我が家のダックスたち.


  • ミラ・・・シェーデッドクリーム

    5㌔前後で小柄な女の子

    性格はあっさりで甘え上手

    みら

    アロー・・・ブラックタン

    6㌔前半で骨格のよい男の子

    性格は素直

    . アロー

    ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    ブルー・シェーデッドレッド

    ブルー 2020年7月26日 17歳5ヶ月25日で永眠 . ✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

    モニカ・チョコクリームダップル

    モニカ.. 2023年4月23日 14歳6ヶ月14日で永眠

« 寒くても外に行きたい | トップページ | モナカは食べられないね »

2014年12月 4日 (木)

みんなの健康管理

オリーブさんのシフォンちゃんのイボ見て、あっ、うちもだ!って思って写真撮りました。

ブルーちゃんの今日のイボ、直径8ミリくらい。Photo
一年くらい前に発見した時は直径2ミリくらいで、病院の細胞検査で異常なし。

半年後に6ミリくらいになったので、別の病院(自分の中では一番)で診てもらったら、

注射針で細胞検査して悪性ではないと言われました。

ちょっと大きくなったので、病院に行こうかな。

爪も切ったんだけど、流血でごめんね。

次はミラちゃん

Photo_2
胸のちょっと下の毛が切れちゃいました。

2週間くらい前にこうなって、今は少し伸びてきました。

上が綺麗にハサミで切ったみたいになってるのは、おそらくサークル脱走時に胸がワイヤーネットに擦れてたんじゃないかな、と思う。

毎晩、脱走しては私の布団に入りこんでたもんね。

で、今はサークル撤去して4わんフリーにしてます。

モニカちゃんは特に外傷はないけど、ヒートの後は必ずおっぱいが出て膨らんじゃって、自分で舐めてるので乳首まわりが赤くなってます。

毎回こうなる子は避妊したほうがいいような気もするんだけど、どうなのかな。

アローちゃん、どこ探しても気になるところがないね。

気になるところは、早めに病院へGoGo

先月の体重は、みんな減ってしまったので、少し増やしたらもとに戻りました。

減ってしまうと心配だし、寒くなるから少し脂肪もあっていいかな。

ワンコもね~いつもバッチリってわけにいかないよね。

あっ そうそう。

ミラちゃん今ヒートでね、男の子が一番つらい時期は、そろそろ終わるんだけど、アローちゃんはミラちゃんに近づくと、凄いけんまくで怒られるから、諦めちゃってるようです。

そうか~そういう気持ちも、凄い顔で睨まれたら半減しちゃうんだね。

人間もそうなのか?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

« 寒くても外に行きたい | トップページ | モナカは食べられないね »

コメント

ブルー君のイボ、リクも似たようなの昔なった事があるよ。
その時は、皮膚組織球腫、って言われました。
悪性ではなくて心配なし、だったんだけど、
大きくなってどうしても小さくならないなら切除しましょうって。
でも、ぷしゅーって潰れてなくなっちゃいました。
一緒っぽいけど、どうなのかな?
リクも胸にハゲ出来てて、お洋服にすれたからかなぁとか。
ミラちゃんヒートなんだ。
アロー君、ふられたねぇ

ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・ 大きいイボだね~
こんなのできるんや
実はモモも昨日、耳の付け根にぷちっと当たるものがあったのでみたんだけど、色も肌色で1ミリぐらい  脂肪みたいな感じ
で、今日は胸の上の方に同じようなの見つけたよ!  なんだろ?
ヒートかぁ~
もう赤ちゃん作らないのかな?

イボって 出来るんですね~
病院で検査 頑張ってね ブルーちゃん
みんな フリーで 楽しんでいるんだね
いつも一緒で 嬉しいね~
男性諸君 ミラちゃんのヒートで辛い時期 頑張ったね~
女の子は 大変なんだよ~ 
健康診断 みんなママが良く観察してくれて 嬉しいね

こんにちは~。モモパパです。
わんこの健康管理も大切ですね。
ブルーちゃんのイボ。
切除可能なのかな。

ブルーくん、ピクシーもイボが
何箇所かあるよ・・・

7歳位から出来始めて、出来る度に
病院で調べてもらうと、脂肪の塊でした。
大きさは、ほとんど変わっていません。
でも先日、目の脇に出来た時は大慌て
病院で調べてもらうと、血の塊でした。
このままで、自然になくなるから大丈夫と
聞いたけど、シニアだけに心配です。

喋れないワンコ、シニアになると健康管理
大変ですよね!!!

マルタさん、健康管理怠らなくて、さすがです。
ワンコたちも、安心ですねマルタさんがいち早く気づいてあげられるので。
COCOは6ヶ月の時に避妊手術を受けています。
みんな頑張れ

イボとかドキっとしますよね~~~
悪いものじゃなくって よかった!!!

まろんも 体重減り気味で ちょっと心配です
増えても困るけど 減っても心配~~~

4わんも いるから チェックも大変だなぁ。。

ブルーちゃん、
イボ、だいぶ大きくなってるんですね。
気になりますよね・・・。

シフォンちゃんは
1年半かけて大きくなって今3ミリくらいです。
どんどん大きくなっていくぅ~(+o+)

心配になってお医者様に診てもらったところ、
(あ、またブログ記事にしますけどね)
取るとなると、全身麻酔の手術になるらしく、
良性腫瘍なら放置しておいきましょう、と言われましたよ~。
ワンコ自身が気にし始めて
かきむしって出血→細菌感染、っていうのが良くないから、
出血したりすると、やはり手術したほうがいいとのこと。

マルタ家のかかりつけのお医者様は
なんとおっしゃってますか?

できもの 出るよね。はんとも こりこりするもりがあって 細胞検査したよ。
高齢になってくると できもの できやくなるって。
モニカちゃん ヒートがストレスになるのかなぁ。 いずれ時期がきたら 
避妊手術なのかな。
ミラちゃん にっこり顔だ。ママぁって 毎日 脱走してたんだ。
4ワンフリーを勝ち取ったんだね。おめでとう (笑) 
ミラちゃん アローくん 断固拒否なのかぁ。。。困ったね。
どんな 王子さまがいいのかなぁ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 寒くても外に行きたい | トップページ | モナカは食べられないね »