日曜日は象の鼻
日曜日は『横浜よさこい祭り』が『象の鼻パーク』で開催されるので見に行きました。
最高気温は25℃なのに外にでると以外に暑く、ブルーちゃんの背中に付いてる『わん歩計』の温度は暑いマークでした。
カートに入れて屋根を降ろしてタオルをかけて象の鼻パークに着くと、既に大勢の観客で木陰は殆どあいてません。
遠く離れた場所に、やっと見つけた~~木陰GET!!
.
.
一つだけ見て帰ろう~
よさこい踊りは見えないけれど、『横浜棋士道』大旗のパフォーマンスは、この場所からでも見えました。
旗を振るだけなのに、なぜかカッコイイね。
そして会場をあとに、次は『馬車道』のベンチで休憩しながらパレードが来るのを待って、これまた最初だけ(しかも大旗のパフォーマンス)見て帰りました。
.
一歩も歩かなかったけど、みんな疲れてグースカ寝てます。
そういえば、カートの敷きマットは冬用だったな。。。こりゃまずい。
このカートはアメリカ製なので、細かい気配りは、、ない、、(わかって買ったけど)
保冷剤を入れる場所が、、ない、、。(自分で作るしかないな、、)
.
だが、大きいタイヤ、広いスペース、この二つは多頭の移動には役にたつね。
.
『横浜よさこい祭り』は今年が第一回だそうです。
いつもイベント盛りだくさんな『みなとみらい』、青い空と広い海が今年の夏も散歩を楽しませてくれるね!
.
暑い時は、カートにはいって外に出るだけでもいいんだよ。
連れてく自分の暑さ対策しないとダメだな~~帽子、買おうかな。
.
『横浜よさこい祭り』、衣装が綺麗でした。
.
.
みんな、まだ寝てる・・・いびきも聞こえるよ、可愛いな~~
« 涼しくて歩きやすい日 | トップページ | あさんぽ »
コメント
« 涼しくて歩きやすい日 | トップページ | あさんぽ »
こちらも暑かったですよ!!!
うちの二人は、公園の木陰で遊ばせましたよ。
暑くなると、カートの中も暑くなるから
保冷材は必需品ですね。
歩かなくても、一緒に外に出るだけで
ワンコは満足!!!
休日は一緒に過ごしてあげたいですもんね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年5月30日 (月) 10時48分
ちょっと離れてても木陰があってよかったね~
みんな 風に吹かれてる顔がかわいいーーーっっ
よさこい祭り いいなぁ~~~
見てみたいなぁ~~~~ かっこよさそうwww
横浜って いろんなイベントやっててうらやましいょ~
保冷剤が必要な季節になってきたね~
まろんは いつも お水ぶっかけちゃうけども(笑)
投稿: まろんごぅ | 2016年5月30日 (月) 15時49分
木陰があってよかったですね~。
日向と木陰じゃ全然違いますもんね。
ワンコのカートも保冷剤でクールダウンしないと、
4ワンで密度高そうだから暑いかもですね。
それに、人間も帽子いりますよ~。
ただ、かぶると髪がぺったんこになりますけどね・・・
大旗のパフォーマンス、格好いいですね
こういうイベントたくさんあっていいな~。
投稿: すみこ | 2016年5月30日 (月) 21時13分