健康チェックいろいろ
このところ、毎週のようにどうぶつ病院通い。
ミラちゃんは、もう一度、鼻の毛を取って2週間培養することにしました。
オレンジ色の液体が変わらなければ『皮膚真菌』はいなくなって、万々歳ですが。
.
さぁ、どうなるかな。
.
今日もマラセブシャンプーで鼻を洗いました。
泡立てたあと、10分間そのままで皮膚に浸透させますが、気にしてペロっと舐めちゃうので、私が歯と上唇に指をいれて、ペロっとしないように抑えています↓↓
.
.
このあと洗い流してフワフワタオルで拭いて、保湿液をシュッシュ~
.
.
向かって左が、脱毛した箇所ですが、マラセブシャンプーと、ほんの少しビクタスSMTクリームを塗って、PROBiO C+ サプリを飲んだり、よく見ないとわからないくらいになりました。
.
お次は、モニカちゃんの脂肪腫の切除が4月末に控えてます。
全員保険に入っていて良かったなぁ。
.
今日から歯磨き始めました。
表面は汚れてないのに、少し臭うのは何故だったんだろ?
歯周ポケットが出来て見えない部分に歯石が溜まっちゃうんだなぁ、、歯磨きって、難しい。。。
.
わかったことは、少しでも歯石があると『臭う』ってことです。
今、臭う子はブルーちゃんなんだよね~
13歳という高齢だし、麻酔で歯石除去しなくて済むように、まずは『毎日歯磨き』だな。
頑張るから、逃げないでね~
.
歯磨き粉『アクゼオ』っていうのがあるんですが、ブルーちゃんに試してみます。
レポしますね。
« ボク頑張ったよ | トップページ | 地下鉄でお出かけ »
歯磨き、大切ですよね。
ピクシーは、歯が弱い子だから分かりますよ。
今の病院の先生は、専門は歯科なので救われています。
歳をとると、スケーリングで歯石を取ると
歯が弱っているので、若い時より傷がつきやすく
その傷から歯石が溜まるので、うちの先生は毎日の
歯磨きを重視していて、スケーリングはしません。
ブルーくん、美味しいものをいっぱい食べる為に
歯磨きを頑張ろうね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年3月23日 (水) 15時13分
お鼻だと、つけ置きも大変ですね~。
ミラちゃん嫌がらずにじっとしてるね。
すっかり完治させる為には必要なことだもんね。
歯磨き、毎日してるけど、リクはどうかなぁ~。
歯周ポケット、そっかぁ、溜まるんですね。
もしやリクも
若干匂う気がするんですよ・・・
投稿: すみこ | 2016年3月23日 (水) 21時32分
ミラちゃんその状態でジっとしててくれるの??

すごい~~~~~っっ
完璧ケアで完治も近いかな~~
歯の表面拭くだけで せいいっぱいなまろんです・・・
奥歯の内側なんて 触れもしない・・・
投稿: まろんごぅ | 2016年3月24日 (木) 13時27分
歯のお手入れはほんと難しい。。。
私がやると一応噛まないで努力はしてくれるwんだけど、
奥歯のほうとかなかなか、ね。。
ミラちゃん、良くなってきてよかった。
保険はうちも使いまくり!
でもココのためならえんやこらw
投稿: じゃまいここ | 2016年3月24日 (木) 22時30分
ミラちゃん 薬浴のお鼻 お口 ペロンしないように じっとして
えらいね。マルタさんも すごい。
歯磨き しても はんとは 歯石 つくんだよね~。
私の鼻がきかないから 匂いが わからくて 困る~。
投稿: acefeel | 2016年3月25日 (金) 20時20分