極寒
空気が冷たい日々が続いてます。
布団に潜ったり上で寝たりサークルに移動したり、自由です。
しかし、仕事から帰ると布団のレイアウトが大幅に変わっているのは何故かな(笑)
エアコンは付けないので、仕事から帰ると室温は12°でした。
この部屋はいい感じに床がポカポカしてます。
これで極寒を乗り切ろう。
.
あとは栄養だね。
ワンちゃんは、やっぱりお肉かな。
野菜もとりたいね、ってことで、ざく切りで茹でてミルサーにかけたものがコチラ。
手前が煮た野菜(キャベツ、カボチャ、大根、シイタケ)で、下にあるミルサーでドロッとさせたほうをあげました。
作り方は、味噌汁を作る感じで鍋に野菜を入れて昆布、鰹節、シイタケだけの無添加ダシ(パックで煮だし)で味付け。
汁を少し入れてミルサーで軽くガ~~ッと回す。
フードを混ぜて、鶏胸肉を焼いて小さく裂いてトッピングすると~~~~あっというまにペロ~リ。
汁を多くするとスープのようになります。
.
オヤツで柔らかスティックのようなものでも、高齢のブルーちゃんは8割未消化で出てきます。
アローちゃんも、急性膵炎になる数日前に未消化の硬いオヤツが出てました。
そんなこんなで、食べ物はフード以外は柔らかくして温めてます。
土曜日は、初めて注文したケーキが届きます。
2月2日はブルー15歳の誕生日なので私はとっても嬉しいのです。
みんなで、あそこに行こうかな。。
« 喜んで食べました | トップページ | 日中ポカポカ »
コメント
« 喜んで食べました | トップページ | 日中ポカポカ »
床暖房とあったかお布団で

防寒バッチリだねーーっっ
レイアウトは 自分たちで好きに変えてるのかな(笑)
お~~ブルーちゃん もうすぐ15歳かぁ
ケーキ楽しみだねっ
投稿: まろんごぅ | 2018年1月27日 (土) 10時54分
寒いねえ
毎朝洗濯物が凍ってるよ
早く暖かくならないかな
床暖房とお布団でぬくぬくだね
うちも芽依の時はお米とお野菜とささ身をくたくた煮てあげたよ
オイルを少し混ぜたりしたっけ
歳をとると柔らかいもののほうがいいみたいだね
ブルーくん もう少しで15歳のお誕生日かあ
ケーキ楽しみだね
投稿: おーぺいこ | 2018年1月27日 (土) 22時23分
手作りごはん、美味しそうだね~。


私はつい楽ちんに済ませちゃおうとしてて、
カリカリだけだと食べなかったり、トッピングだけ食べられたり、
うまくいってないんだよね
もうちょっと手を加えて食べやすさと味を追求してあげないとだね
カリカリも結局そのままだと食べないので、
ミルサーで粉砕しちゃってスープなどと混ぜようかな。
どろっとしたら全部食べてくれるかなぁ
投稿: すみこ | 2018年1月28日 (日) 08時37分
美味しそう。私も食べたい。
うちは いつも 同じような 煮込みメニューだなぁ。
投稿: acefeel | 2018年1月29日 (月) 00時00分