我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« 買い物いろいろ | トップページ | 気になる数値と美味しいもの »

2018年9月 1日 (土)

忙しい一日

土曜日は朝一で自分の歯医者。

それが終わってすぐブルーを連れて酸素オゾンで病院。
帰ってきたら午後3時に相模原市まで電車でカートの引き取り。
忙しい一日でした。
家に戻ったのは19:00で、みんなお腹を空かせて待ってました。
.
カートはとても綺麗でした。
ブルーちゃんの次回診察時はコレで行ってみようね!

P9011422
P9011422 posted by (C)マルタ

.
そのブルーちゃんですが、血液検査をしたんです。
半年前はどれも正常値だったんですが、今回基準を超えてしまったのがクレアチニンとBUNです。
腎臓機能の低下を表す数値ですね。
『慢性腎臓病ステージⅡ』
.
原因が腎臓によるものか心臓によるものか、要は循環器系なので血液を送りこむ心臓の働きが弱くなっているという見方もあります。
それには血管を拡張させて、血液をスムーズに循環させ血圧も下げる必要があります。
.
ワンちゃんは起きている時は動いてしまうので血圧は測れません。
そういえば麻酔の時は測ってたなぁ。
.
ブルーちゃんは心雑音がレベル2でいわゆる『僧帽弁閉鎖不全症』という病名がついてます。
心臓と腎臓は密接な関係である、ということです。
なので今回初めて薬がでました。
.
『フォルテコール』です。
これは腎臓ではなく心臓の薬で血管拡張剤です。
食事はナトリウム、リン、カリウムを取り過ぎないこと。
制限ではありません。.
オメガ3系、ビタミンBC、水分をしっかり取るように教えて頂きました。
これ以上悪くならないために今日から処方を始めます。
基準値に戻ることもあるので食事に気をつけて行こうと思います。
.
そろそろ何か出てくる頃かな~と思ってました。
今回の薬も院長は『血圧の薬のようなものです』って仰ってました。
.
二週間分いただきましたが飲み続けるのかどうか分かりません。
心臓病により亡くなることのないように悪化を遅らせ天寿を全う出来ればそれで十分です。
.
フードも徐々に腎臓サポートに変えていかないとね。
美味しい療法食を見つけないとね。

« 買い物いろいろ | トップページ | 気になる数値と美味しいもの »

コメント

まろんも僧帽弁閉鎖不全症で 
何年も前から お薬飲んでるんだぁ
とくにそれで症状が出てたわけじゃないけど
今も元気でいられるのは 飲んでたお陰かなwww
いろいろ出るのは これから・・・なんだよね~
何かあっても あわてず その都度対処して
気づいたら 健康長生きしてま~す
みたいな感じがいいよね(笑)

カートきれいでよかったねーーっっ
また大活躍しそうだぁ

ブルーくん、カート良かったね!
ミニバギーは使い易くて便利だよ。

歳をとると、いろいろあるけど
マルタママがついてるから、ブルーくん大丈夫だよ!
ピクシーの分まで長生きして成犬式を迎えなきゃね!

芽依もね 12歳の頃『僧帽弁閉鎖不全症』って言われ、その後慢性腎不全になった。
年齢を取るとあちこちに出てくるのは仕方がないこと。だって人間も一緒だもんね。
フォルテコール 飲んでたよ。
人間でいう透析みたいなのもやったし、あの当時としては珍しいオゾン治療もやったなあ。
オゾンとか酸素カプセルはアンチエイジングにいいって言うし
ブルーくんきっと大丈夫。なんたって頼もしいマルタママがいるんだから

カート すっごく良いね〜😊欲しい。
はんもフォルテコール飲んでるよ。
心臓にも腎臓にも 効くそうです。
効果が出て 元気になるよ。
まだまだ 若いぞ〜

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 買い物いろいろ | トップページ | 気になる数値と美味しいもの »