泳ぎは上達したかな
夏の疲れか、夏風邪か、一週間ほど体調が悪く(頭痛と喉の痛み)仕事には行ってますが、他のことはパスな日々。
昨日は久々『おふろdeスイミング』をしました。
.
まずは、ブルーちゃん。
ヒーヒー言って浴槽の淵にしがみついてたブルーちゃんは、はたして泳げるでしょうか。
二度目とは思えない泳ぎっぷり、よーく見ると、犬かきじゃなくて平泳ぎ風な右前足が可愛いです。
.
.
次はモニカちゃん。
モニカちゃんは、前足の筋肉の付き方が違っていて、左は殆ど筋肉がないらしく、左右のバランスが悪いです。
泳ぎでも顕著に表れて、身体がグルグル回転しちゃうので、溺れてるように見えます。
.
.
.
最後はミラちゃん。(アローちゃんまで体力が続かなかったよ。。。)
一人で25メートル泳げそうな感じです。
というわけで、ミラちゃんのライフジャケットはいらないようだし、モニカちゃんは監視員やってもらい、アローちゃんとブルーちゃんで交代に使えば、新たに買う必要もなさそうです。
.
ところで、最近の体重ですが、みんな減量してまして、ここ一ヶ月で、
モニカは6.5が6.3
ブルーが7.2が6.9
アローが6.3から6.0
ミラが5.0から4.8
これから冬にかけて、寒さに耐えるための脂肪をつけるから少し増えると思いますが、
スイミングって、効果ありますね。
ダイエット中のわんちゃん、お勧めです
散歩でアップダウンの道や、土や芝生や、自然の中を歩くことと、室内の平らなところを歩くのでは、筋肉の付き方が違ってくるんですね。
後ろ足の太もも?の部分、ここに筋肉が付くとヘルニア予防に役立ちそうです。
栄養もしっかりとって、健康なワンちゃんなら、高タンパク低カロリーが理想。
赤身のお肉がそうですが、お値段いいですね。
うちでは、ドッグフード選びは、食材表示の最初にくるものが『肉』を選んでます。
今食べてる『ウェナー』は、360㌔カロリー/100g、うちの子に合うようで便の調子もバッチリです。
しかし~~、これで終わりなんですぅ、半額だからたくさん買ったけど、もう無くなりそうだから、次は元のホリスティックレセピーに。
量販店で穀類、トウモロコシ、、と続くフードが多くてビックリしましたけど、大型犬や多頭飼いだと、リーズナブルでないと家計を圧迫しますね。
いいものを与えたから長生きするとは限らないですし、一緒にいる間を楽しく過ごしてもらえば、それが一番
ということで、4ワンちゃん、これからも楽しませておくれ~~( ^ω^)おっおっおっ
« 思わぬ出費とお得な買い物 | トップページ | みんなで病院へレッツラごん »
しばらく更新がなかったから、
体調でも崩しておられるのかな・・・、って心配してましたよ~(*^^*)
季節の変わり目は
何となく不調になりますよね・・・。
私もやたら眠たくて、1日10時間も寝てます(;´Д`)
お大事になさってくださいね。
ほんと、ブルーちゃん
平泳ぎになってる!!
ワンコも平泳ぎできるんだね~~~
最後の真ん丸お目目、
ビックリしたよぉ~ママぁ~(;_;)って感じかな( ´艸`)プププ
モニカちゃん、クルクル回転しちゃってますね~(^^ゞ
筋肉の付き方、左前足にほとんど筋肉がない・・・。
室内で移動する分には
それくらいの筋肉でも問題なく生活できるんですね。
バランス良くなるように筋トレふぁいと~!!
ミラちゃんすごいなぁ~
自分の意志でちゃんと体をコントロールしてる感じがしますね。
こんなにもスイスイ泳げるんだったら
広いところで泳がせてみたいですね~(^_-)-☆
シフォンちゃんは
海とか川とかでしか泳がせたことないんですよ。
結構スイスイ泳いでたような記憶が・・・。
ミラちゃんと女子水泳部、結成できそうです(^^♪
フード、私も裏面の成分表示を見て、
一番最初に○○肉、と書かれているものを選びたいな~って思ってます。
あと、自分がよくわからないモノが入っている場合は
なるべく購入しないようにしています。
そうそう!納得のフードを食べさせたからと言って
それで病気をしない、とか、長生きできる、って、
保証できるわけじゃないんですよね~
そこが、とっても悩ましい・・・
投稿: オリーブ | 2014年9月26日 (金) 12時32分
体調大丈夫ですか??
私も いまいちな感じwww
すっきりしないです~~~
泳ぎ方 みんなそれぞれだねーーーっっ
お風呂では クルクルなっちゃうかもだけど
広いプールだとけっこう落ち着いて
泳げるんじゃないかなぁ~^
まろんは 早く水から 出たい一心で
ひたすら泳いでるって感じですょ(笑)
投稿: まろんごぅ | 2014年9月26日 (金) 13時23分
マルタさん、大丈夫ですか???
自分も、今日は風邪で少し熱があったので
大事を取って、休みました。
みんな、スイミング頑張ってるね!!!
ミラちゃんは、水泳の選手になれるよ。
ピクシーは病院の先生も太鼓判を押すほど
後ろ足の筋肉はすごいよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年9月26日 (金) 14時32分
頭痛に 喉の痛み 夏風邪 ですか~
無理なさらないで のんびり なおして下さいね
だるさは きついですもんね
みーんな スイミングで 体重減少 良い結果残してますね
筋力アップで 健康体ですね
泳ぐ事楽しんでる様子でたのしそー
来年は 海や川で みーんな 練習の成果で泳げますね
投稿: ジンママ | 2014年9月26日 (金) 18時56分
マルタさん 元気 大丈夫かな?
無理しないで 頑張ってね。
ブルーくん めっちゃ かわいい。最後の顔 かわいいなぁ とっても
好きになったよ。できるようになったね。
モニカちゃん んー そうなのか なんとかならないものか。
ミラちゃん すいすいすいすいのすい かっぱになれるね。
投稿: acefeel | 2014年9月26日 (金) 21時14分
体調いかがですか?
無理しないで、のんびりして下さいね~。
お風呂でスイミング、もうみんなバッチリだね。
モニカちゃんの泳ぎが気になったよ~。
リクはヘルニアになる前から、泳ぐと体が回転しちゃう感じ。
昔プールで泳がせた時も体が斜めになってばっしゃばっしゃしてるの。
今はライフジャケットでお風呂で泳がせたら、やっぱり転覆しそうになって。
これってやっぱり筋肉の差があるんだろうなぁ。
元々あんまり筋肉ないっぽい子だったけど、ヘルニアで余計にないみたい。
もっともっと頑張って、筋肉つけたい。
そして、ダイエットにもなるといいなぁ~。
投稿: すみこ | 2014年9月26日 (金) 21時38分
マルタさ~~~ん、体調悪いのぉ~?


早く元気にならないと心配だよ~~~
みんな水泳の練習してるんだね~ モモもしないと。。。
モモは手術後、お尻が小さくなってしまって心配したけど、お散歩再開してからは坂道やランニングでお尻プリプリ(笑) 後ろ足の筋肉もマッチョ
でもね~最近心配なのは、元気に走るからとか、たくさん歩くからって、いっぱい歩かせてもいいのかなぁ?とか、10歳にもなるのに今までと散歩のペースが同じでもいいのかなぁ?とか考えてしまいます
どう?マルタ先生!
投稿: ピンタワちゃん | 2014年9月27日 (土) 00時56分
こんにちは~。モモパパです~。
体調を崩されてたんですか。
それはいけませんでしたね。
今は大丈夫でしょうか?
お風呂deスイミング。
ブルーちゃん。
平泳ぎしてる~。
モニカちゃん。
溺れてる?
それとも背泳ぎ?
ミラちゃん。
バッチリ泳げますね~。
あははははははは。
みんなそれぞれかわいいですね^^。
ウチの2わんずにはドライフード。
およそいいモノを食べさせてるとは思ってませんが毎食ドライフードに手作りのものをトッピングしておりますよ。
投稿: モモのパパ | 2014年9月27日 (土) 08時36分
風邪が流行っているみたいで、勿論うつる体質なので多分風邪です。
頭さえ痛くなければ、どうってことないんだけど。
ワンコたちは、みんな元気なので、そろそろ付きあってあげないと~と思って、
スイミングやってみました。
ミラちゃん以外は、どうせ泳げないだろう~と。
いやはや、参りました。
ワンコって、生まれつき泳げるように出来てるんじゃないか?って、関心しました。
まぁ、筋肉の付き具合や関節の状態でバランス悪い子もいますけど。
みんな頑張ったよ。
こんど、シフォンちゃんとミラちゃんで競争しよう!!
抜かされる気がします。。。
風邪、年がら年中引いてるから、またか~って感じですが、
体調管理しないと、お出かけが控えてるもんね。
まろんごぅさんも、体調には気を付けてね。
ミラちゃんの泳ぎを、まろんくんに見てもらいたいな~
みんなと一緒なら、まろん君も楽しく泳げるよね!!
熱があるときは、無理は禁物ですね。
ゆっくり休んでくださいね、私はだいぶ良いです。
スイミングって、動画で見るとわかるけど、すごく足を動かしてますね。
ピクシー君、足の筋肉しっかり付いてるのは、すごいですよ。
足が弱くなると、いろんなところに支障がでて来ますからね。
元気で長生きの秘訣は運動にあり、ですね。
夏の疲れや、栄養不足かな~
また風邪ひいちゃいました。
お風呂でスイミングも、だいぶサクサクっと出来るようになって、
ワンコたちも、嫌がらずパシャパシャ遊んでます。
来年は、そうですね、海に行ってみたいと思います。
ジン君は、泳ぎは好きですか~?
何でも出来そうですね。
頭が痛いのが嫌ですが、ガンガンじゃないよ~
肩もコリコリでね。
マッサージにいきたいよぉ
ブルーちゃんって、泳げるんだっ、ってビツクリ。
息遣いは荒かったけど、頑張ったよね。
最後の顔、私も好きだな~。
強気で吠えてる顔とは、大違い。
体調、良くなってます。
風邪といっても、大したことないんですよ。
モニカちゃんの泳ぎ見て、私もリクちゃん思い出したよ。
クルクル回っちゃうって言ってたよね。
何でだろうね~
バランスの問題か?
回って、元通りにになって、沈まないのが不思議です。
モニカは股関節が緩いって言われました。
だから筋肉つけなきゃ!!
散歩も、少しずつ、しっかり付いてくるようになったよ。
なんといっても、筋肉は大事。
筋肉が付くと、基礎代謝も上がるから、体重も減るね。
ブルーちゃんなんて、7㌔切りそうです。
11歳だけど、まだまだ鍛えられそうなので頑張るよ。
心配かけちゃったけど、もう大丈夫ですよ~
旅行の時は、いつも体調がいいんです。
スイミング、お風呂で出来ると楽だよ、結構な運動量だしね。
モモちゃんは歩きで鍛えてるね!
しっかり筋肉つけること、大事だよね。
関節に異常がなければ、歩けるだけ歩いていいんじゃないかな。
しんどい時は、フンバするもんね。
元気でも、歩きたくなかったり、甘えて抱っこせがんだり、カートに乗りたくて
動かなかったり、決まって、ある場所にいくと、前に進まなかったり、、、
ワンコにもいろいろ事情がありそうだから、自然に任せているよ。
ももちゃん、歩くの早いから、ミラちゃんなら肩並べて歩けそうだよ。
なんだか、楽しみだね。
風邪と言っても、熱がないので、だるいというか、なにもしたくないというか、、、
でも、ワンコがいるでしょ、やっぱり動いちゃう、そのうち治ってきました。
ワンコが私の薬みたいなもんです。
ブルーちゃん、平泳ぎ出来るなんてね~凄いですよね。
フードに頼らず、人間の食材をトッピング、これ、私もいいと思ってます。
けど、手間がかかりますね、
モモパパさん、すごいな~。
投稿: マルタ | 2014年9月27日 (土) 13時51分
大丈夫ですか?
寒暖の差が激しいから体調を崩しやすいですね
無理しないでって言っても女の人はゆっくり休めないよね
ミラちゃん すごいね この泳ぎだったらアジア大会に出られそうだねぇ
スイミング 体調管理にいいんだね
ほっちもやろうかなあ しーは結構上手に泳ぐんだけど ほっちは嫌いなんだなあ
ミラちゃんみたいに泳げたらいいけど…
投稿: おーぺいこ | 2014年9月27日 (土) 22時32分
夜とか、結構涼しい日が続いたのに、薄着だったりして
油断しちゃったからですね~
真夏以外は しょっちゅう風邪引いてるって感じですぅ。
ワンコにスイミングもいいけど、自分も何かやったほうがいいかもです。。
ミラちゃん、5回目くらいかな~、ライフジャケットは全く必要ないようで、
プールデビューができるかも。
アジア大会、水泳日本!頑張ってるね!
体調のいい時、ほっちゃんも泳いでみてね。
うちの子も、みんなお風呂には慣れたから、きっと大丈夫だよ~。
投稿: マルタ | 2014年9月27日 (土) 23時49分