放射線治療でやっつける
自分の体の中というのは、本当にわからないですね。
今回は人生最大の驚きと不安と自信を失った出来事でした。
病院選びは迷います。
それもまた根拠のない手探りであって、言ってみれば『運』ってことです。
.
動物病院で出会ったかたと、おしゃべり中に教えてもらった病院をメモで控えていた事が順調な治療に繋がったと感謝してます。
名前も知らないダックスちゃんの飼い主さんに、いつかお礼がいいたいな~。
.
そして、みなさんからのメッセージは、大変心強く不安を打ち消すものでした。
ありがとう!!
.
長くなったけど、手術後の放射線のお話です。
.
予定は8月1日から土日祝を除く平日を毎日通院により放射線照射をします。
その回数は標準で25回。
治療室に入ってから出るまでは20分くらいで照射は数分のようです。
9月4日までかかります。
.
さて、放射線には機械の種類があるんです。
一般的なものと、その上の最新式のもの、更にトモセラピーといって体への負担を軽減したもの、など。
.
放射線は癌細胞を殺し再発の可能性を下げるために行います。
しかし、癌細胞だけでなく正常な細胞にも同じ作用をします。
でも、正常細胞は癌細胞より障害の程度が軽いので、放射線照射前の状態に回復する時間が短いようです。
.
データ収集が大好きな私は、候補を絞って病院の先生に聞いてみたところ、『どれでも差はないです』だって。
じゃぁ、近いほうがいいねっ。
.
がん細胞に、強いビームを当ててギャフンといわせちゃうぞ~~~
治療は8月いっぱいかぁ。。暑いね~~あ~ぁ
.
病院の先生、ゆったり構えているから気持ちが安心します。
本当になんと言っていいかわからないけれど、
マルタさんの元気に反対に勇気づけられます。
とにかく頑張って!!
ワンコたちのお世話もあって大変ですが、
いつも応援しています。
投稿: ぷーまま | 2017年6月28日 (水) 15時45分
今小樽に居ますが、昨夜のブログ見て
マルタさんにメールしたのですが、戻って来てしまうんですが
アドレス違うのかな?それともアドレス変わった?
放射線の事が書いてあったので、その事でメール入れたよ!
一応メルアド入れておいたのでメールしてね!
投稿: chocoひなママ | 2017年6月28日 (水) 18時52分
いい病院に巡り会えるのも本当に運ですよね。

ついてますね~、いい病院に巡り会えましたもんね
流石マルタさん、ちゃんと色々調べてる~。
気になる事をちゃんと先生に質問出来るのが素晴らしい!
がん細胞、ぎゃふんと言わせちゃいましょう
投稿: すみこ | 2017年6月28日 (水) 20時36分
思い掛けない結果だけれど、早く対処できて治療計画もしっかりできているから体力つけて備えてね。
先生や病院もたしかなところでよかった。
夏バテに気をつけて。
応援しているからね!
投稿: まま | 2017年6月28日 (水) 23時21分
放射線治療 土日以外 毎日なんだ
夏期講習がんばる受験生な気持ちでのりきろう!!
先生もゆったりかまえてくれると ホっとするね!!
わたしの叔母もだいぶ前だけど
乳ガンで放射線治療やったんだよ
もっちろん 今も元気モリモリだよ~~
投稿: まろんごぅ | 2017年6月29日 (木) 10時50分
放射線治療って ほとんど毎日なんだ
通うのが大変だけど 自分の身体のためだもんね
がんばってやっつけて ギャフンと言わせて!!
秋の風が吹くころには ひと段落して いい報告が聞けますように
投稿: おーぺいこ | 2017年6月29日 (木) 23時00分
簡単に手術終わって良かった時思ったら、放射線治療なんだ。
ステージ1 ほんと マルタさん 強運!良かったね〜。
早く見つかって、治療頑張れば 治るだけ!
長い人生でみれば 一時。
頑張って 乗り越えてね。
放射線治療 わんこのやつは けっこう調べて 機械と技術の差 大きいようだけど
人間は そういうことないんだね〜。よかった。
応援してるからね〜。ファット!
投稿: acefeel | 2017年6月30日 (金) 23時28分
毎日、放射線治療なんですね!!!
一番暑い時期だけど、マルタさんが言う通り
癌をギャフンと言わせて、涼しくなった秋は
ワンコと一緒にお出かけしましょうね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2017年7月 2日 (日) 12時24分