アローちゃん大丈夫
アローちゃんの心配やアドバイスありがとうございます。
acefeelさん、口の中って歯磨きの時くらいしか見ないけど、こういう時も症状の確認にいいんだね、熱も気がつかなかった、やっぱり、慌てちゃうよね。
まろんごぅさん、まろんちゃんの時に、いろいろ経験してるもんね、下痢も注意だね、朝便、ちゃんと確認したよ。
クックちゃんのここちゃんも胃液っぽいもの吐いたんだね、嘔吐や下痢は本犬は辛いね、見てる方もね。
.
昨夜の嘔吐のアローちゃん、その後吐くこともなく、今朝は健康便を出し、熱も38.1°OK。
朝は おもゆと牛肉の缶詰、おやつに鳥のササミを食べて落ち着いています。
今日は仕事を休んでずっと一緒にいるんだけど、日中の様子がわからないから、
いつもこんなに大人しいのか?ってくらい静かです。
3ワンがわちゃわちゃしても、一緒に遊ばないけど、普段もそうだったかな~
こういう時は、静かだと体調悪いの?って何故か思ってしまう。
大量に吐いたあとだし、胃が弱っているのは間違いない。
消化の良いものを、少量で様子見かな。
時間が経つにつれ、だんだん動くようになったアローちゃんです。
夜はオーストラリア牛ステーキ肉の表面焼きと鶏肉のササミをしっかり茹でて上げました。
夜ご飯も完食、お水も飲んだし、元気もあるし、あ~良かった
アローちゃん 食べるの早い
もう大丈夫だね
« アローちゃん辛いね | トップページ | 洗濯より散歩 »
アロー君、調子が戻ったんだね、よかった



牛ステーキにササミに、超ご馳走だヽ(´▽`)/
そして、食べるのはやっ
うぉーーー、すごい勢いだ!!(゚ロ゚屮)屮
見てて気持ちのいい食べっぷりだね
これだけ食欲もあったら、もう大丈夫だね
投稿: すみこ | 2014年11月14日 (金) 21時13分
アローちゃん、食欲も出てよかったです

元気も出てきたようで。
ごちそうだ!とCOCOが叫びそう!
COCOはドッグフードに煮干をふりかけ状にして食べてるんだよ。
お肉なんて、急いで拾い食いでもしない限り、お目にかかれません。
人様の食べ物はお口に合っても、お腹に合わず、翌日嘔吐するので、与えないんです。病院からも言われているので
アローちゃん、本調子までもう少し。
明日からの週末、ゆっくり過ごすのかな?お出かけ出来るのかな?
投稿: クックちゃん | 2014年11月14日 (金) 21時23分
あぁ~~~よかったぁ~~~!!
心配で何回も何回も見に来ちゃった(^_-)-☆
っていうか、
それだけ食欲全開だったら
もう大丈夫みたいだね☆
ほんと、気持ち良い食べっぷり!!
観てて、早送りかと思いましたよ~~~(≧▽≦)♪
すごいご馳走なのに、
もうちょっと味わったら???って言いたくなっちゃうよ(*´з`)
動画をアップにする間に
もうなくなっちゃってるし(*≧m≦*)
元気になってほんと、よかった♡
投稿: オリーブ | 2014年11月14日 (金) 21時51分
アローくん うさぎ かわいいね。
なんかもぉ つつっいて 食べてるようだ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
あっという間。よかったよかった。美味しかったね。
投稿: acefeel | 2014年11月14日 (金) 21時54分
ごめんなさ~い

ここんとこ皆さまのブログにお邪魔してなくて、今順番に回ってきたら、アローくん大変だったんだ
何か異物食べたのかなぁ?
モモはあまり吐いたことないんだけど、この前ダイちゃんと同じフードに変えようかな?と思って少しだけいつものカリカリに混ぜてみたら、吐きました。
混ぜたダイちゃん用のカリカリが未消化で出てました
そして、ダイはシニア用だけど、同じもののアダルトの小粒を昨日から少しずつ混ぜてやり始めました。
今度は吐かずに美味しそうです!
体重が落ち着いてきたのでダイエット用はしばらくやめようと思ってます。
投稿: ピンタワちゃん | 2014年11月15日 (土) 01時32分
よかったーーーーーーっ
ってか すごい食べっぷり(笑)
安心しましたぁ~~~~
うんPも いいのが出てるなら 心配ないねっ
よかった~~~~~
そうそう こういう時って なんでも 不安になっちゃうよね
熱って どうやって 測ってるの??
肛門?? まろんも触っただけじゃよくわかんなくって
たまに 不安になるんです~
肛門なんて 絶対 測らせてくれないなぁ
病院だと 大丈夫だけど。。。
投稿: まろんごぅ | 2014年11月15日 (土) 11時14分
アローくん、心配したよ!!!
あっと言う間に、ごはんを完食。
元気になった証拠ですね!!!
ワンコは、喋れない分
調子が悪くなると、大変ですよね・・・
投稿: ピクシーパパ | 2014年11月15日 (土) 11時58分
あ~ 良かった
アローちゃんの見事な食べっぷり 早っ!!
これなら大丈夫だね
それにしても すごいごちそうだね
うちの子っちはカリカリご飯だけだからなあ
あまりのご馳走にビックリしてお腹を壊しちゃいそうだよ
投稿: おーぺいこ | 2014年11月15日 (土) 22時14分
アローちゃん元気になって良かったね~

それにしても
凄い食べっぷりだ
あっ!!という間に完食
ハワイアンキルトの敷物 マルタさん作なのかな??
興味ある~
投稿: chocoママ | 2014年11月15日 (土) 22時31分
食べるの早いよね、りくちゃんと旅行した時も、モモちゃんと旅行した時も、
アローに少し食べられちゃったもんね。
丸呑みなんだよね~体調もどるのも早くて助かりました。
ここちゃんは煮干のふりかけなんだね。
栄養バッチリだね~
お肉や人間の食べ物は、お腹の調子が悪くなるんだね。
そしたら、やめといたほうがいいね、ドッグフードで十分栄養取れるもんね。
この日と翌日は、家でおとなしく?(でもなかったけど)、みんなでダラダラしました。
随分、心配させちゃったね。
いつも元気なアローちゃんだから、、私も心配だったよ。
なんかね、ごろっとした親指大のものを割ってみたら、繊維のようなものがあって、
よーく見ると、もしかしたら敷物のなかにある綿かな~なんて思ったりして。
ウィルス性のものでは無い気がするんですよ。
この4年間に2回だけなんだけど、量が半端ないので焦りました。
早食いは、動画が間に合わない(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
うさぎの耳と尻尾、可愛いよね、たしかフルオブビガーだったよ。
ちょっと痩せたから、今はブカブカ。
そうそう、つついてるみたいだよね。
急だったからね、その日にUPしちゃったよ。
嘔吐、焦るよね。
今回、下痢はなかったけど、下痢の方が長引くから辛いね。
モモちゃん、ダイエットフードだったっけ?
よく歩くし筋肉ついてるから、代謝はいいもんね。
ダイエットフードは、私の認識ではタンパク質(肉類)が少ない気がして、
特に、トウモロコシや小麦粉が表示の最初に来てるのが多いから、
良質タンパクをあげたいと思うんだよね。
モモちゃん、いまがベスト体重だね、かっこいいよ
嘔吐のあと、下痢も気をつけていたよ、ありがとう。
ゆるい便があったから、アロー?と思って、お尻にティッシュ抑えたら違って、
ミラたんのお尻にムギュってしたら、柔らかうんちがついてた(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
体温計は口内用を使ってて、尻尾あげて、お尻に指すんですがぁぁ
わかりづらい、、ので、前はワセリンをちょっと塗って指してましたけど、
この日は、焦って、そのまま浅く入れました。
平均38°~39.2~3かな、その子の平熱を知っとくといいかも。
どこか痛いところある?って聞いても答えてくれないですよね。
でも、目が具合悪そうでしたから、いつも表情を良く見ていることが
大事だな~って、思いました。
もう大丈夫!ありがとう。
食欲は健康のバロメーターですね。
ホッとしました。
すごい早いでしょ?
みんな早いけど、アローはダントツ。
カリカリだけでも十分だね、うちは牛乳かけたり、ササミトッピングしたり、
あっ、そうそう、オーストラリアサーロインステーキね、4匹分で580円なんだけど、
美味しいんだよ、私のほうが食べたいくらい(ってことは、自分は食べてないのだぁ、あはっ)
元気になりました、完全復活ですっ。
ハワイアンキルト、実は買ったんですよ。
習ったこともあったけど、難しいのね~でも欲しいなぁ、ってことで、オークションで。
chocoママさんなら、ぜったい出来そう
投稿: マルタ | 2014年11月16日 (日) 23時34分