我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« 7歳になったミラちゃん | トップページ | かまくら江の島の旅⑨ ~こんな場所があったんだ~ »

2017年12月 9日 (土)

かまくら江の島の旅⑧ ~3日目のご褒美~

三日目の朝、楽しかった逗子の別荘をあとにして鎌倉駅に到着。

計画していた『佐助稲荷神社』『銭洗い弁財天』に鎌倉駅西口から歩きました。
佐助稲荷は鎌倉の最強出世開運スポットです。
上まで行くにはゆるやかな階段があってカートは厳しいので、ここで写真を撮ったあと、下社でお参りしました。
.

佐助稲荷神社
佐助稲荷神社 posted by (C)マルタ

.
続いて、ここから歩いてすぐの『銭洗い弁財天』は言わずと知れた金運上昇スポットです。
ここはワンちゃんダメなので交代で行ってきました。
ザルで小銭を洗うというイメージだけど、私は万札や手持ちの小銭を全部洗いました。
欲張りすぎたかな~~~4ワンのために使うのだから、いいよね。
.
欲のない8ワンちゃんは私たちが銭を洗っているのを待ってます。

銭洗い弁財天
銭洗い弁財天 posted by (C)マルタ

.
さあ、これでヨシ!
江の島神社、鎌倉八幡宮、長谷寺、大仏(外から)、佐助稲荷、銭洗い弁天、たくさん回りました。
.
そして最後『樹ガーデン』ですが、樹ガーデンの階段が150段ほどあったのです。
.
私はブルーを背負って登った時、それ程きつくなかったので観光コースに入れてしまい、最初にすみこさんとリクちゃんが登りきって、続いてピクシー家、ままさん。
.
ところが、途中まで行ってコレはムリということで戻ってきました。
私はまだ下にいたけれど、大変な思いをさせてしまってごめんなさい。
.
こんなアクシデントがあったけど、お参りしたご利益なのか帰り道ちょっと休んで行こうとカフェに寄ったのです。
コレがなんと!
ワンちゃんOK!
これだけならたいして驚かないよ。
案内されたのがテラス席。
これもよくある話し。
.
この日は私たちだけだったので貸し切り状態。
これもたまにあるある~だけど。
なんと!!
ノーリードで芝生を自由に歩いてくださいと。
広いテラス席は囲まれていて入口も安全扉。
お~わんだふる~~~
.
最高に楽しかった様子は次回。

« 7歳になったミラちゃん | トップページ | かまくら江の島の旅⑨ ~こんな場所があったんだ~ »

コメント

鎌倉 満喫できたんだね~~っ
さすが マルタさんプロデュースだっ
カフェでは 自由に遊べるなんて
最高だねーーーっっ

銭洗ったね〜。お金に困らないね〜。
樹ガーデンに行ったんだ〜そこ すごい 行きたいとこ。
死ぬまでに行きたい カフェの1つだよ〜\(^o^)/いいなぁ。
簡単には、都会のカフェには 行けないと 悟ったから 都会のお友達が みんなで 行ってくれて良かった。\(^o^)/
鎌倉 カフェ巡り いいなぁ。素敵なとこいっぱいあるもんね〜〜

何十年かぶりの銭洗い弁天。
昔はきっと足腰も丈夫で、疲れなんか
なかっただろうけど、さすがに歳なので
坂道はきつかったです・・・
ままさんとも話していたんですが
樹ガーデンは初日が良かったかも!
行ってみたかったけど、遊び疲れた身体には
辛かったです!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7歳になったミラちゃん | トップページ | かまくら江の島の旅⑨ ~こんな場所があったんだ~ »