部屋の模様替えと粗大ごみ
リビングとPC作業部屋の境をワイヤーネットで仕切りました。
高さが低いのか、アローが乗り越え、ミラはジャンプで入って来ます。
多分、網目になっているから、足を引っかけてよじ登るんだろうな~
あまり高くすると、自分が足を引っかけてしまうので危ないし。
あと5㎝あげてみよう。
買って一か月くらいでタイヤが外れて壊れたカートを粗大ごみで出すことにしました。
まだまだ、不要なものがいっぱいあって、捨てても捨てても減らないのはなぜ?
もう買わないぞーーーー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ネットでトイレをコの字型に囲んでみました。
案の定、反対側で足上げたねっ、それも見越して敷いてあるよ。
« ブルーちゃんの変化と人気のカート | トップページ | プレゼントありがとう »
短足ダックスでも、
意外と結構な高さでも飛び越えますよね~(;´Д`)
ミラちゃんは
身軽なクノイチダックスだから、どんなフェンスでも平気、だったりして・・・(-_-;)
シフォンちゃんも、40センチくらいだと、全然平気★
座面が柔らかいソファーにはピョンって一っ跳びで平気で飛び乗るし、
車も自分で乗り降りしちゃうんですよ・・・
腰のためには、絶対に良くないんだけど・・・
同じ40センチでも、座面が固いダイニングチェアだと、
ちょっと勇気が要るみたいで、
2回くらいしか成功してない・・・
でも、これも時間の問題かもしれない・・・
で・・・、
なんで、ネットでコの字型に囲んだの?
女の子はフェンスの中でしましょうってことかな?
っていうか、男子チーム、そうきたか!!
投稿: オリーブ | 2015年10月22日 (木) 09時30分
ワンちゃんが沢山いると、
部屋の模様替えも大変ですよね。
うちも試行錯誤の日々です。
ネットの外でオシッコしちゃうのも同じ。
だからすっごく広いおトイレになってます。
投稿: ぷーまま | 2015年10月22日 (木) 09時47分
うちは、ピクシー仕様ですよ!!!
大好きなソファーに、1人で上がれないから
絨毯の上でも落ち着けるように、自分達の
毛布を敷いたりして、環境を整えてます!!!
投稿: ピクシーパパ | 2015年10月22日 (木) 10時27分
この高さ 飛び越えちゃうんだぁ
すごいなぁ~~~
まろんは ヘルニアになってから
高い所とか 上れないので なんかびっくり(笑)
投稿: まろんごぅ | 2015年10月22日 (木) 12時01分
柵だと、足を掛けて乗り越えるかも。
COCOもピョンとあっちこっち上ってしまうので
腰に負担になっていなければいいなぁと思ってしまいます。
ゴミって、本当に次から次へと出てきますよね
投稿: クックちゃん | 2015年10月22日 (木) 17時06分
ワイヤーネット、大活躍ですよねー。
だけど、困りますよね
我が家でも各所にワイヤーネットで塞いであったりします。
高さ的には低いんだけど、リクは全然飛び越えられないんですよ。
でも運動神経の抜群なアロー君やミラちゃんには、
その程度の高さなんてなんてことないんですね
流石
壊れたカート、遂に捨てられちゃうのか~。
タイヤが大きいのやブレーキがついてるって素敵だったのにね。
投稿: すみこ | 2015年10月22日 (木) 20時14分
試行錯誤 知恵比べ ( ´艸`)プププ はんとは ロックはずし名人だよ。
よじのぼるし。。。。登山家か。
みんな がんばれ~ (笑)
でも マルタさんちの子は みんないい子だよね。 うちは やむなく 壊れて
粗大ゴミというより 壊されて だな。
カート 入れ物のとこは あっても いいんじゃない?
下の部分だけって 買えるんじゃなかったけ?
コーナーって 足あげたい気持 くすぐるんだなぁ。
投稿: acefeel | 2015年10月23日 (金) 00時12分