よく頑張りました
どうぶつ病院の待合室です。
.
アローちゃんの診察結果は『はなまる』でした。
数メートルを往復させて、スタスタ歩く様子を見て、『元に戻ってますね』
『完治』ということで、薬も無し、今日で通院は終わりです。
.
病院の待合室、今日はダックスちゃんが多くて、話が弾みました。
.
ミラちゃんが子育てモードで、ご飯を残そうとします。
避妊も視野に入れておこう。
.
アローが痛めた胸椎12・13番と隣の腰椎1番は中でも弱い箇所で、損傷する時は、ここが多いようです。
後ろ足だけのピョンピョン跳びは一番良くないので、今後も気をつけなきゃ。
ところが、アローちゃんだけ今までピョンピョンをやってたし、ご飯が待ちきれなくて跳ねそうになります、困った困った。。。
.
これからも、いろいろハラハラがあるだろうけど、ワクワクもあるよね。
その時に出来る限りの事をして、痛みや楽しみを分かち合おうね。
.
この病院の隣にある、ワンコと一緒の休憩室の壁の木の匂いが、ものすごくリラックスするので、何の木か聞いてみたら『クスノキ』だそうです。
.
虫除けにもなる木なんだね~~すごくいいにおい、家にも欲しいな~~チップでいいかも。
アローちゃん 完治やったね!!!
もちろん これからも気を付けなくちゃだろうけど
でもまず一安心だぁ~~~ヽ(´▽`)/
よかったねーーーっっ
マルタさんもお疲れ様でした!!
まろんも 後ろ足ががっちりしてない分
前足ピョンピョンで 意思表示するから
困っちゃうょ~~~
投稿: まろんごぅ | 2016年9月26日 (月) 11時46分
アローくん、良かったね!!!
写真のお顔も、ドヤ顔全開だ!!!
ピクシーもだけど、良くなっても安心は禁物。
2度と我が子に辛い思いをさせないように
マルタさん、お互いに頑張りましょうね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年9月26日 (月) 12時19分
アロー君、完璧だね、すごいよ~



完治おめでとう
治ってもまた再発の危険性があるから、
ジャンプとか絶対要注意だよね~。
リクはヘルニアの後にめっきり後ろ足が弱って
遊びに夢中になるとジャンプしたりする事もあるので、
ひやひやします
投稿: すみこ | 2016年9月26日 (月) 22時01分
アローくん 良かったね
完治 おめでとう
マルタさまもこれで一安心ですね
そうそう ダックスちゃんは再発する可能性があるから
気をつけないとね
うちも気をつけないと!!
投稿: おーぺいこ | 2016年9月27日 (火) 20時56分
アローちゃん、おめでとう〜。
順調に治ってよかった。
これからも気をつけてね。
ぴょんぴょんするのってかわいいけど、痛める原因になっちゃうんだね。
腰を鍛える方法はないのかなぁ。
投稿: まま | 2016年9月28日 (水) 23時26分
アローちゃん、おめでとうございます。
ご苦労様でした。
本当に良かったですね。
うちもフェルメールがピョンピョンしているので
気を付けなければ。
投稿: ぷーまま | 2016年9月29日 (木) 14時47分