アローちゃんの薬
今日もヒーヒー泣いてばかりのアローちゃん。
ヒーヒー泣いても我慢だ。
そんなアローちゃんの飲み薬は6種類。
一日2回、ご飯に混ぜて完食してます。
ミラ・・・シェーデッドクリーム
5㌔前後で小柄な女の子
性格はあっさりで甘え上手
アロー・・・ブラックタン
6㌔前半で骨格のよい男の子
性格は素直
ブルー・・・シェーデッドレッド
7㌔ちょっとの男の子
性格はおっとりで我が家の古株
モニカ・・・チョコクリームダップル
6㌔後半で大柄な女の子
性格はおっとり見えるが芯が強い
« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »
今日もヒーヒー泣いてばかりのアローちゃん。
今日も朝9:00に病院に着きました。
2回目の内科治療は、9:30お預かりで15:30終了に合わせて迎えに行ってきました。
明日は3回目の内科治療です。
そのあと、院長先生のお話を伺うことになってます。
.
問題はその後の留守番時です。
今も、特に出たがる事はありません。
3ワンも近くで寝転んでるし、明日は、この動画や写真を先生に見てもらおうと思います。
.
お腹を撫でてたら、ゴロンとしてくれたアローちゃんです。
.
昨夜(金曜日)21:30、救急どうぶつ医療センターに行って、痛み止めをうってもらい、朝までケージで過ごし、朝一で『みなとよこはま動物病院』に行きました。
いつものように15時半に帰ると、アローちゃんが元気がありません。
多頭飼育の場合、その中で群れを作るので力のある犬がトップに立ちます。
.
どうやら「私はあなたより立場が下です」という意味が含まれた犬の行為の一つらしいのです。
まだ自ら寄ってはこないので、私がズイズイと引き寄せました。
最初はその場から離れようとしたけれど、自分に寄せたまま抱えてました。
.
その後、私の前に向きを変えてしまいましたが、とても穏やかな表情です。
.
午前中、隣のスーパーに行っただけなのに、暑さにビックリしました。
金曜夕方、みんなで散歩に行きました。
新しいエアコンで家の中はヒンヤリ木陰にいるみたい。
今日はエアコン設置工事の日。
日曜日は夏休み最終日、たっぷり休んだので体調も良く、夕方散歩に行きました。
やっぱり2対2がいいかな~
ミラ&アローしゅっぱーつ!
アローはすぐ踏ん張るようになってしまって、首輪だと抜けるのでハーネスにしました。
所々引っ張られる感覚があったけど、ミラの後ろに付いて頑張りました!
このペアはスタスタ~~
私はというと、マラソンのように小走りだったので、汗をかいて気持ちよかったよ。
玄関で足を綺麗にしたアロー&ミラは、水飲みに一目散。
間髪いれずにブルー&モニカを玄関に送り、気づかれないまま散歩に行きました。
こちらは、ゆっくり行こうね。
てくてく~~時々止まって、またテクテク~~年齢的にもゆっくりでOKだね。
私も、どちらかと言えばテクテク組に入れてもらいたいな(笑)
3ワンは、いつも近くにいる。
だいぶ涼しくなった頃、いよいよ明日、NEWエアコンの設置です。
向こう一週間の横浜最高気温が30度前後、雨も降ったりで湿度もあるね。
どんな快適空間になるか楽しみだな~~
スマホから操作できるリモートコントローラーが別売であるらしいけど、いらないな。
冷房中に温風が出なければいいし(笑)
それより作業員への4ワンの追い出し攻撃が恐ろしい
我が家の4ワンは仕事に行く時、黙って見送るのがアロー・ミラ・モニカ。
ブルーは、間を置いて、ワン! ワン!と5回くらい吠えるのが日課です。
逆に帰宅時は静かで、モニカだけ低い声で、ワフ!ワフ!といいます。
『オートバイ運転気をつけて行くんだよ~』『お仕事お疲れ様~』と、勝手に通訳。
我が家はマンションなので、ずっと吠えたりすると騒音クレームにつながります。
今日は、レオ君が来る日なんだよ。
うちの子たちの反応はどうかな?
.
ブルーを連れてマンション駐車場に迎えに行ったら、レオ君が颯爽と降りてきて、ブルーは早速カプッとされてました。(勿論ケガはないです)
しかし、家に入った途端、ワラワラ~~と4ワンに囲まれ、さすがに敵陣に飛び込んだと感じたのか、大人しくなってしまいました。
.
ワンコは苦手と聞いたけど、我が家ではみんなとウロウロ。
レオ君は一度も吠えませんでした。
そして!!
トイレの場所を探してシートの上で大成功のレオ君と姫ちゃんでした。パチパチ。
横顔がカツヤに似てる。
胸元の毛も写真ではわからないけど、紫がかった茶色の毛と白に近いクリームがはいってます。
次はロングコートを見てみたいな~~
レオ君のお母さん(モニカ)は遠くからボーっと見てました。
.
尻尾が父ちゃん(カツヤ)とソックリ、床掃除ありがと~~
巣立って行った家で幸せに暮らす。
これが一番望ましいことです。
.
パパのカツヤも、兄弟犬のいる家に自分の居場所を見つけたんだよね。
カツヤを見ていて、すぐにわかったよ。
運命と言うものは、時に出会いを、時に別れを与えるものだからね。
.
次は私が会いに行くからね~~~レオ君も姫ちゃんも大好きだけど、素敵な家族にも会いたいからね!
..
レオ君たちが帰ったあとの、いつもの4ワン。
安心して寝てます。
.
お土産に頂いた、美味しい『桃』
この夏初めてです~~ワンコにもあげたら大喜びでした。
とうとう始まりました、リオ五輪。
猛暑続きで、外に出るのが辛い、とはいえ横浜は33度、まだマシなほうだね。
日曜夕方、カートで散歩しました。
さて、みんな歩くかな~~?
ミラとモニカは頑張りましたが、ブルーは早々フンバ。
アローも、やだも~ん。
男子は、たるんでるんじゃない?(ミラちゃんってば、厳しいね)
.
風もあって散歩も大丈夫かと思ったけど、地面に近いから暑かったかもね。
ご飯を食べに帰ろうね~~と言うと、みんな張り切っちゃって、アローちゃんったら先頭歩いてる。
.
もうすぐ家だよ!
いつもの順番になってるね~~~揃って散歩も久しぶりです。
モニカは避妊後、フードを3割減で3ヶ月が過ぎ、6.9から6.1キロ。
身軽になって散歩もスピードアップしました
適正体重か、少ないか、先生に診てもらおう。
横浜の最高気温は、31度と暑い日でしたが、関西はもっと暑いね
熱中症に気を付けよう~
最近のコメント