンが。 posted by (C)マルタ
アローとモニカは元気いっぱい。
ブルーも毎日ごはんを完食して元気です。
だからミラちゃんに時間が使えます。
« 10歳でございます | トップページ | 可愛い服いっぱい »
ミラちゃん 大変だったね
歯が原因だったのか・・・
まろんも今 ぐらついてる歯があって
近いうちに病院に行く予定なんだょ
歯 怖いね
でも院長先生に診てもらえてよかった!
すごい待ち時間でびっくりだ
いい先生だから それだけ人気もあるんだよね
原因はわかったから とりあえず安心だよね
はやく治療して はやく完治しますように!!
ミラちゃん ファイティン!!
投稿: まろんごぅ | 2018年10月29日 (月) 12時48分
ミラちゃん、辛そうな顔してる・・・
ピクシーも歯が欠けた時、バイ菌が入ると
大変な事になると言うので大変な思いをしました。
思い出したけど初めてマルタさんと逢って
数日後、手術だったんですよね。
マルタかあさんがついてるから大丈夫だと思うけど
早く治りますように!
ブルーくん、シャツすごく似合ってるよ!
投稿: ピクシーパパ | 2018年10月29日 (月) 16時57分
ミラちゃん 痛々しい。ぐらついてる歯 抜いちゃえば すぐ 治るね。
もう抜いたのかな?
診断の結果が いつもの病院と救急で行った病院と 全く違うのは びっくりだ。
怖いね〜。カルテがあるとこが1番だね。
ママの診断がいいから できたこと。素晴らしい。
長年培った知識と5ワン4わんと過ごして 学ばせてもらってることすごいよね〜。
マルタかーさんがついてれば 大丈夫👌
ミラちゃん 早く良くなってね
投稿: acefeel | 2018年10月30日 (火) 07時00分
ミラちゃん辛いね
今は少しは落ち着いてきたのかな。
歯からばい菌が入って目に行っちゃうんだ。
歯のお手入れ本当に大事なんだなぁ。
院長先生の待ち時間すごくてビックリです。
でも診てもらえて安心ですね。
投稿: すみこ | 2018年10月31日 (水) 22時05分