お水が飲みたいね
今日は最高気温が30°に届かず、涼しい日でした。
夕方、横浜の赤レンガ倉庫まで、片道3.7㌔、全員が歩きました。
いつも歩きたがらないモニカちゃんも、今日は、へーへーしながら一番後ろからついて来ます。
ブルーちゃんは、自分のことが精いっぱいで、モニカちゃんを振り返る余裕がありません。
アローちゃんは先頭を頑張って、ミラちゃんは、アイコンタクトを取ったりで、
この二人は、はたして何キロ歩けるんだろうっていうくらい歩きます。
はい!ついたよ~ちょっと休憩~
ところがっ、小銭を持ち合わせてなくて、自販機で水が買えません。
赤レンガで買おうかな。
外に出ているジュース屋さん、もう閉店の片づけ中。
た、高い、コーラが一本220円。
はたして水はいくらなの?の前に ありませんでした。
どうしましょ。
我慢する? アロちゃん我慢する!
ごめんね。
次はちゃんと 水を持っていかなきゃ。
帰りは、全員カートイン。
私は往復 約8㌔ 歩きました、やっぱ きついな。
こんなに歩いたって、消費カロリー パン一個くらいだよね。
ワンコたちは 何カロリー消費してるんだろう。
今日は ゆっくり寝よう
« カートで散歩とミラちゃんの特訓 | トップページ | いつものコース »
マルタ母さん!めっ!!ですよ~~~


そんなに歩いたのに、お水も飲ませず、自分も給水しないなんて!!
公園もなかったのかなぁ~
みんな頑張ったね
マルタ母さん、叱っておいたから、今度からは大丈夫だよ
投稿: ピンタワちゃん | 2014年9月 3日 (水) 00時15分
歩きましたね~ 8キロ すごーい
アローちゃんが先頭で ミラちゃんも続いて
ブルーちゃんモニカちゃんも 制覇 偉いね~
いっぱい歩いて 良い運動になったね
赤レンガ倉庫 お洒落な横浜 良い感じ~
みーんな 良い子だね~
投稿: ジンママ | 2014年9月 3日 (水) 07時51分
往復8キロ!!!
マルタさん、すごいな。
横浜は、お散歩コースがお洒落で良いですね。
うちの2人の散歩コースは、ショッピングモールまで
販売機もお店もないので、水を忘れたら公園の
水飲み場まで、我慢ですよ!!!
赤レンガ倉庫、良いな!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年9月 3日 (水) 09時27分
こんにちは。モモパパです。
赤レンガ倉庫街まで歩いてお出掛けでしたか。
そんなに長い距離歩いたんですか!
ウチのわんこなら途中で帰りたがる距離だな~。
すごい!
投稿: モモのパパ | 2014年9月 3日 (水) 09時57分
お水うっかり忘れ。。。
そんな時に限って売店にお水がなくて
焦っちゃいましたね~~~(;^ω^)
8キロも!!
マルタさん、すごいなぁ~
体力ありますね☆
私だったら、間違いなく遭難してますね・・・。
途中で歩けなくなって
主人に迎えに来てもらってると思います・・・(;´Д`A ```
投稿: オリーブ | 2014年9月 3日 (水) 21時08分
ほんとにね~これが8月の猛暑だったら、全員 熱中症だよ。
自販機って 1000円札までなんだね。
コンビニも外で待たせなきゃ だし、次は絶対忘れないようにしなきゃ。
結構 歩いたから、バタンキューでした、ミラ以外は。
ミラちゃん、今度はプールしたいの?(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
もうね、久しぶりの8㌔で、足が疲れました。
この日は、モニカもブルーも いっぱい歩いて、楽しかったです。
このあたりは、観光客も多いし綺麗なので、つい 足が向いちゃうんですね。
空も澄んでて綺麗でした。
やっと、過ごしやすい季節になりましたね、ジン君地方は もうすこし涼しいのかな。
随分 歩いたでしょ。
電車にはすぐ乗れるんだけど、帰りの通勤ラッシュは無理なので、歩いちゃいました。
水分補給、とうとうしないで帰っちゃって可哀想だったかな~
赤レンガ倉庫の照明って、建物にピッタリで素敵ですよね。
え~? モモミオちゃんのほうが体力あるんじゃないかな。
もし そうだとしたら 一緒に歩いたら面白いね。
モニカの後ろに 初めてワンちゃんがいるってことだね。
水って、いつも持ってなくて、カップだけ持って行って、自販機で買うんですが、
この日は諭吉さんしかなくて、どうしようもなくてね。
よっぽど暑かったら、コンビニ入っちゃうんだけど。
8㌔です!我ながらスゴイ!!
それ以前に、ミラが まだパワー有り余ってる感じで、玄関で又座り込みです。
この人ね、強行手段で、カートをグイグイ引っ張るんですよ。
で、私が ミラちゃん やめて~おねがい~みたいな。
オリーブさん、途中でへなへな~ですか。
車でお迎え いいね!
私は 犬ぞりやってもらおうかな(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: マルタ | 2014年9月 3日 (水) 21時25分
すごい距離歩きましたね~。
ワンコもすごいけど、マルタさんもすごいです。
私も見習わなくちゃ。
お水忘れたのは痛かったですね。
次はお水も持参でガンガンさらに歩いちゃいます?
足腰鍛えられそうだなぁ。
投稿: すみこ | 2014年9月 3日 (水) 22時54分
流石に疲れました。
おうん様グッズとカメラは忘れないようにしてるんだけど、
財布の中は見なかったぁ。。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
良く歩いてくれたので、調子にのって、歩きすぎました。
気候のいい時に歩いて筋肉つけておきたいなぁって思ってね。
リクちゃんもリハビリ続けて、また、みんなと遊べるようになってね。
でも、慌てないで、ゆっくりでいいよ
投稿: マルタ | 2014年9月 3日 (水) 23時15分
お水忘れちゃった~~~~
ι(´Д`υ)アセアセ
真夏じゃなくってよかった~~~
でも わんこの体力は すごいですよね~~
30分くらい 平気で走りっぱなしのまろんを
みてると いっつも思います~~
私だったら 2分が限界・・・
投稿: まろんごぅ | 2014年9月 4日 (木) 12時01分
そうそう、まろんちゃんは、走ってるんだもんね。
相当、体力消耗するね。
まろんちゃんと一緒にいると、結構な運動になっていいね。
うちも、散歩のお陰で、なんとか健康維持ってかんじかな~
ミラちゃんは、物足りなさそうだけどね。
投稿: マルタ | 2014年9月 4日 (木) 19時36分
8キロとはたくさん歩きましたね~~
状態で
短足ダックスでは何歩 歩いたことになるんだろう???
って考えると気が遠くなるよね
我が家もひなとchocoを連れて散歩に出る時は
ひなに合わせてchocoが走る
chocoは何歩 歩いているのかな??と思ったことがあります。
今はchocoはお爺さんになったので半分抱っこでのお散歩なのですがね
投稿: chocoひなママ | 2014年9月 5日 (金) 09時19分
ひなちゃんの一歩って、大きいんだね。
走っていくchocoちゃんも大変だけど、
ママも、いい運動になりますね。
老犬になると、若い子と歩調があわなくなるので、
うちも、ブルーちゃんだけカートの時があります。
抱っこでも、一緒のお出かけがいいものね。
ダックスなら、きっと人間の歩数の2~3倍は歩いてますね。
投稿: マルタ | 2014年9月 5日 (金) 12時59分