アローの術前検査
みなさまに心配おかけした私の体調は、お陰さまですっかり良くなりました。
検査結果は心電図も異常ないようです。
内科医はそう言っても検診結果はC判定ってこと、ありますよね。
特にコレステロールは相変わらず高めなので、サプリを買いました。
.
マルチビタミン・コエンザイムQ10です。
それとコレ!
玉ねぎの皮パウダー。
.

玉ねぎの皮パウダー posted by (C)マルタ
.
ケルセチンという成分(ポリフェノール)で、血液サラサラ、生活習慣病の予防に効果があるようです。
お湯をさして毎日2~3杯のんでます。
.
今日はアローの術前検査でした。
血液検査、心電図、ともに異常なし。
いよいよ4月10日に去勢手術に行ってきます。
.
その際、術後服を用意して下さいとの事で見せてもらったのが『フルオブビガー』のものでした。
ここで良く買うのでサイズにも迷わず早速ポチッと完了です。
.
去勢手術で取った大事な物ふたつ(笑)を包んでいた総鞘膜(そうしょうまく)は、ブルーちゃんと同じ病院でマイナス?度で保存です。
今後、会陰ヘルニアになった時に手術で使えるそうです。
.
病院から帰って、すぐ近くの郵便局でマスコット人形をもらいました。
これです↓
.
.
怖がると思ったのに、この無反応ぶり~~
郵便局で二つ目の保険(がん保険)に加入してきました。
まだ16時まえなので、みんなで川沿いを桜の開花をチェックしながら散歩しました。
ブルー&モニカは5500歩。
アロー&ミラは8200歩。
みんなで歩くのも久しぶりです。
« ざこ寝 | トップページ | 東京ビッグサイトの楽しい一日『インターペット2017』 »
体調よくなって良かったです。

色々調べて異常無しだと安心しますよね。
玉ねぎの皮パウダーいいですね
それはすごく気になる~。
飲むだけなら楽ちんに続けられますもんね。
アロー君の手術いよいよ迫ってきましたね。
総鞘膜なるものを保存して、しかも使えるなんて、知らなかった~。
いい病院ですね。
マスコット人形、無反応過ぎて逆に受ける( ´艸`)プププ
リクなら食い付くだろうに、こんなにもふっつーな反応とは
投稿: すみこ | 2017年3月30日 (木) 22時47分
自分もビタミンC等、サプリは5種類飲んでますよ!!!
効果のほどは良く分からないけど
続ける事が大切なので、頑張って飲んでます!!!
アローくんも、もうすぐピクシー達の仲間入りだね。
術後はマルタさんが看護してくれるから安心だ!!!
マスコット人形、真美は初めての物は怖がるから
逃げちゃうかな!!!
投稿: ピクシーパパ | 2017年3月31日 (金) 10時21分
体調が良くなられて安心しました。
私も去年は何度か体調を崩して、
いろいろな検査を受けました。
コレステロール値も高いので、
玉ねぎの皮パウダー、
真似してみようかな。
総鞘膜って初めて聞きました。
都会の病院は凄いですね。
投稿: ぷーまま | 2017年3月31日 (金) 13時49分
玉ねぎの皮を煎じて飲むのが一時流行っていましたよねー
お友達は今もこれを続けて飲んでいますよ!
パウダーでも売っているんですね!
アロー君術前の検査もバッチリで頑張れるね!
タマタマの皮を冷凍保存してくれるんですねw(゚o゚)w
投稿: chocoママ | 2017年3月31日 (金) 14時43分
マルタさんもアローくんも 検査異常なし
よかったね~~
私も健康が気になる歳だから サプリ飲んでるけど
ビタミンだけだなぁ。。
総鞘膜?? 全然知らなかった~~
会陰ヘルニアで使えるんだぁ~
なんか 4わんの病院は進んでるよね~
人気あるのも納得だ~~
投稿: まろんごぅ | 2017年3月31日 (金) 15時37分
体調がよくなって良かったね
この時期 暑かったり寒かったり ただでさえ体調を崩しやすい季節だから 気をつけないとね 勿論私も
サプリメントかあ 買っては飲まずにそのままになっている サプリが…
簡単そうだけど 飲み忘れちゃって
アローくんの手術 もう少しだね
体調もバッチリみたいだから 安心して受けられるね
総鞘膜? 初めて聞いた言葉だけど 冷凍保存ってすごいね
まるで不妊治療みたいだ
投稿: おーぺいこ | 2017年3月31日 (金) 22時25分
玉ねぎの皮!玉ねぎが血液さらさらってのはよく聞くけど、
皮もそうなんだね。
じゃ、剥くのはもったいないのか!w
体調戻ってきてよかったね。
次はアローくんの手術かぁ。。
へぇ、ヘルニアで利用できるんだ、二つのものに被ってた膜は!w
玉ねぎだけじゃなく、こちらも皮を大事にしないとねw
マスコット人形、全然怖がってないw
ココだったら逃げるかかみつく。
音出る系苦手だから。
投稿: じゃまいここ | 2017年3月31日 (金) 23時01分