ストルバイトの症状は良好
先日、嬉しいお届け物がありました。
『いかなごの釘煮』と『リクちゃんのイケメンな写真』と『ユニバーサルスタジオのお菓子』とちっちゃいおじさんのノート。
すみこさん、ありがとうございました。
手間暇かかった貴重な『いかなご』、有難くいただきます。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
今、一番困ってること。
オリンパスデジタル一眼カメラの調子が、オートなのに暗い場所だと暗く、動画も暗い
、外だと綺麗に映るんです。
ピクシーパパさん、アドバイスありがとうございました。
あれからいろいろ試して、初期の状態に戻してもダメでした、いったい何を押してしまったのか、、、
そういえば、もうひとつあったことを思い出し以前使ってたデジカメを探したら、いいものを見つけました。
可愛いワンコの写真がいっぱい入ったメモリーカードです。
ちょっと長いけど、良かったら見てくださいね。
ミラちゃんは2才になったばかりで2匹の女の子を産んで、2日後にモニカは4才で3匹を産みました。
子育てはそれぞれ違うんですね~ミラは『お腹がすいたら適当に飲んでいいわよ』的な。
モニカは、結構世話焼きママでオシッコやウンチが出るように舐めて刺激を与えてます。
少し大きくなって約1ヶ月には離乳食が始まり、みんなで同じお皿のご飯を食べさせました。
小さい怪獣みたいなのが5匹、廊下を走ったり、ブルーちゃんに向かって行って、ブルーちゃんが逃げ回るというパターン( ^ω^)おっおっおっ
アローちゃんは、妙に真面目な顔で、しかも真剣に考え込んで、この動き回る数多くの生き物はなんだろう。。。。って。
あの温もりが懐かしいなぁぁ。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
モニカちゃんのストルバイト治療は今日で4日目ですが、オシッコの色は薄くなり、匂いもほとんど無くなり、結晶も石も目視では見当たりませんでした。
数日後に採尿して検査に行くけど、減っていなかったらレントゲンと言われてますが大丈夫な気がします。
まろんごぅさん
ロイヤルカナンのPhコントロールは美味しいみたいで、みんなが欲しがります。
病院だと値段高いのでネットで買う予定なんだけど、他の子も切り変えちゃおうかな~と迷い中。
じゃまいここさん
ココちゃんと一緒の症状で心強いです、モニカも頑張って治さなきゃね。
ピンタワちゃんさん
モニカだけなってしまったけど、そういえば回数が少なく量も多く色も濃く、匂いも強かったです。
おーべいこさん
ごんちゃんは10年もPhコントロール食べてるんですね、いいフードということで安心しました。
みなさん、モニカの心配ありがとう!
« ストラバイト結石症になっちゃた | トップページ | 春のお届け物に大喜び »
o(*^▽^*)oかわいすぎる~~~~っ
なんて貴重なお写真、癒されるよ~
ミラちゃんの子とモニカちゃんの子、皆同じお母さんの子みたいだね~
そっかぁ、子育てにも個性が出るんだね。
んでもって、男子組の反応もそれぞれで(笑)
アローくんが「この動き回る数多くの生き物はなんだ」って真剣に考えてる姿を想像して吹き出しちゃったよw
ブルーくんは小さな怪獣にたじたじなのねwぷぷぷぷっ
カメラ、やっぱり専門の人に診てもらった方がいいんじゃないかなぁ?
せっかくのデジイチだしねっ
pHコントロール、結石持ちじゃない子に食べさせると逆効果って先生に言われたよ。
正常値の子には療法食じゃないほうがいいかも。
詳しくは先生に聞いてみてね~
投稿: じゃまいここ | 2015年3月14日 (土) 11時11分
初期設定に、戻してもダメですか・・・
症状は自分がよくやる、シャッタースピードを
間違えて、いじった時と似てるんですよね。
一度、カメラ屋さんに持って行って聞いた方が
早いかも。
赤ちゃん、みんな可愛いですね!!!
ピクシーも初めて、動き回る真美を見た時
うちの中を逃げ回ってましたよ。
投稿: ピクシーパパ | 2015年3月14日 (土) 16時36分
そっか~~ ロイヤルカナンおいしいのかぁ
試供品あったから ちょっとあげてみよう~~
わぁ~~~
ちびちゃん達 かわいいなぁ~~~
私でも 懐かしいって思うんだから
マルタさんは 泣けちゃうくらいだね~~~
モニカちゃん おちっこいい感じでよかったね~~
あとは 定期的なおちっこ検査で大丈夫かもね。。
心配なら レントゲンって感じかな
投稿: まろんごぅ | 2015年3月14日 (土) 19時16分
モニカちゃん良くなってきたようで良かったですね~

パピーちゃん達 可愛い
皆ブラックタンが出たんですね~
子育ても色々なんですね!
それにしても可愛すぎる~~
投稿: chocoママ | 2015年3月14日 (土) 20時40分
モニカちゃん 順調に回復してるね。野菜が多かったという原因がはっきりしてる一時的なものなら、療法食なしでも いいんじゃないかなと思うよ。
れんげは、できやすい体質のようで 長年ロイヤルカナンのペーハーコントロール食べて、晩年は ニュートロも食べたな。
子供たち かわいすぎるぅ。我が家で 子供が生まれるって いいね。
やりたかったことなんだ。素晴らしいっ。いいね。
画面が壊れたとしたら 屋外でも暗いだろうし、絞りの設定とか何か設定されてるのかなぁとも考えられたけど、初期値に戻して 同じって ?
絞りが動かないのかなぁ。明るい外では きれいに撮れるけど、
室内の暗いとこでは、暗いままって。
早く 治るといいなぁ。いいカメラだもん。
投稿: acefeel | 2015年3月15日 (日) 00時15分
わぁ~可愛い

」って不思議そうだったよ(笑)
みんなこんなのだったんだよね~
モモが生まれて1ヶ月にもならない時見に行ったときみたい
思い出すとうるっとしたよ
それにしても、どの子にも目印がついてないけどマルタさんちゃんとわかるんだね!
アロー君やブルー君の様子、よくわかるよ!
ボクもモモが家に来た時ずっと逃げてたよ「なんやこれ
おしっこの回数が少なくて、色が濃くって、匂いがする・・・う~ん、ピンタワが朝出るときシーツを新しくして出るんだけど、帰るまでしてないんだよ!ピンタワの顔見たら安心するのか初しっこします。
だから少し黄色いと思ってたけど。。。
匂い???
投稿: ピンタワちゃん | 2015年3月15日 (日) 01時18分
荷物、無事に届いてよかったです~


モニカちゃん、ストルバイトよくなってきてるようでよかった。
フードもだけど、お水もいっぱい飲んでくれるといいですね。
リクはとにかくなるべく水分をとるようにして頑張ってました。
何せpHコントールとか食べてくれなかったので・・・
パピーの写真、可愛すぎる
5匹でお皿に顔を突っ込んで食べている所、すごく可愛い
お世話は大変だっただろうけど、こういう光景は癒されますね。
ミラちゃんはちょっとドライな子育てだったのかな?
モニカちゃんはべったりタイプかなぁ~。
ワンコの子育ても個性が出るんですね。
投稿: すみこ | 2015年3月15日 (日) 10時00分
モニカちゃん 順調で 何よりですね
心配だったことでしょう
採尿検査OK祈ってます
可愛いお宝映像 懐かしい事でしょう~
みーんな 可愛い笑顔ですね
こうして 小さい時の事 思い出しては うるうるしちゃいますよね
可愛いね~
投稿: ジンママ | 2015年3月15日 (日) 17時23分
ミラちゃんもモニカちゃんもママになってたのね。
みんなかわいいなあ
しーもこんなパピーだったなあって思い出しました。
モニカちゃん 順調に回復してるんですね。
良かった。ホッとしますね。
権ちゃんは尿路結石で手術をして、尿管に少し太めの管を入れてます。
その時は命も危険もありました。
元々アメショは結石ができやすい体質らしいんです。だからずっと療養食を食べてます。
投稿: おーぺいこ | 2015年3月15日 (日) 20時12分
わぁ♡
お宝秘蔵映像、めちゃくちゃかわいいですね~~~
ミラちゃんもモニカちゃんも
ほぼ同時に出産だったんですか!?
テンヤワンヤだったでしょうね~~~
どの子がミラちゃんの子で、どの子がモニカちゃんの子か、
写真で見るだけだと全然わかりません!
どの子もブラタンなんですね(^^♪
なんて可愛いんでしょう~~~♡
一つのお皿に輪になってごはんタイム、
ほんとめちゃくちゃかわいい~~~♡
ストルバイト、よくなってきて、よかったですね(#^^#)
このまま、検査でOKってなってほしいな。
投稿: オリーブ | 2015年3月15日 (日) 20時50分