モニカちゃんの手術 無事終了
午前10:30に、モニカを連れて動物病院に到着しました。
.
脂肪腫切除、背中のイボ切除、歯石除去、子宮摘出(腹腔鏡)
これだけ沢山の事を一度にするので、麻酔の量も多めです。
最初に脱水症状にならない為の点滴をしました。
1時間半くらいしたら背中に前麻酔を注射し、この時は私の膝の上でリラックスしてました。
心拍数が127になり、麻酔による手術が出来る状態になったようで、歯石除去の施術台に連れて行かれました。
付添い人控え室から覗いてみたら、麻酔がかかって30秒くらいで舌がビロ~ンと伸びて身動き一つしてませんでした。
.
歯石除去が40分くらいで終わり、いよいよ切除手術に入るため、背中のイボの部分、それから胸からお腹にかけて毛を刈りました。
モニカちゃんは地下に移動して行きました。
手術をしてくださる院長先生に頭を下げて“よろしくお願いします”と言うと、しっかりとした顔で頷いてくれました。
ここから先は、モニターで見てました。
.
腹腔鏡子宮全摘出と縫い合わせで40分・脂肪腫と乳腺切除と縫い合わせで25分、背中のコブ切除と縫い合わせで5分。
モニターを見てると、次から次へ進みます。
あっという間に終わりました。
院長先生と、もう一人先生が一緒にいて、院長先生が縛った糸を切ったりしてました。
黄体ホルモンが多く出るモニカちゃんは、プロラクチンというホルモンが働いて、乳腺が張ったり母乳が出たりするので、卵巣を取ることで、これらのホルモンが働かなくなります。
子宮の病気は99%防げる結果となりました。
.
13:20に麻酔がかかり、17:30に麻酔からさめました。
覚めても、すぐに帰ることは出来ません。
院長先生が“明日の午前中に迎えに来てください”ということですので、お迎えは明日ということになりました。
.
明日までに、サークルを組み立て、綺麗にしようと思います。
明日も仕事お休みです。
電話したら、休んでいいよ~って。
.
« ダックスが行く横浜 『中華街でランチ』 | トップページ | 退院直後のモニカちゃん »
モニカちゃん、手術は痛かったね。
良く頑張りました!!!
マルタさんも、付き添いご苦労様でした。
男の子の去勢は、朝預けて麻酔から覚醒したら
お迎えができるけど、女の子はお泊りなんですね。
モニカちゃん、傷口が落ち着くまでは安静にして
マルタさんに甘えてね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年4月26日 (火) 09時51分
モニカちゃん よくがんばったーーっっ
モニターで手術見れるんですね~~
すごい病院だ!! なんか安心できていい!!!
歯もピカピカになって 子宮の病気も もう安心だし
イボも取れて スッキリだねーーーっっ
モニカちゃん ママがお迎えに来るまで不安かな。。
あ でもきっと今ごろ お迎えだ~~~
投稿: まろんごぅ | 2016年4月26日 (火) 11時31分
大変な手術でしたね。
お疲れ様でした。
今晩はちょっと寂しいけれど、
これでいろいろ安心ですね。
モニカちゃん、頑張りましたね。
投稿: ぷーまま | 2016年4月26日 (火) 21時17分
安心な病院で 手術できて よかったね~。
歯もピカピカ 美人に磨きが かかったねっ。
これらの婦人科系の病気の心配 なくなって 万事OKだっ。
快復 頑張れ~
投稿: acefeel | 2016年4月26日 (火) 21時49分
モニカちゃん、無事に手術終了、おめでとう!


手術の様子をモニターで見れるってすごい
安心ですね~。
それに、腹腔鏡手術だなんて、負担が軽くなりそうで、
モニカちゃんもあとが楽だろうな~。
とってもいい病院ですね
モニカちゃん、明日はいっぱいマルタさんに甘えようね
投稿: すみこ | 2016年4月26日 (火) 22時29分
モニカちゃん がんばったね
マルタさまも付き添い お疲れさまでした。
これで一安心だね
それにしてもモニターで見られるなんて すごいね
うちは朝病院へ連れて行って 夕方面会させてもらったから 途中どんな様子だったのかは??だよ
一晩お泊りはモニカちゃんも不安だろうな 心配で眠れないかもね。
明日は たくさん甘えさせてもらおうね
投稿: おーぺいこ | 2016年4月26日 (火) 23時04分