我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« ブルーちゃんの誕生日プレゼント① | トップページ | 逗子海岸の砂浜 »

2017年2月 6日 (月)

ブルーちゃんの誕生日プレゼント②

『樹(いつき)ガーデン』の階段は全部で約153段ありました。

一段の高さは低いし、階段途中にあるベンチで休みながら行けば、階段はムリムリ~という人も、登れちゃった~ってなるかも。

このあと、鎌倉駅へと向かう途中に見つけた『銭洗弁財天』に行きました。

案内板
ブルーちゃんも歩いて坂道を登っていったのに。。

銭洗弁財天1
これより先は~~~って書いた看板があった。

がっかりだねぇ。。。お金、洗えなかったねぇ。。。

リュックだし、わからないと言えばわからないけれど帰ろうね。

銭洗弁財天2

少し下って脇道に入った場所にある『佐助稲荷神社』に寄りました。

佐助稲荷神社2

朱の鳥居が立ち並び、赤い旗に囲まれた道をくぐるように進んでいきます。

『佐助稲荷神社』の境内にはキツネの置物がいっぱい。

佐助稲荷神社3
拝殿でお参りをしました。

佐助稲荷神社4
ここに書いてあるのは、静かに目を閉じて祈り目に見えない物が見えてくると、それは真実の姿を見抜く心の目が開いた証。

残念ながら目に見えない物は見えてきませんでした。
ブルーちゃんは見えたかも知れないね。
.
少し山のほうに入って行くと、昔のままの自然に囲まれたゴツゴツの道。木の根っこが這ってる所を歩かせてみました。
手すりには『大仏ハイキングコース』と書いてあります。
北鎌倉から鎌倉大仏までの山道からここへ降りられるのかな。

佐助稲荷神社5
こんな場所や匂いは始めてだから興味津津、クンクンクン。

佐助稲荷神社6
野生のブルーだね~

佐助稲荷神社7

楽しかったね~

リュックだから階段も登っちゃうよ。

電車だって大きな顔(それはダメか)

鎌倉、、空気が違います。

« ブルーちゃんの誕生日プレゼント① | トップページ | 逗子海岸の砂浜 »

コメント

階段、153段かぁ、登れるかな
私は足腰鍛えてないから、休憩しながらでも心配過ぎる感じ
銭洗弁財天は残念でしたね、せっかく行ったのに。
稲荷神社の雰囲気はいいですね~
赤い鳥居がたくさんあるのとか、日本の風景って感じ。
目を閉じて見えてくるもの、なかなか難しそう。
真実の姿を見抜く心はなかなか奥深いです。
ブルー君、たくさんお散歩も出来たし、お参りもたくさん。
いい誕生日プレゼントだね

鎌倉、行きたい!!!
落ち着いたら、鎌倉・江ノ島・横浜を
2泊3日くらいで、ピクシー達と一緒に
遊びに行きたいです!!!

ブルーくん、マルタさんと二人での
誕生日デートは最高だね!!!
子供の頃を思い出して、いっぱい甘えたかな???

すみこさんへ
 是非是非、鎌倉観光して下さいませ~
その時は案内役として、はせ参じますよ。
山あり、海あり、自然の中をリクちゃんと楽しんで欲しいです。
あっ、まだ案内役としては一年生なので、もう少し散策するね。 
ピクシーパパさんへ
 鎌倉、江ノ島、横浜、ご一緒したいです。
ワンちゃんが入れる場所も多いし、おもむきのある神社やお寺巡りは心が落ち着きますね。

お金洗えなかったのはガックシだけど
キレイな空気吸って 大自然歩いて
いい時間だったね~~~
ってか すごい過酷そうなハイキングコース・・・

まろんごぅさんへ
 身軽だからアチコチ行ってしまったよ~~
ハイキングコースは一部こんな感じの道があるらしいけど、
流石に、1ワンでもヤバいよね。
歩いて来たぞ~~みたいに見えるよね。
実は、数歩あるいただけで、ここで写真撮っただけ(笑)
こういう写真もいいよね~

ブルーちゃんと過ごすお誕生日プレゼント
母さん独り占め 良かったねー
銭洗弁天入れなくって残念だったけど
佐助稲荷神社ではお参り出来て良かったね!
鎌倉は暫く行っていないので行ってみたいなー

chocoママさんへ
 ペットダメと書いてある場所は、入ったらいけないよね。
見つかったら、もっと厳しくなっちゃうしね。
マナーを守らない飼い主が多いんだね~~ちょっとびっくり。
鎌倉の砂浜とか、ひなちゃん喜びそうだね。

お金を洗えなかったのは残念だけど
ハイキングコースはすごいね 岩がごつごつしてる?
こんな写真をみると ブルーくんは まだまだ若いって思うよね
とっても嬉しそうな顔をしてる!

おーぺいこさんへ
 神社の裏にこんな自然があるなんてね~
これは写真撮らなきゃって感じでした。
ブルーちゃん嬉しそうですか?
いい表情で最高の写真が撮れました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブルーちゃんの誕生日プレゼント① | トップページ | 逗子海岸の砂浜 »