アローの通院日
昨日はアローの通院日。
病院に到着して間もなく呼ばれました。
“アローちゃんは明日の予約になってますけど”(あちゃ~間違えちゃったんだぁ。。)
“明日また来ます”と言うと、
“暑い中、せっかくいらしたので、お待ちいただければ診察できるか聞いてきます”ということで、待たせてもらうことになりました。
超音波による前立腺は特に肥大してないので処方は必要なく、一か月ごとに様子を見て行きます。
“アローちゃんは何か心配なことはありますか?”
あっ、そういえば散歩の時、ちょっと歩いては、横断歩道渡った場所とか所々にチャチャッー。
量は少ないですが、これって頻尿ですか?
“マーキングですね~、ちょっとずつかけて行くので、いたって普通の行動です。オスの本能ですからね”~先生、笑ってました。
良かった良かった。
院長先生の診察はここまで。
今年はフィラリア検査が出来ず8月を迎えてしまい、ついでに採血をお願いしました。
まだ大丈夫ですよ。基本、そう簡単には入り込まないので、と言われてホッとして採血。
“すごい筋肉ですね~血管が筋肉に埋もれてわからないですね~”
私もアローの顔見て、ちょっと噴き出してしまいました。
今日はブルーのフィラリア検査で、翌週はミラとモニカのフィラリア検査。
その次は、モニカの診察、そしてまたアローの超音波検査です。
そして9月中にワクチンと狂犬病注射をしなきゃ。
あ~忙しい忙しい~と言いながらも健康管理に張り切ってます。
大事に大事に食べて、最後の一個は熟して甘くて最高に美味しかったです。
レオ君、ご馳走様~
姫ちゃんの横で、ゴロンとお腹だして寝てます。
« ひさびさの地下鉄 | トップページ | 5年ぶりの血液検査 »
あ。。予約日間違えちゃった?www


でも 診てもらえてよかった~~~
私 まろんだけでも いろいろ忘れちゃったり
大変なのに
マルタさんは 4わんもいるから そりゃ 忙しいですよね
アローちゃん 筋肉モリモリなんだ~~
すごいねーーーっっ かっこいい~~~
投稿: まろんごぅ | 2015年8月23日 (日) 11時42分
アローくん、前立腺肥大進んでなかったんだね。よかった~。
マーキングはメスなのにココもするよ。
同じ場所にしないと気が済まないみたいで、帰り道も
同じとこにするw
筋肉ムキムキなんだね♪
男らしい(≧∇≦)
桃、黄色い!あまそ~~
4ワンにもおすそ分け???w
投稿: じゃまいここ | 2015年8月23日 (日) 14時57分
アローちゃん 前立腺肥大 順調な診断結果で
安心ですね
4ワンちゃんだと毎月色んな 接種や検診で
お忙しいでしょう
ついつい日にちも 間違えちゃいますよね
美味しそうな桜桃 ジューシーで 元気出ますね
夏も終盤 体調には気を使いますもんね
元気で秋をお迎えくださいね
投稿: ジンママ | 2015年8月23日 (日) 15時27分
前立腺肥大進んでなかったんだね、よかった


筋肉に血管が埋もれている`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
すごい~~~(*^ω^*)ノ彡
やっぱり日頃のお散歩の効果が出てるね。
リクは筋肉ないからなぁ~
やっぱり地道にお散歩するのって大事なんだね。
アロー君が筋肉すごいって事は、
お付き合いして歩いているマルタさんも、
ムキムキになりつつあるのかな
投稿: すみこ | 2015年8月23日 (日) 20時12分
アロー君前立腺進んでなくって良かったね!!
それにしても 4ワンズ いると予防接種やら検診やらで
何が何だか分からなくなるね~
きちんとメモ メモだね!!
↓自分で
すご~~い
マルタさん器用なんだね~
投稿: chocoママ | 2015年8月23日 (日) 20時56分
通院日 間違えちゃったんだ
でも診察してもらえて良かったね。
病気の方は進行してなくてよかったね。
マーキングってうちの先代犬のコロもそうだったよ。
帰り道はちっこ出てないのに 何回も片足あげてたっけ。
4わんだと いろいろ忙しいね。メモをしておいても私だったら忘れそうだなあ
投稿: おーぺいこ | 2015年8月23日 (日) 22時22分
病院 お疲れ様~。予約日 違っても 診てもらえて よかったね。


アローくん 筋肉もりもりで 健康
次々 みんな 血液検査だね。
山梨の黄桃 美味しそう
投稿: acefeel | 2015年8月23日 (日) 22時33分
スマホにはちゃんとメモして、カレンダーに間違えて書いてしまったよ。
困ったものです。
アローの筋肉、そういえば爪切りの時のもがきっぷりったら、半端ないです。
超音波のベッドが具合いいのか、リラックスしちゃってね~
モニター見ながら説明してくれて、フムフム。
ココちゃんもマーキングなんだね、いたって正常だ。
うちは、男なのに腰を落とすし、瞬間芸だから気づかれないよ。
桃はミラちゃん以外は喜んでたべたよ、ミラちゃんは果物苦手みたいです。
気になる症状がある時は、定期的に見てもらうと安心します。
健康でいてほしいですもんね。
この桃を食べて、元気で過ごせましたよ。
食べ物って大事ですね~
ジンママさんは、お料理が上手で羨ましいです。
筋肉で血管が探せない、って、受けるよね~
歩ける時に歩けばいいって言ってたよ。
たまに8㌔歩くって言ったら、みんな振り向いて、8㌔ですか~
私はね、それ以上に食べるから贅肉のほうが多いです、、
アローちゃんの状態も、一安心です。
メモ大事ですね~薬の服用とかもありますからね~
カットは、何年も美容院に行ってなくて、慣れてるんです。
後ろは、なんとか真っ直ぐって感じですよ
今のところ前立腺肥大も無くて薬もいらないってことで良かったです。
病院でも、のびのびのアローちゃんで、周りを笑わせてました。
コロちゃんの足あげスタイル、懐かしいね。
犬の本能だっていうもんね、チッコでなくてもするよね~
いつも院長先生に診てもらうので、先生忙しいのに助かったよ。
アローは子犬のようにあどけない顔してる、ってニコニコしてました。
あとはミラとモニカ。
4ワンいると、あっという間に1ヶ月過ぎるね。
投稿: マルタ | 2015年8月23日 (日) 23時45分
うちも、何度か間違えたことがありますよ!!!
やっぱり 、行き慣れた病院なので
診てくれだけど、ちょっと恥ずかしかったです・・・
アローくん、健康で良かったね!!!
ピクシーは、筋肉が落ちて来ちゃったから
アローくんの筋肉が羨ましいよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2015年8月24日 (月) 09時29分
診察日の間違いで、まだ良かったです。
暑い日だったので助かりましたよ。
ピクシー君も、あとは筋肉が少し付くと歩くのも楽になりそうですね。
ゆっくり、マイペースで行きましょう~
投稿: マルタ | 2015年8月24日 (月) 11時35分