お買い物
ブルーちゃんの首輪をハーネスに変えました。
コチラ↓↓Toto&pal のボディーハーネス8号サイズ。
どうぶつ病院で相談した時、胸当てのあるほうが、ふらつき等、支えがきくのでいいと思います、って聞いて探して選びました。
.
届いたばかりのハーネスを着けて玄関前を歩いてみました。
.
首輪の時より、頭が上に上がって歩いてました。
左に何故ミラちゃんが?
ブルーちゃんを抱っこして、フェンスを越えようとしたら、私より先にジャンプで飛び越え玄関に走ってしまったからです。
.
ミラちゃんも走れてラッキーだったね~
.
.
サイズも丁度いいし、綿100%で柔らかく、首、というか人間で言う鎖骨あたりは、ゆったりで、胸周りを計ってサイズを選ぶようになってます。
色は5色、ブルーちゃんを基準に他の子のサイズも決めて揃えてみようかな。
.
« 暑くても外に出たい | トップページ | わん歩計がやってきた »
素敵なハーネスがみつかりましたね。
ブルーちゃん、似合ってますよ~。
投稿: ぷーまま | 2016年5月18日 (水) 19時23分
Toto&Palのハーネス、この前浅草横浜に行った時に使っていた、
豹柄のがそうなんですよ。
胸ごとすっぽりなので、ばたばたしそうな時には安定してるかなと。
ブルー君もつけ心地よさそうで快適ぽいね~。
ミラちゃんがルンルン走ってる姿が可愛い
けど、そっかー、フェンス飛び越えたかー。
運動神経がいい子はすごいね。
投稿: すみこ | 2016年5月18日 (水) 21時42分
ブルーちゃんが楽に散歩できればいいな~と、試しに買ってみました。
年齢に応じて、身に着けるものも変えていく、、人間と一緒ですね。
プードルちゃんなら、胸の柄が良く見えて可愛いと思いますよ~~
ダックスは、やっぱり背中で語るって感じですかね~~(笑)
写真を見返して、よくよく見たら、一緒ですね~~~オソロ、オソロ。
うちは4ワン揃えたいから、柄はブルーちゃんのサイズ(8)があるものから選んだけどね~
あと3ワンの色はどうしようか考え中。
ピンクと黄色を、ミラとモニカ、どっちにしようかな。
こんなことだけでも、考えるのは楽しいよね!
ハーネス使うなど、考えたことも無かったけど、
病院の院長に聞いてみたり、年齢的に頚椎の負担も心配になったりで、
体に優しい、ハーネスを買ってあげて良かったです。
投稿: マルタ | 2016年5月18日 (水) 22時33分
やっぱりハーネスは楽そうですね!!!
ピクシーは現在、殆どノーリードで散歩してるから
自分の一番楽な体勢で歩いているけど
今後、歩く時も介助が必要な場合もあると思うので
今の内からハーネスに慣れさせた方が良いですもんね!!!
自分もピクシーに合うハーネスを探してみます!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年5月19日 (木) 09時37分
かわいい ハーネスだぁ~~
まろんは 一応ハーネスなんだけど
全部ひも状のを使ってるんだぁ~~~
投稿: まろんごぅ | 2016年5月20日 (金) 13時29分
かわいいハーネスがあったね
うちも使ってるけど 安定感があるから安心
他の子はどんなのかな
選ぶのも楽しそうだね
投稿: おーぺいこ | 2016年5月21日 (土) 07時35分