ミラ・・・シェーデッドクリーム
5㌔前後で小柄な女の子
性格はあっさりで甘え上手
アロー・・・ブラックタン
6㌔前半で骨格のよい男の子
性格は素直
ブルー・・・シェーデッドレッド
7㌔ちょっとの男の子
性格はおっとりで我が家の古株
モニカ・・・チョコクリームダップル
6㌔後半で大柄な女の子
性格はおっとり見えるが芯が強い
« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »
26(水)、午前5:30
ピクシーパパさんに頂いた『デジイチ』で撮った写真。
草の色、日差し、ミラちゃんも、自然でいいね!!
.
ここなさん、会えて嬉しかったよ!!!
はるちゃん、とっても可愛かったな~~~
リクちゃんとハルちゃんのウェディングは、最初ハルちゃんが逃げてたけどハッピーエンドだったよ。
お似合いのカップルだったよね。
もうひと組いたんだけどね(笑)
こっちは距離があったね~~
.
もうひとつお詫び。
写真データ保存しないでいたら再度開けなくなって、フォーマットしないと使えない状態になってしまいました。
お友達に送ることが出来なくなってしまってゴメンなさい。
この動画だけは作成できて良かったです。
お友達のピクシーパパさんに頂いた『デジタル一眼レフカメラ』を、説明書や一眼レフ入門書を読んだあと、早速シャッターを押してみました。
.
日当たりの悪い室内でも、本来の毛の色が出てます。
シャッター音が今までの、カチッとは違ってカシャーッです。
ピクシーパパ さんに頂いたこのカメラで、いつか飛行犬に挑戦しよう~
広い場所で走るワンちゃん達を撮るのは、もうひとつの望遠ズームレンズかな。
まだ基本編レベルだけど、すごく楽しい!
7月は入院があったから自分の事だけで精いっぱいでした。
7月は前から予定していた名古屋行き。
術後の食事は手作りです。
エアコンつけてないから暑くはないけど、アローちゃんはいつも隅っこが好きだね。
今日も暑かったね。
サマーカットも似合いそうだね。
.
手術は無事終わりました。
ミラちゃん、一緒に行きたい?
頑張って留守番するんだよ、泣いちゃだめだよ~
.
みなさん、応援ありがとう~~~~~
主治医であり執刀医の先生は優しくてベテランなので、何の心配もありません。
○治○田生命の担当の方、暑い中、何度も会社に来てくれて給付金の手続きを取ってくれました。
こういう時に思います。
自分一人じゃ限界がある。
まわりの助けがあって、前に進むことができるんだなぁって。
では、行ってきます。
午前中の仕事を終えて、散歩はとてもじゃないけど倒れそうな暑さなので、近くのスーパーに買い物に行きました。
.
ワンちゃんが舐めても大丈夫なウェットシートです。
これもテレビ台にウッカリ置いてしまった物です。
退屈なのはわかるけど。。。
お母さん、しばらく留守にするよ。
だんだん心細くなっちゃうよね、きっと。
ごめんね。
ミラちゃんは大好きなハウスでお休み中。
今日もエアコンはフル稼働です。
横浜は急に暑くなりました。
30°越えたんじゃないかな。
留守番ワンコ達はエアコンつけて出勤したので安心です。
土曜日よりも日曜、日曜より月曜、どんどん暑くなりました。
土曜日に頑張って散歩に行っておいて良かった~~
散歩ついでに郵便局から持ち帰ったのは、ショパンコンクール3位、ケイト リウさんのピアノリサイタルチケットです。
有名になる前はチケット代も安いんです。
有名になってからだと、なかなか手が出ないからね。.
最近のコメント