台車の乗り心地
日曜日、イマイチ出かける意欲がわかなくてゴロゴロ~

ミラ・・・シェーデッドクリーム
5㌔前後で小柄な女の子
性格はあっさりで甘え上手
アロー・・・ブラックタン
6㌔前半で骨格のよい男の子
性格は素直
ブルー・・・シェーデッドレッド
7㌔ちょっとの男の子
性格はおっとりで我が家の古株
モニカ・・・チョコクリームダップル
6㌔後半で大柄な女の子
性格はおっとり見えるが芯が強い
« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »
日曜日、イマイチ出かける意欲がわかなくてゴロゴロ~
昨日、張り切ってレイアウト変更したり、ベッドを捨てたりしました。
ふかふかカーペットを敷いたり、4ワンの丸いベッドを修理して新しいのを2個買い足したので、みんな一軒家になりました。
疲れてしまったせいか土曜日はお昼まで寝てしまい、16:30やっとシャキッとした所で散歩に出かけました。
湘南新宿ラインに乗って『新宿』乗り換え『初台』のオペラシティに行ってきました。
ワンコがいないので、エスカレーターも階段も思いのままです(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
3連休2日目は、横浜山手まで行きました。
3日目の『勤労感謝の日』は、ちょっとお洒落にコンサートを聴きに新宿の『オペラシティ』まで行ってきます。
帰りは遅いから、3時に軽食を食べさせて留守番してもらおう。
10月の神戸旅行に大活躍したカートですが、大きいBOXと小さいバックのファスナーをカジられて蓋が完全に閉まらないので、お裁縫をして直しました。
.
汽車道の板張りは歩きやすくて、みんなが大好きな道だね~
.
『人間の子よりお行儀いいね~』・・・(本当の姿を知らない)
ジョイントクッションカーペットを買ってきました。
60センチ角の2色を繋ぎ合わせて、こんな感じに。
予報どおり雨の一日でした。
ポストの不在票を見てたら、ちょうど配達の方がいたので不在票の配達をお願いした所、『あっコレですね、すぐ持ってきます』と言って、道路を渡って荷物保管場所から持ってきてくれました。
差出人は神戸淡路旅行でお世話になった『オリーブ&シフォン』様です。
お世話になったうえに、このようなお気遣い頂いて、ありがとうございます。
.
それでは、みんなに開けてもらおうかな。
4ワン達のくんくん、カリカリ、までは良かったけど、やっぱりこのかたのワンマンショーになってしまいました。
ちょうど大相撲の取り組み音声が入って動画にピッタリで笑えます。
今日は立冬、どうりで寒い。
ブルーちゃんの歯石取りが大成功だったことで、真っ白な歯を目指して歯磨き粉を買いました。
『シグワン』チューブの歯磨き粉で、主な成分は『ゼオライト』です。
800円くらいで、21g かなり少ないので上手に磨かないと。
色々調べてみると、これよりも機能性ゼオライト(パウダー状)をゼオカル21の水で溶き歯ブラシで磨いたほうが良さそう。
オリーブさんちのシフォンちゃんが、トリミングで磨いてるやつかな。
.
早速、4ワンの歯磨きをしました。
ブルーちゃんが一番汚れているのでタップリ付けてゴシゴシ(軽くね)
モニカとアローは前歯が匂うのでゴシゴシ、、歯茎の付け根から血が出ました~前歯は磨いてなかったもんね~
ミラちゃんは、いつも自分で色々カジカジしてるせいか、わりと綺麗だったね。
歯石をためちゃうと、歯槽膿漏になって歯周病菌が歯茎の血管に入り込むんだって。
その菌を入れないように、白血球さんがやっつけるんだって。
歯周病菌を含んだ悪い血が出る事は、体内に菌がはいるのを防ぐので、いいことなんだね。
あっ、でも、強くこすっちゃダメって言われました。
みんなで白い歯になろうね~
だんだん寒くなるから、まあるいベットを二つ買ってみました。
相変わらず、アローちゃんは固いフローリングの隅っこが好きなので入りません。
暖かくて気持ちいいのにね~
日曜日は、どうしても早起きできない。
やっぱり10時。。
夕べ、みんなの歯石を取りました。
アロー、ミラ、モニカは、殆ど無かったけど、歯石を大事に育ててる子がいました。
ちょっと前に病院で点滴したブルーちゃん、別の先生に、口が匂いますね~って言われて気になってたんだよね。
.
↓すごいでしょ!今までこんなの見たことない。(記念に取ってあります)
一番奥なので見落としちゃったな~1㎝弱、暫く匂ってました、ぷーーん。
歯にくっついていた内側の面が見えますね。
↑このスケラーを歯茎の境目から0.5ミリくらい歯茎を上に押して、歯石の付け根を探します。
引っかかりを感じるので、その部分を歯に沿って真下に押し下げる具合にすると、パキっと剥がれます。
私の場合は、ワンコの頭のほうから顔を腕で覆うような感じで、左手で口を開け、右手で歯石の付け根にスケラーを当てて、歯の先端方行へ押し出す感じで取ります。真下ではなく、ちょっと上方向にはじく感じです。
スケラーの先端がワンコの舌や唇に当たらないよう、口を押えてる左手で保護します。
先が尖ってるので、慣れないと危ないですね。
歯石が取れた白い歯がまぶしい~~
あとは、みんなの爪切りやら足裏カットやら、シャンプーまでは無理でした。
お昼過ぎに散歩に出かけました。
帰りにファミマでプレミアムチキン骨付きを買いました。
美味しかった~
最近のコメント