血管は年相応
勤務先で『血管年齢』の測定をしました。
私は、年齢より 1歳若い値が出たけど、20代や30代の人でも40歳代の血管年齢が出ることもあります。
人差し指を測定器に乗せるだけで簡単に検査ができます。
.
食べ物や運動で、血管の老化を防いだり若返りも出来るそうです。
とりあえず安心しました。
.
『散歩に行こうよ~』と誘ってくれるお陰ですね~
.
時々、ワンコの食事に、野菜を茹でてヨーグルトや牛乳と一緒にミルサーで、ガーーーっと混ぜますが、最近、それを少し分けて自分も頂いてます。
.
限りなく素材に近い味だけど、サツマイモやカボチャの甘みで美味しいです。
.
自分が健康でいないと何もしてあげられないし、自分も生き生きとして過ごしたいですからね。
.
ワンコ部屋のベッドは、まだまだ時間がかかりそうですが、あご乗せクッションを作って、縫い合わせてみました。
.
残り半分も同じようにして、輪になるように繋げようというアイディアです。
クッション綿を沢山買わないと。
100円のクッション綿はイマイチでしたけど、仕方ないな~
薄手のマイヤーブランケットが200円くらいなので、新しいハウスを買うよりは格段に安いです。
使ってくれているか、様子を見ながらいろいろな形で作ってみようかな。
« リビングでまったり | トップページ | いつもと違うけど大丈夫かな »
マルタさんはいつも忙しくしていらっしゃるし、
お散歩もロング、
お料理にも手をかけられてますからね。
健康そのものですね。
私の血管年齢は
きっと恐ろしくおばあちゃんなので、
なんとかしないといけないんですけど。
マルタさんを見習って頑張らなくっちゃ!!
投稿: ぷーまま | 2016年1月20日 (水) 18時45分
血管年齢、私も会社でやりました~。


実際年齢よりは若かったんですよ
ただし、見るからに肥満なので、
熱心に運動をすすめられました
ワンコベッド、着々と手作りすすんでますね。
すごい~~。
アイデア次第で100均アイテムで素敵なのできますね
投稿: すみこ | 2016年1月20日 (水) 21時33分
自分は2月の初旬に健康診断です。
きっと、お酒の飲みすぎで再検査だろうな・・・
でも、ピクシー達と散歩してるお陰で
足腰は丈夫ですよ!!!
ワンコとの生活は、健康に良いですよね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2016年1月21日 (木) 10時19分
私もだいぶ前にやりました。
その時は褒められたけど… 今はどうかなあ
身体を動かすことって大切だね。
寒くて外に出たくない~ なんて言ってちゃダメだね。
投稿: おーぺいこ | 2016年1月21日 (木) 22時00分
血管年齢 やったことないけど
私 そうとうおばあちゃんな予感・・・
マルタさん 自分の年齢より若いってすごいーーっっ
いつも たっくさん歩いてるし
食べものも ちゃんと気を使ってそうだもんね~
見習わなくちゃ。。。
手作りベッド (・∀・)イイ!
投稿: まろんごぅ | 2016年1月22日 (金) 11時46分