我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« 逗子海岸の砂浜 | トップページ | もうすぐフード切れ »

2017年2月12日 (日)

鎌倉の険しい山道

みんな~今日は何処に行きたい?

何処に行こうか悩むね~
.
北条政子のお墓を見たいな~~ってことで『寿福寺』に行ってきました。
鎌倉駅 西口から歩10分です。
(ちなみに『鶴岡八幡宮』は東口)
.
車が多い通りの歩道は1メートル幅ほどでガードレールはありません。
アローとミラだけ歩いて行くと、思わず通り過ぎてしまいそうな地味な入口『寿福寺』を見つけました。
人も殆どいないので、ペット連れとしては気が楽ですが。
.
鎌倉で最も美しい石畳と言われている場所で、なんと大あくび。
僕たち退屈なんだよね~お寺回りって。
みたらし団子ください。
私は草もち~
ぼくは抹茶でね。
みんなバカね!(ミラ)

鎌倉寿福寺
鎌倉寿福寺 posted by (C)マルタ

参道はこんな感じです。
.

鎌倉寿福寺の石畳
鎌倉寿福寺の石畳 posted by (C)マルタ

.
本殿には誰も入れないので、北条政子の墓を見に歩き始めると、砂利と低い段差でカートがガタゴトして壊れそうなので、4ワンを歩かせて行くと、目の前に階段がありました。
ここを登るのかな?それとも道が違うかな?何処にあるんだろうね~
わからないので戻ることに。
.
次なるお寺は『英勝寺』
ここは尼寺で、ペットは入れません。
.

鎌倉英勝寺
鎌倉英勝寺 posted by (C)マルタ

.
更に進んで行き『海蔵寺』
.

鎌倉海蔵寺
鎌倉海蔵寺 posted by (C)マルタ

.
ここはペット抱っこでOKだけど、カートで入れるかわからないので、念のため入り口で写真だけ撮らせてもらい、次なる難関『源氏山』へと向かいました。
.
なだらかな切り通しを進んで、源氏山が目の前に見えた所に、こんな立て札が!
【この先 通行 注意】
.
立ち往生する4ワンの会話
この道を登れば源氏山に行けるんだけどね。
山道を登るのは無謀すぎますぜ兄貴~
エレベーターでチャチャっと上に行けないかしら。

鎌倉源氏山へ登る山道
鎌倉源氏山へ登る山道 posted by (C)マルタ

.
険しい山道、しかも木の太い根っこが這って雨上がりなので土も滑りやすい危険な道でした。
あとから来た人も引き返して行きました。
.
今日のコース、ワンコとお出かけするには無理でした。
.
《鎌倉の散策 私のお勧めコース》
.
✿『鶴岡八幡宮』~鎌倉駅東口から10分程度。
(ペットは下に降ろさなければ、または抱っこかバックに入れればOK)
行きは若宮大路、帰りは小町通り、っていうのもいいですね。
.
✿『銭洗弁財天』~鎌倉駅西口から25分程度。
(ペットは入れないので、複数人で行けば交代でお金を洗えます)
.
✿『佐助稲荷神社』銭洗弁財天から5分程下る。
(鎌倉の最強『出世・開運』スポットで、ペットの注意書きはありませんでした。
(うちの子も歩きました→『銭洗弁財天と佐助稲荷神社 』のブログあり)
.
そして最後のお勧め。
✿樹(いつき)ガーデン~佐助稲荷神社から10分程度で鎌倉駅西口から15分程度。
(ブルーちゃんの誕生日に行ったブログあり→『樹ガーデン 』)
.
これで一日が終わってしまいそうです。
.
あとは、江ノ電『のりおりくん』で江の島に行ったり途中『由比ヶ浜』で海に出たりも楽しいですね。
.
以上、鎌倉散策レポートでした。
.
あっ、そういえば由比ヶ浜で『プラージュ由比ヶ浜』というペットOKのホテル見つけました。
他にも、『ビラ サクラ』 とか、鎌倉ってペットに優しい。
(キッチンをシェアしたり出来る、なんだろゲストハウスみたいな?)
ペットOKの宿泊施設、あとは江の島の『紀伊国屋旅館』くらいかな。
.
おまけのおまけ
もう一度行きたい『佐助稲荷神社』
朱の鳥居が続いて見事な参道の動画です。
ひたすら石段だけの2分40秒、興味のある方はどうぞ~
.

« 逗子海岸の砂浜 | トップページ | もうすぐフード切れ »

コメント

鎌倉、良いですね!!!

鎌倉で1泊して、江ノ島と鎌倉で自然の中を散策。
2泊目は、横浜で都会散歩。
ピクシーも歳だから、ゆったりスケジュールが良いかな!!!

その時は、ブルーくん アローくん モニカちゃん ミラちゃん
うちの2人をエスコートしてね!!! 

源氏山は超難関だ~~
危ない所は 行かない方がいいねwww
みんな 寺より団子??(笑)
鎌倉は いろいろ楽しめて わんこにも優しい場所もあるし
いい所だね~~~
行ってみたいって思ったよ~~~

大あくび!w
神社仏閣、そりゃあわからんよね~ww
源氏のにおいがぷんぷんするな~
私、歴史好きだから、行ってみたい!
鶴岡八幡はいったことあるけど。
鎌倉、いいとこいっぱいだよね~
確かにみんな連れては・・・厳しそうだ笑

源氏山は厳しいね~
その険しい山道は人間だけでも大変そうだよ。
鎌倉いいな~、行ってみたい~。
佐助稲荷神社の赤い鳥居、雰囲気が~
如何にも日本の風景でなんだかどっきどきしちゃう。
清浄なパワーが漲ってそうだね

源氏山 厳しいね
人間だけでも引き返すって どんな道なんだろう
北条政子って伊豆の方にも縁があったような
鎌倉はペットに優しいところなんだね
それにしても 4わん連れての鎌倉散策 マルタさまのパワーに圧倒されちゃうなあ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 逗子海岸の砂浜 | トップページ | もうすぐフード切れ »