みんな頑張れ
可愛いこの子には、ある癖がありまして、歯で固めの物を噛む癖が昔っから治りません。
ミラちゃんの困った癖を治してあげなくちゃ。
リードは次から次と噛み、ベッドの布団も噛んで中のワタを出し、挙句にモニカの毛を噛みはじめました。
さぁ、どうする、、考え抜いた結果、ホームセンターで「噛んじゃダメ!をしつけます」買ってきました。
モニカに洋服を着せてからスプレーすると、誰も近づかなくなりました。
男の子が決まってオシッコをかける壁、今までシーツを敷いてたけどシュシュシュー。(あちこちシュシュシューっとね)
次は、リードにスプレーして散歩に行きました。
玄関でみんなにリードをつけてる間、ミラちゃんは、いつもなら噛むのに匂いがしたのか噛みません。
もう、リードは噛まないよ!
アローちゃんは、決められた線の上を歩いてるんだ!
いつか、ブルーちゃんを抜かしてみたいゎ!
僕はね~速度を落として、やる気を出させてるんだよ!
そのうち慣れちゃって、また癖が出ちゃうかも知れないけどね。
ワンコのみなさん、ご理解ご協力よろしくお願いします~_| ̄|○
« 嬉しいプレゼント | トップページ | やる気スイッチはいったかも »
ええ~っ、効いたんですか~。
私も欲しいです~。
うちのグリーグも噛み癖が酷くて、
他の子のリードを次々に廃棄処分にしているんですよ。
おもちゃもすぐに壊してしまうし、
トイレのしつけも相変わらずうまくいきません。
私も試してみようかなぁ~。
投稿: ぷーまま | 2015年4月 7日 (火) 08時40分
ミラちゃんのカミカミは 私も目撃したぁ~~(笑)
かわいかったけど お出かけ中リード切れると困るもんね
そういう商品あるんだ~~~
しかも 効き目ばっちり!!!
すごいねーーーーーっっ
ってか どんな匂いなのかなぁ~~~
アップル??
なんか いい匂いっぽいけどwww
投稿: まろんごぅ | 2015年4月 7日 (火) 11時35分
グリーグちゃん、かなりの個性派ですね~あはっ。
うちも個性派揃いですが。
リードの廃棄量、うちはまだ一桁です( ^ω^)おっおっおっ
おもちゃ破壊は、モニカの右に出るものはいない、とういかモニカだけですが、あっという間に粉々ですよ。
噛んじゃだめ、のスブレーは私でも顔をそむけるほど強烈です。
りんごの苦味成分がワンコには耐えられないようてす。
ミラは、カミカミして抽出エキスが口に入った瞬間、カーぺッ、オエッ、凄い顔してました。犬用で口に入っても安全ですが、二度と味わいたくないと思ってるでしょうね。
投稿: マルタ | 2015年4月 7日 (火) 12時06分
これ、COCOも1歳頃まで使ってました。
歯がむず痒いのか、椅子やテーブルの木ばかり、カジカジしてしまうので吹きかけていました。
むず痒いのが治まったのか、このスプレーが効いたのか、数ヶ月で完全にカジカジしなくなりましたよ。
気長に頑張ってくださいね
投稿: クックちゃん | 2015年4月 7日 (火) 16時01分
これココは効かなかったなぁ・・・w
でもよかったね、モニカちゃんが一番安心したかな(笑)
ミラちゃんにしたらじゃれてるつもり??
ビターアップルってなんかシードルみたいで美味しそうw
投稿: じゃまいここ | 2015年4月 7日 (火) 21時41分
ビターアップル、懐かしい!
実はリクが噛み噛みひどい時に、試した事があるんだけど。
効かなかったという
こういうのも個体差出るもんですね~。
リード噛み噛みは危なかったから、これで防げるならいいですね。
投稿: すみこ | 2015年4月 7日 (火) 22時02分
cocoちゃんも使ったんですね。
強烈な匂いですよね!!一度でも噛んで苦い!!を経験すると効くのかもね。
効かなかったんだぁ。
うちも慣れてしまうかなぁ。。
その時は、その時で、無い知恵絞って考えてみます。
もしかして効いたふりしてる?
リクちゃんも効かなかったの~?
効かないワンちゃんが多いね~
でも、ミラちゃんの、にがっ!!ゲホゲホッの顔は凄かったんだよ~
確かに、ブルーちゃんはモニカに寄り添ってるなぁ。
投稿: マルタ | 2015年4月 7日 (火) 22時30分
こんなのがあるんですね~
リードカミカミは確かに危険だね!!
この味もうこりごり!!
と思ったかな??
我が家もコールデンがパピーの頃歯が抜け替る時
テーブルの脚をカジカジしたことがあったけど・・・
その時だけでした!
今となってはカジカジした跡が思い出となっています
投稿: chocoママ | 2015年4月 7日 (火) 22時44分
齧った跡は思い出ですね。
うちにもあるんです、パピ^-達の齧って剥がしちゃった壁。
見るたびに、懐かしくて今のところそのままです。
ミラちゃんは、モニカに嫉妬してるのか、口が寂しいのか、
ストレス発散には違いないと思うけど、別の物を齧ってくれないかなぁと、
ピッタリのオモチャでもあればいいですけどね。
投稿: マルタ | 2015年4月 7日 (火) 23時16分
ミラちゃんのカミカミかわいいけどなぁ。
かわいいから 許すってわけにもね。
すごいまずっなんだ。
効果抜群で よかった。
家破壊のはんとにも 試してみればよかったなぁ。
投稿: acefeel | 2015年4月 7日 (火) 23時18分
ミラちゃん、カミカミちゃんと治るといいね!


モニカちゃんもちょっぴり安心?
モモはパピーの頃からカミカミしないなぁ~
カボちゃんもカジカジじゃなくて、優し~くはむはむ?
ボクは椅子やテーブルの脚、カジカジしまっくってた
chocoママさんと同じでカジカジした跡が今は思い出になって、新しいのに買い換えられません
投稿: ピンタワちゃん | 2015年4月 7日 (火) 23時23分
出先でリードガジガジは
ちょっと困りますよね~~~(>_<)
ミラちゃんにはちょっと可愛そうだけど、
これも、ミラちゃんのためなんだよ~~~
クセが治るまで、ちょっとだけ頑張って!
うまく効くといいですね☆
投稿: オリーブ | 2015年4月 7日 (火) 23時31分
はんと君、カジカジするんだぁ。
自分の家なら、まぁ無理にやめさせなくてもいいかな~って思ったりもするよ。
ストレス解消なのかな~
リード噛みは可愛いけどねぇ、やっぱ直さないとねぇ。。
投稿: マルタ | 2015年4月 7日 (火) 23時36分
モニカの毛は、ちょっと固めで噛み心地がいいんですよ。
でもね~ほっといたら毛が無くなっちゃいますからね~
モニカがうちに来た初日から噛んでましたよ、
同じ犬舎で遊んでた仲間なんですけどね。
モモちゃんは、ほんとに手がかからない、いい子ですね~羨ましい。
ぼくちゃんの付けた傷跡、懐かしいね。
ミラちゃんとかつやで、神戸に遊びに行く前日の名古屋で、
ここなさんと食事中にカミカミはじめて、切れちゃって、バッグの肩紐で首輪につないだ写真がありますよ。
散歩中に切れたら危ないから、ちゃんと治るまで頑張ります。
投稿: マルタ | 2015年4月 7日 (火) 23時56分
こんにちは~。モモパパです。
ミラちゃん。固いものを噛む癖が治らないんですか。いろんなものを噛まれちゃうとこまっちゃいますね。へえ~。こんなものがあるんですか。知らなかったです~。
投稿: モモのパパ | 2015年4月 8日 (水) 05時14分
はい、ミラちゃんの癖はカミカミなんですよ~
ご飯の準備中は「落ち着け~落ち着け~」と、お決まりの物をカジカジしてます。
モニカの毛を噛まないように、モニカにスプレーしてます(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: マルタ | 2015年4月 8日 (水) 08時10分
ミラちゃんもカミカミするんだね
しーも相変わらずやってます。
今のお気に入りはダンボール
カレー粉の箱なんかも大好きです。
リードは噛まないけど たまに主人のバッグの金具の部分をガジガジしてるので慌てて取り上げます。
ミラちゃん これでなおるといいですね。
投稿: おーぺいこ | 2015年4月 8日 (水) 21時20分
しーちゃん、活発な子なんだね。
ミラも活発女子なんだ~
ストレス解消なら、それはそれでいいんだけど、
リードが途中で切れたらねぇ。
布団も買いなおせば済むけど、モニカの毛はねぇ(≧∇≦)
投稿: マルタ | 2015年4月 8日 (水) 22時35分
ビターアップル、うちもバービーの頃は
使ってましたよ!!!
特にピクシーは、スリッパ等に執着が激しかったので
玄関にある靴には、必ず使用してました。
アローくん、ピクシーも白線の上を歩くのが大好きだよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2015年4月 9日 (木) 11時34分
ピクシー君はスリッパが好きだったんですね~
あと、靴もかな?
うちは、私が帰ると靴をくわえてリビングに走って行きます。
大きな長靴も。
そのあとカジカジしようとするのでとりあげるんですが、
そうですね~スプレーしてみよう。
アスファフトの線上を歩くと、散歩しやすいです。
ピクシー君も、同じなんですね♪性格似てるのかな~
行動見てると、色々で面白いですよね。
投稿: マルタ | 2015年4月 9日 (木) 14時30分