我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ブルー・・・シェーデッドレッド

    7㌔ちょっとの男の子

    性格はおっとりで我が家の古株

    . ブルー

    モニカ・・・チョコクリームダップル

    6㌔後半で大柄な女の子

    性格はおっとり見えるが芯が強い

    . モニカ.. .

« ブルーちゃんの誕生日プレゼント② | トップページ | 鎌倉の険しい山道 »

2017年2月11日 (土)

逗子海岸の砂浜

京急線で逗子海岸まで行ったんだけど、最初から壁にぶち当たってしまった

.
ホームからエレベーターが無い。。
でも!登りのエスカレーターがあった、良かった。
登って降りる駅の仕組みになっていて、下りのエスカレーターは無い。。
.
どうする???
帰る???
階段は20段、参ったなぁ。
.
20キロ抱え降り再び(笑)←笑いごとではないのだ。
あと10段と思いきや、横から助け舟が!
どなたか存じませんが助けてくれてありがとう~~
.
えらく大変な思いをして駅前にでると、なかなかいい感じ。
.
10分で目的地の逗子海岸に到着したけど、なんと、、海風で砂が舞っていました。
地上10センチの短足チームは、ほとんど砂に埋もれて歩いてました。
.

逗子海岸の砂浜
逗子海岸の砂浜 posted by (C)マルタ

このまま葉山方面に歩いて『森戸海岸』に行く予定が、流石に今日は寒過ぎです。

西日本は大雪だっていうし、来る時にひと波乱あったから早めに帰ることにしました。

逗子海岸駅は登りのエスカレーターしかないので、下る前に深呼吸。

では、参ります!

と思いきや、『手伝いますよ~』の声に、おもわず『重たいので、、』と、妙な返事をしてしまった。

重たいから手伝ってくれるんだった。

無事、ホームに着いて電車は走り始めました。

ところが!!

この先で人身事故のアナウンス、え~~っ超こまる。

4ワン初めての『振り替え輸送』です。

じっと我慢の4ワンは偉かったね。

.
ブルーちゃんが先頭で、みんながついて行くのを見てると嬉しい。
海は自由でいいな~

« ブルーちゃんの誕生日プレゼント② | トップページ | 鎌倉の険しい山道 »

コメント

カートに階段は難敵だね~~。
何処の駅もエレベーター完備になるのは、
もっともっと時間がかかるんだろうね。
カート抱えて移動、お疲れ様でした。
親切な人が手伝ってくれてよかったね。
逗子海岸、砂浜をブルー君を先頭に、いいね~

一難去ってまた一難なお出かけだったね
でも 砂浜 みんなうれしそうだね~~
人も車も気にせず 遊べるもんね
また いい思い出が増えたねヽ(´▽`)/
マルタさんも お疲れ様でした!!!
ほんと いつも感心しちゃうよ~~~

逗子海岸・森戸海岸は高校生の時
暇があれば週に2度は、海水浴に行きました!!!
ピクシーは海が大好きだから
連れて行ってあげたいです。

このところ、人事事故が多くて金曜日は
いつもより1時間近く、帰宅するのが遅くなりました。
困ったものですよね・・・


大変な一日でしたね。
ご苦労様です。

それにしてもバリアフリーが叫ばれながらも、
実際はなかなか進んでいないのですね。
みんなに優しい駅をお願いしたいものです。

寒さの方もそろそろ落ち着いて
いただきたいものですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブルーちゃんの誕生日プレゼント② | トップページ | 鎌倉の険しい山道 »