すみっこぐらし
ミラちゃんはドアの裏とか隅っことか好きみたいです。
.
夜ご飯も食べてオヤツも食べて、あとは寝るだけ~
.
今日のご飯は新しいドッグフード【オーブンベイクド トラディション シニア&ウェイトマネジメント 】です。
.
左の白い袋がフォルテコールという薬。
ブルーは15歳7ヶ月、モニカはもすぐ10歳、アローは9歳4ヶ月、ミラは7歳9ヶ月。
みんなシニアだね。
右下はアニモンダの腎臓病の療法食(ドライとウェット)
これはお試しで買ってみたものの、やはり美味しくないのかブルーは食べませんでした。
まだ療法食を勧められていないのに先走って買ってしまいました。
.
普通食のオーブンベイクドは完食でした。
オヤツはすっきりボーロで腎臓の健康に配慮してナトリウムとリンを0.2%と少なくなっています。
炭酸カルシウム(リンを吸着するカルシウム)と活性型ビタミンD3を配合。
.
もうひとつは、腎臓にやさしいトリーツ。
低たんぱく質、低リン、低ナトリウムです。
フォルテコールを飲むようになって、オシッコの色が透明に近かったのが薄黄色になって匂いもあまり無かったのが尿の匂いを確認できるようになりました。
.
4ワンのみなさん、今日も楽しい一日が過ごせたでしょうか~?
今日は何処にオシッコを引っ掛けてお母さんを喜ばそうとしたかな?
今日はどんなイタズラでお母さんを驚かせたかな?
.
家に帰ってオシッコシーツにウンチがてんこ盛りだったり、オシッコがたくさん出ているだけで手をたたいて喜ぶお母さんです。
ピクシーはヘルニアになる前は
ベッドの上が大好きでしたよ。
真美もそれを真似たのか
ベッドが大好きです!
うちも真美に新しいフードを
与え始めました。
今のところは、食いつきが
良くて助かってます。
たくさん食べて、出してくれるだけで
自分も幸せですよ!
投稿: ピクシーパパ | 2018年9月15日 (土) 14時08分
あ。そのブルーくんが拒否した療法食 はんも先生じゃなくてかーさんに 食べるか 買ってやると言われてるヤツだよ。
買うのは、勝手だけど 食べる約束は できないよね。
低リンのおやつ も 買ってもらって 良いな〜。
はんは、ヒルズの腎臓ケアが好き。
隅っこも落ち着くよね。ミラちゃん
byはんと
投稿: acefeel | 2018年9月15日 (土) 15時04分
まろんは 最近どんどん好き嫌いが激しくて
プイっと食べないと 食欲がないのか
ただ気にくわないのか わからなくて
体調管理がむずかしくなるから
決まったメニューばっかりあげてるんだ~
野菜も嫌いで全然食べないから
手作りも自信ないしなぁ。。
投稿: まろんごぅ | 2018年9月16日 (日) 13時42分