我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« ブルーちゃんの知能指数はいくつかな | トップページ | 恵方巻き »

2015年2月 2日 (月)

12歳の誕生日

2月2日はブルーちゃんの12歳の誕生日です。

オモチャが大きく感じるくらい、ちびっこだったけど。

携帯コードも何本もかじってダメにしたけど。

フードもチョット食べたら、もう食べないも~ん、って残したけど。

Photo
元気に過ごして7年目になると、こんなに大人の顔になりました。

Photo_2
可愛くて可愛くて、仕方ありません。

でも、ひとつだけずっと心を迷わせているものがありました。

毎日会社に出かけて帰りは20時21時という生活の中、ブルーちゃんはいつも一人ぼっちで留守番の日々。

2頭目を迎え入れる嬉しい気持ちと不安が交錯する中、とうとう決断して迎えたのがアローちゃんでした。

最初の一週間くらいは犬どおしの確かめ合いですから、人間が介入したところで、どうにもなりません。

アローが動くと追いかけ、上に乗ったり、背中を前足でゴリゴリひっかいたり、家に知らない犬が突然きたわけだから、パニックにもなりますね。

あの時は、そうとう悩み頭を抱えましたが、数カ月すると、すっかり仲良し。

この頃、ブルーちゃんは前立腺肥大により、放っておくと会陰ヘルニアなってしまうので去勢した影響で9㌔まで太ってしまいました。122
何処に行くにも一緒。

2頭っていうのは、周りを見ても感じるけど、お互いの事が気になって真似したり、仲がいいなぁって思います。

懐かしいな~

そしてミラが来た。

9歳5ヶ月のブルーちゃん若いね、ダイエットも成功して7㌔になりました。

124

それから間もなくモニカとカツヤが来て、あっという間に大家族になって、ブルーちゃんはみんなを引っ張ってきたよね。

最近、ボーーっとしたり、いつまでも布団から出てこなかったり、甘えてきたり。

今では大きな病気がなければ12歳という年齢でも元気で過ごせる環境になってきました。

フードだって、昔に比べたら断然良質のものが増えているし、薬も人間同様に開発されているし、外出してもペットや飼い主が楽しめる場所が増えたし、情報交換をすることで予防することも出来ます。

しかし、どんなに気をつけても、どんなに良いものを与えても、年齢とともに身体は衰えていきます。

私たちを勇気づけてくれたり、癒してくれたり、いつも見守ってくれてるワンコ達に常に優しく接し、健康管理をやってあげるのが私の役目。

ブルーちゃんもペット保険に入りました。

アイペットという商品、これって以外と高いんですよ。

ブルーは『うちの子ライト』手術だけのコースだけど4090円で、3万以下は補償なしです。

一回の手術で50万円までが年2回というので、高額治療に備えてコレに決めました。

これが幅広い補償(病気だけの場合でもOKで金額の下限がない)『うちの子』となると12歳で2倍くらいになっちゃいます。

モニカは、先日、この幅広い補償『うちの子』に変更して申し込みました。(女の子はこっちのほうがいいかな)

9歳過ぎて高年齢の加入は保険会社も選べるほどないんですね。

そして、今日ブルーちゃんの保険証が届きました。

Photo

月々の支払いが安い商品は、以外と落とし穴があったりするかなぁ~なんて勝手に思ってみたり、選ぶのもなかなか大変ですね。

では、誕生日ケーキの披露です。

123
変な顔でごめんね、似てないね~2日の夜に食べようね。

下にベースのスポンジ(小麦粉と黄身を溶いて薄く焼いたもの)を敷き、

その上にボイルのササミを裂いて敷き詰め、周りは茹でたカボチャを潰したもので囲んで、

ヨーグルトを半日冷蔵庫で水切りしたものの上に茹でカボチャで顔を作りました。

目と鼻はカボチャの皮の部分で、回りはブルーベリーとイチゴです。

文字は水切りヨーグルトをビニール袋に入れて、先端を好きな太さになるようにカットして絞りました。

来年は、もっと上手につくるからね~長生きしてね~

誕生日のケーキ、パテシエ気分で1年に4回作らなきゃね!

« ブルーちゃんの知能指数はいくつかな | トップページ | 恵方巻き »

コメント

ブルーちゃん 12歳 お誕生日おめでとうございます
ママと一緒に歩んできた12年間 いろんな思い出 沢山ですね
一人っ子生活の後 大所帯の長男として リーダーの役目 お疲れ様です
ブルーちゃんの為に ママは 保険考えて入ってくれたのね
今後の病気に備えて準備ok ですね
素敵な手作りバースディーケーキ おいしそー
ママの愛情たっぷり注入してるね
可愛いお顔がとっても素敵ですねマルタさん
パテシエ気分 気分爽快ですね

ブルーちゃん。
12歳のお誕生日おめでとーーーーーっ!

ブルーちゃん、お誕生日おめでとうございます。
いつも記事を拝見していると、
本当にマルタさんのワンちゃんたちに対する愛情が感じられて、
ほんわかとした気分になります。
ケーキも素敵。
でも年に四回は大変ですよね。

ブルーちゃん。ケーキまで用意してもらって美味しく食べたかな^^?

ブルーちゃん、おめでとう
12年の間には色々あったよね!
でも、ほとんどが楽しい思い出だよね
これからも、マルタさんとたっくさんお出掛けしてね

ブルーくん、12歳の誕生日おめでとう!!!
12歳の年が、健康で健やかに過ごせますように。

うちも真美を迎い入れたのは、ピクシーが9歳の時。
最初は、ハラハラドキドキで心配だったけど
ピクシーは、真美のおかげで若返り
お互いを理解しあって良かったと思ってます!!!

多頭飼い、楽しいですよね。
大変さは倍だけど、楽しさは数十倍ですね!!!

ブルーちゃん、12歳おめでとう~~!!
マルタさんの愛情たっぷり感じられる記事だったね。
ケーキも手作り感に溢れんばかりの愛を感じるよ。
保険加入できてよかった。
高齢になるとなかなかないもんね。。
一番のプレゼントだよ~っ
年とともに、その子の体質とかも考えながら保険を年々見直したほうがいいのかもな。
うちはアニコムだけど、高額治療の限度額、きちんと確認して考え直してみようかと思いました。

ブルーくん お誕生日おめでと~
オメデト━━━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚’★,。・:*:♪・゚’☆━━━ゥ!!

ブルーちゃん
12歳のお誕生日おめでとうーーーーっ
Happy♪ヾ|。・∀・。|ノ" Birthday
そっか ブルーちゃんが1番だったんだね~
どんどん家族が増えて しあわせですね~~~っっ
今は わちゃわちゃだもんね~(笑)

これからも みんなで ワイワイお出かけかなっwww
元気で長生き お互いがんばろう~~~っ

ブルー君、お誕生日おめでとう
ずっと一人っ子で、弟が増えて妹が増えて、どんな感じだったのかな?
お留守番が一人じゃなくなったり、一緒に遊べたり、楽しい事がいっぱいだったかな
特製ケーキもいいね、手作りケーキだなんて最高だ
多頭飼はすっごく憧れるけど、私はリクだけで手一杯気味なので、次の子って絶対無理だなぁ~って最近は冷静に思えるようになってきました。
ペット保険も入ってバッチリですね。
保険を利用するような事にならないのが一番だけど、備えあれば憂いなし
私は突然のリクの手術で痛い目見ました

ブルーちゃん お誕生日おめでとう
12歳 まだまだこれからだね 芽依もたくさん病気があったけど 16歳まで頑張ったよ
ブルーくんはママがいろんなことを勉強して 気を使ってくれてるからね
もっともっと元気でいようね
ケーキ 美味しそうだね
これはブルーちゃんが一人で食べちゃうのかな?それともみんなで分けっこかな?

ブルーちゃん、12歳のお誕生日おめでとう
一人っ子の時は寂しかったかも知れないけど、ママの愛情独り占めできたよね
アロー君がきてヤキモチ妬かなかった?
今、思い返してみたら、うちのボクは最後までモモにヤキモチやいてた感じでした。でも、モモはめげずにボクに接していたし、きっと生涯ボクだけしか受け付けないと思います。
そんなモモが今は愛おしくて仕方ありません
ブルーちゃんは健気にリーダーやってるけど、きっと一番ママに甘えたいんじゃないかな?
これからも寂しい時は我慢しないでママに甘えてね!
元気で楽しい年になるといいね

ブルーくん お誕生日 おめでとう。
12歳 ひとまわり 元気にがんばった。これからも 元気にいこっ。
アローくんとの2ショットいいね。
家族が増えて にぎやかになった。
もう ひとりぼっちの留守番はないもんね。
保険証 かっこいい。
よかったね。
ママから ケーキのプレゼントもすごいねぇ。
嬉しいね。ママに ちゅっ しなくちゃ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブルーちゃんの知能指数はいくつかな | トップページ | 恵方巻き »